• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

火星大王のブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

スーパー

スーパー大きめの地震が起きて10日たった

あれからほぼ毎日、余震に悩まされてるが

少しは落ち着きはじめてるよーな気はする・・

節電推奨て、コトで 店に入っても なんだか照明が暗くて

景気が悪い感がする 

スーパーの商品棚も いまだスカスカで まるで崩壊前のソビエトのスーパーみたいだ(笑)

行ったことないけど・・(タハハ)

夜間クルマで走ってると 市街地でも店舗の外照明が落とされていて

まるでオヤジのクルマに乗せてもらってた 70年代のワシの街の雰囲気そっくりで

なんだかタイムスリップしたよーな、懐かしいよーな ヘンな感じに襲われたぞ

パチ屋の前通ってみると あのギラギラの照明が消えていて、一瞬営業してないのかな?

と、思ったら 

中でシコシコ打ってる連中がいたわ(笑)

節電云々ゆーなら 真っ先に営業停止命令でも出せばいーのに

コイツ等が営業してるのなら ワシ等は家庭で節電なんぞに気を遣わなくてイイはずだよな(使ってる電気なんて微々たるもんだ)

まぁ、今回のコトは パチ屋には責任は無い

批判されないために ひっそりとやってるのだろう・・


全道ほとんどが 被害が無かったのに、ホク電のチョンボのせいでこんなにメーワクを被っている

被災地で実際に電柱が倒れたっつんなら その周辺は電気が来ないのは仕方が無い

誰にもそこが被災地になるなどと 予想デキるワケでもない

また、70’sや、80’sの劣った規格で、即製で造成された なんだかニュータウンが液状化して 家が傾いたとしても

そりゃ自分の選択ミスだわ

数千万円もする買い物で その土地の歴史とか調べたりしないのか?て、カンジ

ブラタモリとか見とけば良かったのに・・・て、やってないかその頃(笑)


て、未だに 電気のハナシになると セコーなるトーキョーにいる大臣がしゃしゃり出て会見している

ホク電に 社長て、いないのか?

どいつもコイツも劣ってるので 会見すらデキないのか

こんな連中に電気を任せてたなんて 情けないね



維持管理っつーもんは、緊急時に大変にならないよう、普段汗をかいて見越して行動するもんだ

仮に上層部がバカ揃いだとすると、今回のよーに 緊急時は不眠不休になる

そんなの当たり前だ 可哀想でもなんでもない メーワクはワシ等が被っている
高いデンキ代払ってんだぞ こっちは!

 
下っ端の者でも その部署、その現場で ちゃんとボトムアップして進言しとかないから自分等がエラい目に遭うのだ

こーゆーのって、社長以下、その部署や役職の責任者が自身の任期中に いかにコストをかけずに無難に任期を過ごすかに汲々として 必要な更新・投資に目をつぶるとゆー、ニポン社会の管理主義の悪い所が出てしまってるカンジがするんだよね

要するに コレがホク電の企業風土て、コトが露呈しただけなんだわ

それに いつも現場は二の次って、ワケなんだわ

ヘタすっと、下の者に責任まで押し付けられる(今後注視しないとな)


今回のコトで ワシも教訓を得たぞ

やはり自前である程度発電と、蓄電がデキるよーに投資しとかんとな・・・


オトシ前として、ホク電の社長は責任取れよ 観光客は来ないわ、牛乳は捨てなきゃならんわで大損害だ

ワシ等も世間の節電に対する「なんとなく」の強迫感もあって 楽しくもなんともないぞ

どーしてくれんですかねぇ~・・

今日 ようやく納豆が買えたぞ・・
Posted at 2018/09/16 18:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバカネタ | 日記
2018年09月08日 イイね!

19世紀の夜

19世紀の夜地震で揺れて 反射的に飛び起きて

玄関開けて外に出た・・

空を見上げてみれば 満天の星空 下弦の月

オリオン座が「オリオン座」と看板を掲げて こぼれんばかりにぶら下がっていた



その日は 早く日の出にならないかな・・と、待ち遠しかった

そして夜


停電は続いたまま

居間に運の良い事にキャンプ用のLEDランタンが出てたので 100均のLEDライトと合わせて明かりをとっていた

夕ご飯 冷蔵庫に入ってるモノで悪くなりそうなモノを優先して宴のようにして食べて

水風呂に入ったら 、もう寝るしかない

ランタンの柔らかい光の中で夕ご飯食べてると まるでキャンプしてる気分でなかなか

もともと美人のワシのヨメもさらに綺麗に見えて これもなかなか

ちょっと通りに出てみると 街灯も無く隣近所の家も明かりの点いてる様子は無し(そりゃ停電だもの)


これって19世紀の頃は 日没になるとみんなこんな感じだったのだろーか?

と、考えると なんだかおもしろい

ここが江戸なら 住んでるブロックは塀で囲まれて夜間は往来禁止

木戸番みたいな老夫婦がいるような気配(笑)

ま、そんなコトを ブラックアウトに腹立てながら それはそれで不便を楽しんでましたよ

20時過ぎには寝て 夜中に目が覚めたら電気の豆球が点いてんの

な~んだわずか一日で停電解消かよ

根性ねぇな・・

と、悪態をついて再び寝ましたよ(ぐーぐー)
Posted at 2018/09/08 09:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバカネタ | 日記
2018年09月08日 イイね!

弾きニゲよっすぃ~

弾きニゲよっすぃ~いい時期にひき逃げしたよね

関西やホカイドーが大変なときに

目だたないもんね

おそらく手錠されて連行されるよっしー・・かわいいね(不謹慎)

使ったクルマがナンバー11-22のアルファード?

お約束のありがちなパターンで 王道で嬉しいね

どうしてもステレオタイプで見ちゃう

轢かれたヒトも命があってなによりです 良かったね

でもね~よく横断歩道の信号が青信号だからって

無条件に周囲を確認せずに渡り始める・・・

って、酔っ払いのクルマとか信号無視するヒトがいない。って、前提だよね

バイク乗りのワシは ぶつかって痛い思いをしたり、死んじゃったりするのは自分の方だから 最初から他者を信用してない クルマが停止してから渡り始めるよ

昨日もみたけど スマホ見ながら耳にイヤホンかけて渡ってる兄ちゃん

ニポンに生まれてよかったね

迂闊でいられるのは平和な証拠だからね

もし意識しないまま撥ねられて死んだとしても 素直に成仏して地縛霊にはならないでね
Posted at 2018/09/08 09:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバカネタ | 日記
2018年09月08日 イイね!

交通カオス

交通カオスさて ホク電のチョンボにより全道 全電源を失って

朝を迎え ビンボーなワシは活動せざるを得ない・・

全信号機が未点灯の中、参上するべき場所には参上して

そこでミッションをこなした後、移動を図らなければならないのである

そこで移動に使用したのが現行ハイエース

ワシのもっとも忌み嫌うクルマだ(苦笑)

穏やかな発進が難しいほどのハイスロットルセッティングのアクセル

最初のゲインは高く、「おおっ、これは期待が持てるかも・・。」っと、思って切り増してもある部分から反応しなくなるステアリング

つま先をペダルに乗せただけで過剰に減速するが、それから踏み込んでいっても 重い車重を止めきれず、低次元でABSが作動するブレーキシステム

こんなダメクルマ個人で所有するヤツの気が知れんね

ホントのクルマって、モノを知らなければそれはコレでありなのかもしれないけど・・


だがしかし こんなクルマでも乗らなければならないないので仕方なく移動する

信号機が無い状態での走行は まさにカオス(笑)

普段いかに 信号機に頼って・信じて走行してるかが判る

黄色信号で突っ込めるのも、左右のクルマが赤信号で止まっていてくれる。ってのが前提で行なえる行動である。

そんなカオスの中で わずかに存在する原則は、太い道路がやはり優先であろう。て、コトだ

太い道路を横断したり、さらに右折するとゆーコトは 相当、知力・判断力・瞬発力・胆力・あるイミのずうずうしさ、止まって譲ってくれる親切(気弱?)な方に出会えるかだ(笑)

車両はより大きいほうが良い 

アタマを突っ込んでしまえば、相手は止まらざるを得ない

ハイエースはその点、一般のヒトが転がすには有利であった

ワシはさらにヘッドライトも点灯してたからね(笑)

なぜか他の方でヘッドライトを点灯してるヒトを見なかったな~

あと運転台が高くて周囲の状況が見定められて 車体の前方端に座ってるので見切りが良いので こーゆー時は有利に作用したね

早朝から コンビニ・スーパーには列がデキていて ガソリンスタンドも並んでいた

あぁ・・ 皆さんバイタリティがありますこと・・

ワシは食料争奪戦になったら 早くに脱落しちゃうんだろーなぁ~・・と、感慨・・

電気さえ通ってれば なんてことない一日なのにね~

でもね~13キロの道のりを 信号機が存在しないと10分早く到着するんだよ(驚)

知恵と度胸で乗り切る交通カオスのセカイ・・・

ワシ対応デキるかも・・(笑)

そんな時、ワシの愛車がハイエースになるかもね(タハハ)


あと、そんな混乱の中でも一回でもクラクション鳴らすヤツもいなかったし、救急車が来たら整然と避けていた。

我がクニは素晴らしいねぇ~・・ 

普段でも強引に走れてまかり通るのは 他の善良な方々が「仕方ねぇな・・」と、ガマンして譲ってくれているんだよね
Posted at 2018/09/08 09:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバカネタ | 日記
2018年09月08日 イイね!

ブラックアウト

ブラックアウトブラックアウトと言えぁ~ 電力供給を民営化した

アメリカ国で起こり得る事態。

と、認識していた・・

民間企業ゆえに、利潤を追求して 必要な設備の更新やリスク管理を行なわずに

なんらかの外変があった場合に対応できなくなり、ブラックアウトに陥る・・と。

 
まさかね~  ワシの住むホカイドー全域で起こってしまうとは・・・

なんたる奇遇  なんたる幸運(笑) なんともいえない腹立たしさ

地震自体は 相当揺れたのよ

立てかけてたギターがひっくり返ったり、積んでたダンボールが崩れたり(まったく被害のない部類)

揺れた瞬間に飛び起きて退路を確保すべく 電気を付けて玄関を開けにかかったら

一瞬電気は点いたが すぐ切れた

「停電したなっ!」と、確信

通常は 数分後に復帰するもんだが、ワシのトコは20時間くらいかかった(汗)



あのねー

今回厚真近郊が震源地で、その近くに全道の発電の半分を賄う火力発電所があって

揺れによって緊急停止して、需給のバランスが崩れて他の発電所や装置や機器を守るために全停電になったんだと

あぁ、そうかい・・

え?

他の火力発電所は動いてなかったの?

分散して発電して、不測の事態に備えてるんでないの?

地震があったのは夜中の3時ころで、一番電気を使ってない時間帯だよね

原発は停止中だ。 ワシが知ってるだけで 火発は奈井江・砂川・伊達などすぐ浮かぶ

他に木古内・音別にもあるらしい

ワシの拙い知識でゆーと 石狩川沿いに お互い煙突が見える距離に 奈井江と砂川の火発があって、おそらく過去の産炭地に近いために 近距離に建設されたと、思われるが 

ここはホカイドーの中で 異例に地震で揺れたことが無く、活火山の側でもなく、唯一のリスクとしては 石狩川の氾濫くらいなものだ

ここを動かしてなくて どーすんの?って、感じ(奈井江なんか、廃止すると聞いた) 


サポロと旭川の中間地点に立地してて 絶好じゃんかよ

ただ現在は 海外炭を苫小牧東港に輸入して、コンベアで速攻燃料を送れる厚真火力に対して 120キロ先の奈井江・砂川にトレーラーダンプでいちいち必要量を運ばなきゃならんのよ・・

そりゃ企業としてはコストかかるよね

まともな経営者としては 正しい判断だわ・・

でもホク電て、ほぼ独占企業だよね?
(アリバイ作りのような、選択肢もあるんだが設備自体を持ってるのがホク電)


「公」としての性格を帯びてるワケだ 

それなりにクニから優遇を受けてるワケだろ?

コストばっかり追求しちゃならんのでない?

たとえばJRホカイドーがコストだけ追求したら 鉄道なんて旭川~サポロ~小樽か苫小牧~函館の線があれば良くなる

では、ダメなんでしょ?


普段高い電気料金取られてて 以前に太陽光パネルを屋根上に付けて 少しでも売電して 取り戻そうとして投資する人もいたが、7年でモトが取れて後は利益になる。と、目論んでたらある日、買い取り価格を大幅に下げやがった

世の中 再生エネルギーの有効利用が叫ばれて 無用な二酸化炭素排出をしないよう、皆工夫してるのに その流れに水をぶっ掛けるよーなマネして どーしても原発を再稼動させたいんだな

原発を動かせば電気料金下げられますよ・・ みたいなコトもヌかしてる(怒)


大体が 電力会社に就職するとして盗電と比べて一枚成績の落ちる程度のヤツがホク電に就職する。

優秀なら盗電に入るからだ。

その優秀なはずの盗電でさえ原発事故は防げなかった(要するにバカ揃い)

一枚落ちるお前等に 原発を運用デキるワケが無かろう!

核燃料を冷却する電源も今回喪失して、でも自家発で冷却するから大丈夫。

10日間は燃料持つから・・。と、ラジオでは言っていた

そしたら数時間後に核燃料冷却のための外部電源が復旧した。と、ニュース

おいおい10日持つんだろ?

優先させるべきは一般需要家への電力復旧でない?

今回揺れて建物が崩壊したような所なら、電気・水道・ガスが来ないなら仕方が無い

かわいそうだが 天災だから恨みっこナシで耐えるしかない。 

それが揺れも たいしたことなかった道東の酪農家に関係あるか?

せっかく搾乳した乳を廃棄せにゃならんのだぞ 断腸の思いだ

根室で水揚げしたカニを冷凍しきれなくて そのままじゃ腐っちゃうから せめて茹でて売るしかない

物流も止まってる。バスも走らない。コンビニ・スーパーにはすでに何も売って無くて ガソリン入れるのも 数百メートルも並んで、売ってもらえるのはせいぜい20リットル。それでも良いほう

全部お前等の経営ミスだろう リスク管理の見通しの甘さだろう

そーゆーコト テレビや新聞、はたまた道庁・知事も言及しないなんて

どれだけズブズブなカンケーなのよ(怒)

今後検証して 最低でもこーゆー発電配置にした責任者を処罰せねばなるまい

そーしないと納得しない

ワシのトコも 冷凍してたモノがパーだよ(ダメになる前に宴をして消費したよ)

弁償してくれるんだろーな(おそらく免責が、あるんだろう・・が)


そーゆー時に備えて ホク電などを頼りにしないで太陽光・風力を自前で用意せなならんか?と、ちょっと思ったぞ
Posted at 2018/09/08 07:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | おバカネタ | 日記

プロフィール

「暖冬バンザイ http://cvw.jp/b/250388/47481982/
何シテル?   01/19 15:23
2022の目標→ ツーリング三昧                       
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
手塩にかけたパッと見ポンコツにしかみえないジムニーをひっくり返してしまい、反射的にもっと ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
セロー225並みに加速して 燃費は40キロも走る コイツで近所をリズミカルに走る。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
イイトシこいて、これが初ホンダ車(笑) イイ音して良く回るけど、遅い…、・結果、免許に ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
都市生活者であるワシがクルマ道を追求すると、いつかは避けては通れない道・・いずれは軽トラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation