• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SKY Jsonの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2020年7月12日

純正フォグランプ→YELLOW化(’20.07.12)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こんにちは〜☀️

本当であれば・・・
今日(7月12日)は、久しぶりにNMAX🛵に跨って大阪までツーリングに行く予定でしたが、この時期の雨予報☔️の為に中止……


日付が変わり7月12日の日曜日、、
絶好のツーリング日和じゃん❗️🤣
まぁ、時よりパラパラと雨☂️が降っていましたけどね……💦

そんな感じで1日が暇になったので〰️
つい先日着弾したこのフィルムを"ATENZA"に取り付けていこうと思いま〜す🎶
2
まずは、、
フィルム施工に必要な台所洗剤入りの霧吹き🔫を用意します❗️

中身は中性洗剤を2〜3滴に、水を250mlくらいで薄めました……

☝️
この比重は合っているか分からないので……
ご自身でちゃんと調べて作ってください……
テキトーでゴメンなさい…🙇‍♂️🙇‍♂️
3
これがMAZDA純正のLEDフォグランプです🎵

このスタイルはカッコよくてお気に入りのポイント⭐️なのですが……

なにぶん、、、
雨の日☔️も全く意味を成していないので😥😥
4
この薄いフィルムを貼っていきます👉👉

フィルムのサイズは、
フォグランプカバーから見えているLEDランプの直径+αしかないので、少しのズレで光がフィルムから漏れて少しダサい事になってしまうので、注意ポイント⚠️です‼️
5
先ほど作った中性洗剤を薄めた水をLEDランプに吹き付けて、LEDランプに付いている汚れ&ホコリを洗い流しておきます❗️

そこに、
もう一度先ほどの水をスプレーして、フィルムを貼り付ける準備をします🎶
6
もちろんフィルムにもスプレーします🎵

これは、失敗しても再度調整しやすいようにする為です❗️
一応、フィルムメーカーの【AQUAさん】も水貼りをオススメしているので・・・


それでも❗️
フィルム貼りに自信がある方は自己責任でどうぞ💕
7
あっという間に完成〜✨👍

今回僕は、、
自宅ガレージ🏠が使えなかったので、普段停めている車庫で施工しましたが、ドライヤーがあればもっと時短⏰でできるのでオススメします😅😅

ドライヤーを使わずにやると片側約30分以上かかりました……😭
フィルムはズレるし、水泡ができるし、全然乾かないし😵😵
8
そしたら……。
油断しながらフィルム貼りをしていた右側だけ気泡が入ったまま貼り付いてしまって、見事に汚い仕上がりになってしまいました⤵️⤵️


でも❗️
フォグランプを点灯したらそこまで分からないです🎶

だから、
しばらくはこのままで乗り切ろう✨👍

けどいずれは・・・


👉その②(後編)へ続く・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト研磨

難易度:

ブレーキオーバーライド解除できるみたい

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

パックdeメンテ6ヶ月点検

難易度:

ハイマイレージオイルに交換

難易度:

ホット側EGR制限プレート

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この風格で中学校という驚き、、」
何シテル?   09/02 09:49
こんにちは! まずはご訪問頂きありがとうございますm(_ _)m 僕は古き良き街 “京都” を拠点に愛車で走り回っています(o^^o) 車やバイク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:47:44
ロイヤルガード ロイヤルガードLED 34000LM ライムイエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 22:29:26
リコール対象箇所の修理は終わっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 07:36:08

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
こんにちは〜❗️ 2020年初で、2代目ALPHARDに次ぐ黒色ボディです(^^) ...
ヤマハ NMAX “ Matte MAX ” (ヤマハ NMAX)
こんにちは〜‼️ このバイク🛵でNMAX2代目です。。 初代の黒⚫️に続き、今回は1 ...
マツダ MPV “ MyPV ” (マツダ MPV)
こんにちは〜‼️ この車は、僕が9歳の時に新車で家に来ました。 その後、僕が免許を取っ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
【令和3年5月18日〜保有】 こんにちは❗️ この度… 知り合いが経営している某 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation