• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SKY Jsonの"“ Matte MAX ”" [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2020年4月26日

爆音マフラー👉消音化(’20.04.26)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんにちは〜☀️

待ってましたー‼️
っていう方はそんなにおられないと思いますが〜🤣🤣
今回で4月26日のコロナウイルス🦠で会社をお休みしていて、外出自粛🚷もしている日曜日にやった、約半年ぶりのNMAX弄り🔧も完結編です‼️

気付いた方もいらっしゃったかもしれませんが、、
全て『〇〇のついでに〜』っていう感覚でやっていたので、なんで今なん❓っていう事があったかもしれませんね……💦

例えば•••
❶、フロントウインカーなら
  →『右ウインカーが傷ついたついでに』ですし、

❷、フロントポジションなら
  →『フロント周りをバラしているついでに』ですし、

❸、リアテールランプなら
  →『フロントウインカーをスモーク化したついでに』ですし、

❹、今回の爆音マフラーの消音化なら
  →『工具が色々と揃っているついでに』ですしね〜🎵🎵

☝️
最後の〈爆音マフラーの消音化🔇〉の『〇〇ついでに〜』の理由がおかしいのは置いといてくださーい😑😑

今、整備手帳作りながら思いついて書いている言い訳なので😁👍


……というわけで、今回はWirus-Winマフラーを爆音にも飽きてきたので、消音化🔇したいと思います✌️

ちなみに、今日(4月30日)の朝🌅に投稿した下の整備手帳🔧も是非見てみてください🎵🎵
⬇️⬇️⬇️


〈テールランプLEDスモーク化〉
https://minkara.carview.co.jp/userid/2527626/car/2713773/5786504/note.aspx
2
さっき、

「今回はWirus-Winマフラーの爆音に飽きたから消音化しま〜す。」

って言ったのですが、本当は別に理由があって……💦
僕、色々な訳があって今住んでいる一人暮らしのマンション🏢を退去して👉今のマンションからバイク🛵で約15分の距離にある実家🏠に出戻りするんですよ……。


それで、実家に戻って来るのに当たって今回僕の“ Matte MAX ”を傷つけたお父さんから、

「あんな爆音のマフラーはなんとかしてくれ❗️」
「住宅密集地やから近所迷惑になる❗️」
「なんなら純正のマフラーは屋根裏部屋に置いてあるし❗️」

とかなんとか言われたので、マフラーを純正に戻されるのはゴメンだ🙅‍♂️と思って色々考えてたら、たまたま《Wirus-Winマフラー用のバッフル》を残していたので、今回はそれを付ける事にしましたー‼️👍


なぜか置いといて良かった〜💨
3
あ……。
身の上ばかりの話🗣をしていて、肝心な話をするのを忘れてました…😅💦

今回の作業としたら、
爆音マフラーの消音化🔇もそうなのですが•••
消音化で使うバッフルを取り付けるのに、マフラー内に排気ススが付いたままだと気持ちが悪いし🤢、見た目👀も汚らしいし、排気ススのせいでちゃんとハマらなかったら困るので掃除します🧼


今回使うのは前車NMAXの“ top gun ”のお下がりですが、
どこで購入したか忘れた《パーツクリーナー》でゴシゴシ……ゴシゴシ……
4
パーツクリーナーをシューー🔫
⬇️
余っていたキッチンペーパーでゴシゴシ……ゴシゴシ……
⬇️
パーツクリーナー🔫
⬇️
ゴシゴシ……ゴシゴシ……




と、手強い排気ススと格闘すること約20分💨

ピカピカ✨とまではいかないですけど、まぁまぁ…そこそこ綺麗になったし、奥の方はバッフルで隠れるし多少の磨き残しは大丈夫😁👍

これ以上綺麗にならないのはムカつくけど💢
そこはまぁ……約13,000Km分の汚れがこびり付いちゃったんですね……と諦める😭😭
5
そして、写真🤳のバッフルが今回取り付ける代物です🎵🎵

今までの排気口の広さを考えると半分以下くらいまで穴🕳が小さくなるんですね🤔🤔

⬇️⬇️⬇️

という事は、
排気口が小さくなった分、排気の圧力が上がって⤴️そこまでアクセルをグイッと開かなくても加速出来るっていう事ですよね❣️

おぉぉぉ😳😳
今以上に燃費⛽️が良くなりますね🎶
それに登り坂での加速も楽になりそうです🎶

これは楽しみだぁー✨
6
はい、完成‼️✨

付属のバッフルに、更に付属の六角ボルト🔩を取り付けたら完成なんですもんね〜🎵
これ以上に楽なバイク弄り🔧はありませんよ🤣🤣

ちょっと何mmの六角レンチ🔧を使ったか忘れましたが……
パッと見た目で・・・8️⃣mmくらいだったと思います😅💦
あとはご自身で責任を持ってお願いします……🙇‍♂️


やっと今回の整備手帳で久しぶりの“ Matte MAX ”弄り🛵が完結を迎えた訳ですが、、
真剣にバイク弄り🛵をしたら、全ての作業で約4時間くらいで終わったのですが、そのやったバイク弄りの【整備手帳】を書くこと📝の方が結構時間かかりましたからね😭😭

さすがに疲れました(笑)

最後に、今回やったNMAX弄り🛵の【整備手帳】を下記に載せておきますので、是非ご覧ください🎵🎵


★☆★☆総 集 編☆★☆★

〈スリップ事故跡の修理〉(4月27日投稿)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2527626/car/2713773/5781102/note.aspx

〈LEDスモークウインカー交換〉(4月28日投稿)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2527626/car/2713773/5782300/note.aspx

〈LEDポジションのBLUE化〉(4月28日投稿)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2527626/car/2713773/5782408/note.aspx

〈テールランプLEDスモーク化〉(4月30日投稿)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2527626/car/2713773/5786504/note.aspx

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カムベアリング(奥側、小)

難易度: ★★★

ポケットの蓋

難易度:

マフラー交換

難易度:

スロットルアシストに頼る

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアバルブからエア漏れ【N-MAX】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月30日 19:22
待ってました〜😏
コメントへの返答
2020年4月30日 19:49
マロン田一郎さん、こんばんは〜💫

待たれてました〜😅😅

【マロン田一郎さん】のアドレスは進化しましたか❓

プロフィール

「この風格で中学校という驚き、、」
何シテル?   09/02 09:49
こんにちは! まずはご訪問頂きありがとうございますm(_ _)m 僕は古き良き街 “京都” を拠点に愛車で走り回っています(o^^o) 車やバイク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:47:44
ロイヤルガード ロイヤルガードLED 34000LM ライムイエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 22:29:26
リコール対象箇所の修理は終わっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 07:36:08

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
こんにちは〜❗️ 2020年初で、2代目ALPHARDに次ぐ黒色ボディです(^^) ...
ヤマハ NMAX “ Matte MAX ” (ヤマハ NMAX)
こんにちは〜‼️ このバイク🛵でNMAX2代目です。。 初代の黒⚫️に続き、今回は1 ...
マツダ MPV “ MyPV ” (マツダ MPV)
こんにちは〜‼️ この車は、僕が9歳の時に新車で家に来ました。 その後、僕が免許を取っ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
【令和3年5月18日〜保有】 こんにちは❗️ この度… 知り合いが経営している某 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation