• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月18日

またまた燃費悪化。。。

 も~、いい加減、何度目でしょう。

 今回も、急に燃費が悪くなり、その状態が1000km以上続くという、初回に似た症状です。

 違っているのは、その後に連続して塊は侵入していないと考えられる事です。

 最初のリコール時は何度か、停止するくらい調子が悪くなる事はありましたが(実際にエンジンストップはしないまでも、発車できない事はあった)、段々とそういった事態は少なくなりつつあります。

 実際問題、ミナ〇自動車さんのように分解すれば、詰まり気味なのでしょう。
 が故に詰まり気味なのでスタートダッシュ時に負圧で固まりがポロっと吸入されるとエンジン内部へと入るという仕組みは理解出来ます。

 しかし、その期間(亀裂が出来た?ポロリと落ちる物がある期間)が長い。あまりにも長い・・・。

 そろそろリコール対応後、7000キロ程度走行するのですが、未だにポロっと調子が悪くなります。

 これはエンジンを調整した時に何等かのチカラが加わり、ススに亀裂が入っているからではないか?と考えられます。

 亀裂が入っているので、何等かのチカラが加わった時に、ポロリと落ち、そのままエンジンルームへ?

 そして、その塊の形状、または大きさにより症状が違っているように思います。
1)大きな塊は、インテークバルブの上で詰まる?
→これが長期間、燃費が悪い原因では?と考えています。(高回転で回しても解消しにくい。何度も、何度も高回転に入れてみたり、維持したり?で少しづつ改善方向になる事がある?戻る事もある?)

2)中間の塊は、インテークバルブで砕かれ、そこに堆積して暫く圧縮が逃げる、又は内部へと吸入された塊が排気バルブでつまり筒内に残り、暫く燃費が悪くなる。(高回転で回すと結構簡単に解消する。)

3)小さい塊が、インテークバルブなりで詰まると堆積する=圧縮が逃げる等、症状は(2)と同じですが、規模が小さい。DPFか?!と思うくらい燃費は悪くなりますが、高回転で回さなくても、暫くすると元に戻る。

これに、加速時等にいきなりポロっと入った時に、吸気そのものの邪魔をするのかな?数秒回転数が全く上がらない(1気筒死んでる感じ?だったり、一瞬エアーがストプした状態になったり。イメージだと・・・ガソリンエンジンでシャッターを手で一瞬塞いだ時、プラグがカブった時のような出力ダウン?解りにくいですね。)状態が時々発生します。

 ただ、症例の報告はあまり見ませんから、これは10万キロオーバーのMT、AWD、さらにエアコン常時On状態でのみ発生するのかもしれません。
※2017年以前モデルのディーゼルエンジンアテンザでAWDの率は10%以下、さらにそのMTの確率もその10%以下、ここだけでもおおよそ1%以下となりますが、さらに10万キロ以上走行済みという条件下では、そうそう居ないと予測が出来ます。

 2018年度モデルからは、ススの発生そのものが少ない様子ですし、少なくともこのような問題はもう少し距離が延びるのではないでしょうか。(何よりリコール作業でバルブ交換も無いようですし。)
 距離が延びるとその分、到達する人が減るワケですから、悩む人も減るという理屈ですが・・・あくまで可能性です。

 乗り続けるなら、インテーク周りの掃除は必須になる可能性が高いように思います。

 物的証拠はありませんが、1つだけ確認したものがあります。
 オイルキャッチフィルターを取り付けてから、タンク(?)に入るホースの色と、タンクから出ていくホースの色が結構違うという事実です。

 これは、エンジンから出たオイルミストが確実にターボチャージャー、及びインタークーラーの方へと出ているというのは間違いないようです。
※特に山道を走ったり、急加速をすると、結構増えます。平地を燃費運転すると1000km程度で溜まる量が、峠道を運転すると1回で同じ位の量が溜まります。
 この辺りも、ススの塊に何等かの影響があるとすれば、走り方でもその結果がかなり違う事になります。
 ま~、この状態でまだまだ乗る予定という人は少数派だと考えていますが、まだまだ色々な追加計画がありますので、これからも計画を進めていく予定です。

 とりあえず、次はスス取りフィルターかな。全体的な行程を考えると最初の図面起こしすら面倒なんだなぁ。
ブログ一覧 | エンジン? | 日記
Posted at 2019/08/19 00:05:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

株主総会と配当のおはなし
かんちゃん@northさん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

富士スピードウェイへ
ken-RX500hさん

高い、低い
あおい(碧)さん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

608🔖恩林寺『水無月』『城町食 ...
*ひろネェ*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなヤツ(見せられたモンじゃありませんが)」
何シテル?   07/23 17:48
てすくです。 アテンザセダン外見ノーマル仕様です。 (中身も、殆どノーマル仕様・・・です、たぶん。) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン あてざん君 (マツダ アテンザセダン)
オイラの所有物になったからには、廃車までシッカリと働いてもらいますよ~!(^^)b 目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation