• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンぷれのブログ一覧

2018年06月21日 イイね!

2018 温見峠

6月20日。
延期からの開通予定日だが、予定通りに開通した。
どうやら橋を直していたようで、架設橋を通ることになった。
時間は夕方。ちょっと無理をして出撃することにしたが、開通日に温見峠を走ってみたかった。
いつもは夜、夜中にドライブしているのだが、今回は夕方。
おかげで157号線の景色を堪能することが出来た。
今回は珍しく写真も撮ったのだが、我、愛せない軽自動車がバレてしまうので写真の掲載は後になる。
157号線を走ってみての感想だが・・・、割と走りやすいという印象だ。
そして、岐阜側は冠山峠と似ている。
あとは動物が割といるというか、見ることが出来る。今回は猪(これは時間つぶしに大野側で休憩しているとき)と鹿を6頭程確認できた。

1番印象に残っているのは、とても景色が良いということだ。
私が行った日は雨が降っている状況だったが、山に懸かる靄や、濡れた緑の色や匂いは心に残るものだった。

それと、何気に釣りをしたくなるような場所が福井側にあったが、止めておいた(・´з`・;)

道路に不満を言ってもしかたないかもしれないが、岐阜側の根尾まで降りたあたりから住宅地?まで下りる辺りが個人的には苦痛だったかもしれない。
なぜ苦痛に思ったかと言うと、思いのほか道が長いのだ。しかも道路は細い。グネグネしている。単調?で飽きてしまった。

あとはぁ・・・馬鹿ナビが阿呆なルートを案内したせいで国道21号まで下りてしまったことか(これは温見峠の感想とは関係無いが)。
福井から温見峠を通り、福井に戻るなら157をそのまま徳山ダムまで抜けるか、下におりて303号線で帰るのがおススメだ。というか、それが普通なはずなんだが、ナビは馬鹿だった・・・orz

帰宅時間は予想よりも2時間近く早くすんだおかげで次の日には影響しなかった。
これから行こうとする人は早めに行くことをおススメする。峠あるあるかもしれないが、峠に行く時間よりもその後の時間の方が計算外になることがあるからだ。

う~ん・・・他には食料を持っていくのも良い。私はおにぎりとカップ麺を持って行ったがおにぎりはほんと役にたったと思う(カップ麺を食べるほどではなかったのと、温見峠頂上は平坦ではなかったので食べなかった)。

ちょっと急いで書いてしまったが・・・、温見峠は・・・とても楽しめた。
ドライブコースでお勧めは出来無いかもしれないが、一度は明るいうちに行ってみると良いかもしれない。
あと、『落ちたら死ぬ』って看板が有名だが、落ちたらほんとに死ぬ。しかし、山を走る人は解かっていると思うが、落ちたら死ぬ場所なんてそこら中にある。
なのでと言うと変かもしないが、注意して走って貰いたい。ブラインドコーナーも一杯ある。

次は峠まで行くことは無くても、途中までドライブしてカップ麺でも食べたいと思っている。

そして・・・一日も早く県道230号線が開通することを願っている。

(山の中では携帯ラジオが入らないのも残念だ。工夫が必要かもしれないが・・・)
Posted at 2018/06/22 00:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月18日 イイね!

カロッツのスピーカーに交換

結果から言うと、取り付けは終了した。
アマで4200円位で買ったのだが・・・。
音を鳴らしてみての感想は・・・「なんか・・・音が小さくないか???」だ。
うん。気のせいじゃなくて音が小さくなってる。原因は私にはわからんw

で。
肝心の運転席側から音が出なくなる症状だが・・・。最初は出なかった。
でも、やはり音を上げると突然鳴り始める。
しかし、その後は音が切れることも無く鳴り続けていた。
無事とは言えない。やはり断線を疑うべきだろう・・・。

今度暇があればナビを外して、配線を確認しようと思う・・・。

スピーカーを交換したので、ちょっとだけドライブへ。
しかし・・・、「純正の方が音や歌が聴きやすかったなぁ」と言う疑問は付きまとい続けた。
ナビのイコライザはフラットにしていたのだが、この愛せない軽自動車に乗ってから初めてイジッてみた。
結果は・・・あんまり変わらない。
それどころか、逆に良いのか悪いのか気になってしまってストレスが溜まる。
フラットからあまりいじらないほうが良いかもしれない。

まぁ・・・音楽が聴ければ良いのだけどね(^ν^;)


それにしても・・・ドアスピーカーの交換って・・・めんどくさいんだなぁ・・・。

あ。ヨルムンガンドのサントラも聴いてみたけど・・・うん、まぁ、ちょっと良くなったかなぁ~程度でした。
純正のより澄んだ?音になってはいるようだけれど、ツイーターのせいかシャカシャカ音が気になる。
『聴こえなくても良い音』ってあるんだなぁ~と感じました(・´з`・)
Posted at 2018/06/18 23:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月16日 イイね!

中古車恐るべし・・・。

私の愛せない軽自動車のフロントスピーカーの運転席側の音が出ていないのに数日前から気が付いていたのだが、音量を上げると復活する。
私にはわけが解からないが、とりあえずスピーカーを見てみたかったのでドアの内張りを剥がしてみた(純正にしては不満の無い音だったので、ほんとに純正スピーカーが付いているのか確認してみたいというのもあった。 しかし、音的には曇っていて純正スピーカーだろうとは思っていた。 音がわりと良いと感じたのはデッキの性能のおかげだろう。腐っても安物ナビの金額レベルでもマシな物が付いているということか・・・)

結果はやはり純正スピーカー。
しかも、びりびりに破れていた(コーン?の外側だ。昔乗っていたカリーナも破れたことがあった)
これはダメだと・・・カロッツエリアの安いの注文した。

で。中古車恐るべしというのはなんなのかというと。
この愛せない軽自動車のドア内張りを完全に外すとき、パワーウィンドウスイッチや電動格納ドアミラーの配線カプラーをドアスイッチから外さないと内張りが分離できないのだが、カプラーの爪を外すときに押し込む部分が・・・無い。

恐らくは前のオーナーの時に折ってしまったのだろう。
クソ前オーナーのおかげで、ますます愛せない軽自動車になったのだが、スピーカーだけを交換するなら完全にスイッチ類のカプラーを外す必要は無い。
ちょっとずらしてドアに紐かテープで固定しておけばスピーカーは外せる(ただ、新品スピーカーを傷つけないように注意する必要アリ。)
数日後、カロッツのスピーカーを取り付けよう。

中古車を買うときに、内張りまで外して確認する人はマズ居ないと思うが、中古車はこういうこともある。
皆さんも?気をつけたほうが良い。

あと、気になったのが、スピーカーに繋がっている純正の配線の細さだ。
ほんとに細い。
よくあんな物で音が鳴っていたものだと関心してしまうほどに細い(音が出れば別にかまわないのだが)。
でも、細過ぎると心配だ。断線とか。
私の今回の音が出なくなった事については、とりあえず新品のスピーカーを取り付けてみないと断線が原因なのかわからない(解かる人には解かると思うが)
新品のスピーカーを取り付けてみて、それでも音が出なくなる症状が現れるならナビを取り外して配線がすっぽ抜けていないか確認してみる。 それでもダメなら新しく配線を引きなおす。 


ただ・・・この愛せない馬鹿軽自動車はドアに配線を引き込むのが超面倒なのだ・・・。
(この車を作ったメーカーが憎い。憎くて憎くてしょうがない)

どうして単純に引き込んでいないのか?
車を複雑怪奇な代物にしてDIY出来なくしてユーザーが楽しめると思うのか?
このメーカーの車はほんとに買いたくない思っている。
この車に蹴りを入れて廃車にするときには車種を公表したいくらいだ。

はぁ・・・
まぁ・・・・・・無理やりにでも配線引き込みが必要ならやりますけどね(・´з`・:めんどくせぇ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて。
ヨルムンガンドを久しぶりに見ると、おもしろい。
で。サントラを聴きながらドライブしていたのだが・・・。この1曲1曲ってこんなに長かったか?と思うほどちょうど良い長さなのだ。
アニメのサントラと言えば、1曲1分台なんて普通のことだったのに、ヨルムンガンドのサントラは1曲3分以上あったりする。
それと、数年振りに聴いたら、『当時はあんまり好きなサントラじゃなかったのになぁ』という、自分が歳を食ったせいなのか、他のアニメを観続けた経験からなのか、意外とドライブ中に楽しめたのだ。
正直・・・
これをカロッツのスピーカーで聴くのが・・・ちょっと楽しみである(^ν^;)


Posted at 2018/06/17 00:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月13日 イイね!

ようやく走った峠。

場所は石川県、五百峠。
五百斧峠だと思って、初めてカーナビの検索ってやつを使ってみたけど、場所は『五百峠』が正しいので出てくるはずもなく・・・(現地に近づいて初めてナビの表示を見て気が付いた)。
でも・・・五百斧だった気がするんだけど・・・ひょっとしたら峠にあるトンネルの名前だったのか?
斧が500本使うくらい木を切って切り開いた~的な由来だった気が・・・。

まぁ・・・行く所も思いつかなかったから行ってみたのだが、ずっと前から近場と言うこともあり、行ってみたいと思っていた峠だった。
ここはヨウツベで1度動画を見たことがあったので、雰囲気は知っていたが・・・道が細いだけの峠でした。
今回は夜だったけど、昼間に行くことはおススメしません。勾配もなかなかアリますし、対向車が来たら面倒です・・・。

五百峠のあとは大日ダム?のちょっと横側を通りますが(ちょっと距離はある)、そのまま牛ヶ首峠へ進みます。
この峠・・・当日は走ったことが無いと思っていたら、走っている間に思い出しました。
「この道は見覚えがある。走ったことがある道だ。」ってね。

ドライブとしては悪くなかったけど、今回はカップ麺を食べなかった・・・。
正直・・・大日ダムで食べようかとも思ったけど、熊とか虫とか気になりますし、行方不明の県議さん?市議さん?はどうなったのでしょうかね?(^ν^;;;)

で、この後は九谷ダムへ行きカップ麺を食べれるか場所を確認しようと思ったのですが、案の定といいますか、虫がわんさか飛んでいて私にぶつかってくる始末で、とてもカップ麺を食べれる状況じゃなかったです。
夏にラーツーやラードラ、キャンプなんかしている人たちは、虫対策とかどうしているのでしょうかね? 虫がカップ麺にダイブしてくるのは勘弁してほしいです。

あと、ラードラ道具って馬鹿に出来ない重さが気になってきました。
私が何でも詰め込み過ぎなんでしょうか・・・。
ラーメンを食べるだけのドライブなら・・・もうテーブルは必要無いかもしれません。アルミトレイで十分でしょう(ただ。山ではムカデが近づいてきます。おそらく熱に反応しているのでしょう。こういうのがいるのでテーブルがあると・・・便利かもw)
あと、CB缶の残量が少なくなったら潔く新しいのを一本だけ持っていくと軽量化になりますね。
これからは荷物の軽量化に頭を悩ませそうです(・´з`・)
Posted at 2018/06/13 00:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月08日 イイね!

蛍、一匹。

今日は午後から雨が降っていた。
私が車を出したときも・・・雨が降っていた。
もはや行く場所も思いつかず、ぶらっと車を運転していて思いついた。

「そういえば福井新聞で蛍の写真が載っていたな。蛍を見に行こう。」

一昨年くらいに見つけた蛍のいる場所。
しかし、今日は雨なので見れないかもしれないと思っていた。
到着すると、案の定と言うか蛍は・・・いない。
Uターンして最後にもう一度と車を停めると・・・。

いた。

蛍が一匹。

とても儚げで・・・。
寂しく・・・。
しかし、生きている証にと淡い光をだしていた・・・。

無数に乱舞する蛍も見物だが、小雨の中を浮遊する蛍もまた、風情があるというもの。

もうすぐ本格的な夏がやってくるが、この季節が1番良い。

・・・・・・・・・・・・・・・・

『ラーメン大好き小泉さん』を見たのだが・・・。
面白かったけど、ストーリーというものがまったく無いアニメだった。
ほんとにラーメンだけのアニメという感じ。
OP、ED曲ともに合っていて良かったと思うし、ラーメンが食べたくなるアニメなのだが、ストーリーが無い。
あと、やはりというか作画崩壊回があったように思う。あぁいうのは止めてほしい。

次は・・・魔法使いの嫁 というアニメを観る予定なのだが・・・。これ2クールもあったのか・・・。
有って良かったと思える2クールなのを期待する。
Posted at 2018/06/08 23:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無罪 http://cvw.jp/b/2495736/38553237/
何シテル?   09/17 01:02
ボンぷれです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
345 67 89
101112 131415 16
17 181920 212223
24252627282930

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
買い物ドライブ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation