• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でどんのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

1ヶ月点検のハズが・・・

本日1ヶ月点検でしたのでディーラーへ行ってきました。

営「今日点検の予約入ってないんですよ~」
で「え、間違えてました!?いつでしたっけ??」
営「過去の情報見れないんでわからないんですけど、先週だったんじゃないんですかね」
で「えぇ・・・」
営「今日は混み合ってるんで、予約し直しで良いですかね?」
で「仕方ないっすね。予約お願いします」

残念日付間違えていたようで、コーヒーだけ頂いて帰りました。

帰宅後、予約票探し出してみたら
alt

やっぱ今日じゃん!

手違いで消されてしまったんでしょう。再予約した点検時に見せつけますw

予定消えましたし、ちょっと徘徊を。
乗り換えてから高速乗る機会が無かったので軽く乗ってみました。
目的地が欲しかったので、ハイドラでバッヂまだゲットしていない場所を探し・・・
行き先は「三国川ダム」に決定

高速へ乗ってまずはACCとLKASをONに。
ACCは設定した速度で走るし、ちゃんと前方車両に合わせて速度調整してくれます。
LKASは高速道路では常時認識。ICやPA/SA、バス停留所の分岐部分で
吸い込まれるような動きをするときがありますが、それ以外はお任せ状態。
前期グレイスは定速クルコンだけだったので人間がメインでシステムが補助でしたが
HondaSensingではシステムがメイン、人間が補助に近い感じでした。

燃費を気にしなければとにかく楽の一言。長距離移動も快適は確実です。

ACC KLASをOFFにして走ってみると速度・車線・周囲情報を
常に注意しないとなので相当疲労がたまるのがわかります。

HondaSensingなしでEVモード領域試してみましたが、80km/hくらいが限度?
100km/hではEVモードにはなりませんでした。
条件としては100km/hでも入る可能性はあるのでまたチャレンジです。

越後川口SA(上り)でいったん休憩
alt

丁度お昼時だったので結構混んでおりました。
小腹が空いたので何か面白いものないかなと・・・

にんじんバナナクレープー
alt



雪下にんじんを使用したネタバナナクレープです。

どんなもんかと思いましたが、雪下にんじんはジャムっぽいペースト状にしており
ほんのり甘みがあり、にんじん臭さはありません。

おいしかったけれど、ほぼバナナクレープ。
にんじんのパンチが欲しかったところ。

SA抜けた後は目的近くのICで下車して下道走ります。

目的地到着
alt

ここから一気にダムの頂上まで登ります。
勾配といいコーナーといい良い塩梅のワインディングです 。

登り切ったところでいったん駐車。タイヤが焦げ臭いw
alt
 
三国川の水がためられて湖状態になっています。
この湖を囲うように道があり1周することができます。

ダム管理所横にある放水場とか圧巻のスケールalt

コロナの影響で見学ツアーとダムカード配布中止の張り紙がされていました。

三国川ダム一周したところで帰路へ。
帰りは下道でノンビリと走りました。

お鳥様の落とし物がついてたのでコーティングしたGSに立ち寄ってコイン洗車。
コーティングのおかげで夏場のフロントとドアミラーに付いた虫も簡単に取れます。
ついでにコーティングの無料点検(手洗い洗車付)の予約もしておきました。

一ヶ月点検のハズがダムへ行ってきた一日でした。
Posted at 2020/08/31 02:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月29日 イイね!

明日は1ヶ月点検

納車から約1ヶ月が経過して初の点検です。

初回1ヶ月点検はエンジンとブレーキのチェックのみみたいですが、
納車後に見つけた不具合関係を連絡して対応していただきます。

①内外気が切り替わらない送風
alt
写真は外気モードにしたときの送風切り替え部分。
正常な位置はスポンジ部分がエアコンフィルター側に閉じていること。
納車後即ドラレコ付けたときは指1本分程度の隙間でしたが、
約1ヶ月で開口面積が酷いことになっていました。
切り替え動作のアクチュエータは動いていました。

オマケで配線束を結束しているバンド先っぽが干渉していて
内外気切り替えの度にガコンガコンと音がしていたのも追加で伝えておきます。


②センタコンソールボックスライト リッド浮き
alt
パネル触っていたら段差に気づいた部分。
固定忘れかと思って押し込んでみましたが浮いてきます。
試しにリッドを外してもツメ折れや曲がりなどは見つからず。
下手したらセンターロアカバー側の交換になるのかも。

③ステアリング発話スイッチ動作不能
alt

社外ナビで、上のオーディオリモコンは動作しますが発話スイッチは動作せず。
最初はそういうものと思っていましたが、調べてみると発話スイッチも使える事が判明。

社外ナビメーカーの出している結線資料がこちら
alt
ナビ側は2系統のリモコンに対応するように2本線が出ています。
車両側ハーネス24Pコネクタの16pinと車両側ハーネス20PコネクタのSpinを接続する指定になっています。

車両の配線図(非NAVI搭載車版)
alt
配線図はユニット単位の表記でカプラ情報ありませんが
下述の通り車両配線も車外ナビメーカの資料と一致を確認

・オーディオリモコン→若葉(?)線→ナビSW1と結線
・発話スイッチ→白線→ナビSW2と結線

結論:配線してねーだけだな

車両/ナビに影響が出るなら仕方ないですが、その辺説明されてないからなぁ・・・

余談ですが、スイッチ類は省配線のため各スイッチに抵抗挟んで
電圧レベルで押したスイッチを検出する面白手法です。FAじゃやらないなぁ。

④異音関係
よくある奴なのでクッションテープ貼ってもらいましょう
・Aピラー廻り(運転・助手席共に)
・ダッシュボード裏

⑤ブレーキペダルの異音
押し込むとギシギシ音がします。ただの摺動音で
問題ないと思いますが一応チェックしてもらいます。

前のグレイス5年乗って弄ってたおかげで早期発見できたりしました。
エアコン部分なんて普通気づかないよな・・・
Posted at 2020/08/29 23:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月12日 イイね!

免許更新と魚沼スカイライン

免許更新のはがきが来ていたので、お盆休みを利用して更新してきました。
5年に1回の行事なので、毎回「前回どうだったっけ」ですが、
概ねスムーズに事務手続き済ませて30分の講習へ。

法改正された内容について抜粋して説明の後、DVDを見て終わり。
5年前は確か、時間になったらDVDの再生ぶった切ってましたが、
今回はちゃんと講習の時間に終わるように編集されていました。

また、配布された資料もコロナ対策版になっていました。
alt

免許更新も終わったので、どうしようかなぁ・・・
魚沼スカイラインでも走りにいくか!

お盆休み中に行こうと考えていたのですが、用事の「ついで」でないと
重い腰が上がらないので、行こうと思ったときに行動です。

一時間半ほどで八箇峠側入口へ到着
alt


ここからが本番。新しい相棒の走りをチェック免許更新したばかりなので安全運転で走り抜けます。

魚沼スカイラインはこれで2度目(一度目は迷いながらだった・・・)。
きついヘアピンカーブは少ないですが、緩いコーナーが連続するのでブレーキングが忙しい。
前期のブレーキタッチに慣れていると、後期はブレーキの踏み込み具合がどうも掴めず
コーナー突入までのマージンを持たせながらのブレーキングでした。
ブレーキの効き自体は変わらないので、乗り手の問題です。

コーナーリングも前期と後期でフィーリングの違いはあまり感じられませんでした。
前期の足回りのヘタリとタイヤが違うことのほうが大きいと思います。

魚沼スカイラインはとにかく急勾配のストレートが何本もあります。
所々バッテリー切れでモーターアシストが効かなくなる場面がありました。
上り坂でアクセルべた踏みなのに鈍亀です(笑)

あとはSモードでのモーターアシスト制御の違い。
前期は踏みはじめでガツンと車を押し上げるような感覚がありましたが
後期では前期のような感覚は薄く、マイルドなアシストになっているように感じました。
この辺はドライバーのクセをどう機械学習するかで変わる可能性がありますね。

魚沼スカイラインの最標高地点。弥彦山スカイラインの車道は約450mが最高なので、ざっと倍くらいあります。(入り口地点で標高500m近いですが)
alt

曇りなのが残念
alt
 

魚沼スカイラインはほとんど車通りも無く、展望台にも人がいなかったので比較的安心でした。
帰り道も遅いお昼をコンビニで買ったくらいで、後は車の中です。

ちらほら県外ナンバー(というか関東ナンバー)見かけましたが、近づかないことに越したことは無いです。



残りの休日はやろうと思って揃えたパーツの取り付け・・・なるか!?
Posted at 2020/08/12 22:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2020年08月01日 イイね!

やらかした\(^O^)/

やらかした\(^O^)/後期グレイスは室内灯もLED化していますが、
なぜかトランクライトだけは白熱球バルブのまま。

ALL LED化のためLEDバルブに交換しようとしたのですが、
うっかり端子をショートさせたらしく、ヒューズを飛ばしてしまいました。

ヒューズは室内灯などと共通で、ヒューズBOXはエンジンルーム内です。

ヒューズを交換して、今度はちゃんと点灯を確認。
作業が終わったところで車を動かそうとすると「トランクが開いています」
トランク閉め直してみてもメッセージが消えない・・・

試しに後部座席倒してトランクを閉めて後部座席からトランクを覗いてみると
ランプが消えてねぇ・・・

サービスマニュアルの配線図でトランク廻りを調べてみると
どうもトランクロック(トランクリッドロック)のスイッチがやられているみたい
alt

alt

トランクロックを分解してみましたが、マイクロスイッチのように
小型のスイッチがON状態で固着していました。(電流1Aも流せないと思う・・・)

どうにもならないのでディーラーへ。
営業時間終わっていましたが、対応していただき感謝。

ヒューズ飛ばしたのと、配線図コチラで確認した内容を説明。
トランクロックは間違いなく故障しているとのことで部品発注をお願いしました。

ただ、お盆開けまで予約と休みで作業出来ないと・・・
調査で分解までしたので「じゃあ自分でやります」
部品だけ後日取りに行くことにしました。

実際に運転してみると、停止から走り出すたびにメッセージが出てウザい。
暫定対応としてトランクロックのカプラーを引っこ抜きました。
alt

注意として
・トランクが開いていても知らせてくれない
・ロック解除のアクチュエータも使えなくなるので、運転席のレバーで開ける
・トランクライトも付かないので、夜間は別途ライトが必要
・カプラー抜くとアラームが鳴ったので、別途異常メッセージが出るかもしれないので注意

納車から一週間しないうちにやらかしたことでした ガクッ ('、3_ヽ)_


Posted at 2020/08/01 21:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障・修理 | クルマ

プロフィール

「あと30分くらいで会場着くぞー」
何シテル?   09/10 09:20
でどんです。新潟県の真ん中辺りに生息しています。 チョコチョコ車弄りしてますが、ド素人なのでほぼノーマルです。 希少種のグレイスハイブリッドでハイドラや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

イカリングの配線加工6 〜切替スイッチ作成. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:45:39
【新型レヴォーグ】レヴォーグVN系用オリジナルLED リアエンブレムLED発売開始!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 18:00:06
慣れが出てきた気がする世界戦況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 15:07:33

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前車(グレイス前期)が10万㎞超え&グレイスの生産終了とのことで乗り換えることにしました ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2代目フィット(GE6 MC前)からの乗り換えです。 中華系(City)の安いパーツを ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation