• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

温泉探訪591(長野県・乗鞍高原温泉山水館信濃)

温泉探訪591(長野県・乗鞍高原温泉山水館信濃)
続いて向かったのは山水館信濃 しかし乗鞍岳はハイシーズン 登山の人、ロードバイクのヒルクライムの人で賑わっている そんな人たちを横目で見ながら黙々と湯巡り 高原に相応しい佇まい 550円を渡して浴室へ向かう めくるめく温浴タイムへ誘うかのようなピンク色の壁 浴室に一歩踏み入れると ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 04:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野県の温泉
2022年07月30日 イイね!

温泉探訪590(長野県・乗鞍高原温泉せせらぎの湯(再訪))

温泉探訪590(長野県・乗鞍高原温泉せせらぎの湯(再訪))
明日はスターダストのオフ会 自慢の愛車は (センターパネルを作り直してもらってる最中) (ラジエーター一式総とっかえ中) これで参加していいのか? 頼みのNDちゃんは妻宅に置いているのだが、なんと家族全員がコロナに罹患してしまい帰れず 熱を出してうんうん唸ってる妻子のことなど気にせず、 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 16:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 長野県の温泉
2022年07月16日 イイね!

NAちゃん納車

NAちゃん納車
この町に来るようになって10年経つが、初めて公共交通機関に乗った コミュニティバスというのだが、一日乗り放題で200円という破格値。しかもバス停は病院やクリニックといったお年寄りに寄り添う気の使いよう この後東武線に乗って最寄駅。駅からは店の人の車 ピカピカに磨かれたNAちゃん 純正 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/16 23:11:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 山梨県の
2022年07月09日 イイね!

温泉探訪589(長野県・鹿教湯温泉天竜閣)

温泉探訪589(長野県・鹿教湯温泉天竜閣)
(一人で胸の中にしまっておくには荷が重いのでブログにしまあす) 今日の星座占いは11位 朝からジョギングをしたのだが、 (今朝の松本城) なんと、イヤホンが外れて植え込みのほうへ転がったと思ったら、 お堀にポチョン 鯉がぱくー そりゃないぜセニョリータ! 帰って調べると、なんと ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 22:45:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 長野県の温泉
2022年07月09日 イイね!

温泉探訪588(長野県・鹿教湯温泉つるや旅館)

温泉探訪588(長野県・鹿教湯温泉つるや旅館)
午前中は近所のカーオーディオ屋さんに行って次のクルマのカーステレオの相談 純正のデッキが装備されているが、今時っぽくBluetoothでスマホと連動させたいじゃないですか スピーカーとヘッドユニット新調するだけで、安いやつで15万円。恐ろしや さて、昼からは温泉へ 昨日からどんよりした気分で出か ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 22:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野県の温泉
2022年07月02日 イイね!

温泉探訪587(長野県・唐沢鉱泉)

温泉探訪587(長野県・唐沢鉱泉)
尖石の湯から八ヶ岳の方に登っていくと、かねてから行きたかった唐沢鉱泉がある 今日は長野県も暑い(この日日本で一番暑かったのが上田市38.8℃)ので、冷鉱泉に入ってさっぱりしましょう そしてこれが記念すべき今年百湯目 縄文の道を登っていくと、唐沢鉱泉・桜平分岐という三叉路があるのだが、ここか ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 04:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野県の温泉
2022年07月02日 イイね!

温泉探訪586(長野県・八ヶ岳縄文天然温泉尖石の湯)

温泉探訪586(長野県・八ヶ岳縄文天然温泉尖石の湯)
今日は朝からビーナスラインへ ノリさん達と富士見台で話していたが、沢山の観光客が裏の山を登っている なんだなんだ、登ってみよう わー、黄色い花がいっぱい咲いてるぞ どうもニッコウスギゲ、いや、ニッコウキスゲという花らしい ノリさんアジさんとお別れし、そのまま茅野の方へ下る。今日は露天風呂し ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 19:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 長野県の温泉
2022年07月02日 イイね!

温泉探訪585(長野県・鹿教湯温泉ふぢや旅館)

温泉探訪585(長野県・鹿教湯温泉ふぢや旅館)
この日最後に訪れたのが鹿教湯温泉 丸子三湯のうち最も賑わっているのがここだ 温泉博士さんの投稿を読んで、是非行きたいと思ったのがふぢや旅館さん 鹿教湯のメインストリート、湯端通りに建つ 駐車場の位置がわからずまごついたが、観光案内所に停めて温泉街を少し歩くことにした あ、鹿だ 湯端通りも廃 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 04:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県の温泉
2022年07月01日 イイね!

温泉探訪584(長野県・沓掛温泉日帰り温泉ふるさと)

温泉探訪584(長野県・沓掛温泉日帰り温泉ふるさと)
青木村のもう一つの温泉街、沓掛温泉 こちらも夏場は大人気の共同浴場、小倉乃湯がつとに有名だ 今回の湯巡りを計画した時、Googleマップである施設を発見 この北の方にある「日帰り温泉ふるさと」 こんな施設あったっけかな というわけでやってきました沓掛温泉 久しぶりの小倉乃湯で番台のおばちゃん ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 00:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野県の温泉
2022年07月01日 イイね!

温泉探訪583(長野県・田沢温泉和泉家旅館)

温泉探訪583(長野県・田沢温泉和泉家旅館)
千曲川の左岸を南下して青木村へ 青木村には小さな宝石箱のような温泉街が点在している そのうちの一つ、田沢温泉へ 田沢温泉は、長野県を代表する共同浴場の有乳湯が有名だが、他にも3軒ほどの旅館が営業している 今回は和泉家旅館さんに日帰り入浴を乞うた 昼下がり、車載の温度計は41度を指していた 走っ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/01 23:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野県の温泉

プロフィール

「松本市も30度予報
こんな夏日はぬる湯でしょう
本日一湯目
長野県・沓掛温泉日帰り温泉ふるさと」
何シテル?   06/11 10:18
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,153湯を回りました(2024.2.11現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って9年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:41:37
サクラムサイレンサー2本目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:50:27
マツコネSDカード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 21:40:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation