• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆の愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年6月18日

エアロ塗り分け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前々からやりたかったエアロの塗り分け
ようやく決行しました。

事前準備したものは
マスキングテープと養生テープ(ビニール付)、それに缶スプレー(つや消し黒)です。
このほか、塗装の足付け用にサンドペーパーと脱脂用のパーツクリーナーを使います。
2
まずはマスキングテープで塗り分けラインを出していきます。

これを失敗するとみっともないので慎重に
3
マスキングテープを貼り終えたら、その上に養生テープを重ねて貼り、ボディをカバーします。
4
ついでにサイドも塗り分けします
5
全て終わったら、1000番くらいのサンドペーパーで足付けします。

ツヤツヤのエアロにペーパーをかけるのは一瞬ためらいました^^;

ツヤが無くなるくらいペーパーがけしたら、脱脂します。
脱脂が終わったらいよいよ塗装に入ります。
最初は薄く塗料を乗せ、重ね塗りすることで徐々に塗膜を厚くしていきます。
6
なかなか調子よく塗料が乗ってきていたのですが・・・・・

一部垂れてしまいました(ToT)
また、虫か何かがくっついてしまったところも・・・

仕方ないので、乾いてから500番のペーパーで削り、塗装し直しました
7
リカバリーできたと思います^^

ある程度乾いたらマスキングを剥がして完了です。
8
さてさて、どんな感じになったかな?

??
はい、失敗~
ラインがしっかりと出ていません(涙)

だから慎重にって言ったのに・・・
気が向いたら修正します(グスン)

(塗り分け後の写真はフォトギャラリーに載せておきます)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

えせガーニッシュ貼り付け

難易度:

えせガーニッシュ収納

難易度:

空力的アップデート導入

難易度:

アンダーパネルフィン

難易度:

えせガーニッシュ収納

難易度:

純正OP テールゲートスポイラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月18日 20:01
こんばんは〜〜♪

カッコイイっすよ〜〜♪♪
コメントへの返答
2016年6月18日 21:01
ありがとうございます(*´ノ∀`*)

でも覗き込んで見てはいけません(笑)
2016年6月19日 19:30
こんばんわ!

otsuさんのアイデアと施工にはほんと
センスを感じます♪

最後の写真で「失敗」と仰ってますが、
ワタクシにしたら大成功です!(笑

先日、こんなもの見つけて
興味深々であります。

http://sdesign.tsm-group.jp/film.html

コメントへの返答
2016年6月19日 20:32
こんばんは(^^)

お褒めの言葉、ありがとうございます(*´ノ∀`*)
でも、ネットで見た他の方の弄りを参考にさせてもらっているわけですが(^_^;)

このラインずれ、真後ろから見ると結構気になっちゃうんですよねー


液体フィルム、チェックしました(^^)
これ、いいですね🎵
気軽にイメチェンできそう

プロフィール

「@ノス次郎 さま
ありゃりゃ、どうしちゃったの!?
こりゃ直らんかねぇ」
何シテル?   09/08 18:38
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北海道ローカルスキー場19 の通算3回目 名寄ピヤシリスキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:41:53
冬眠から目覚めました🐻 五稜郭公園の桜 ランチはダイニングバーUtayaさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 07:35:42
プチ車弄り…ホーン交換 ランチは「アーイ・カレー」さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 10:50:03

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation