• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月17日

代休ドライブ

代休ドライブ 本日は代休ってことで、ドライブを計画していたところ、奇しくもお友達から、2月はターンパイクと伊豆スカイラインがお得!という情報をいただきました。
2月の平日の伊豆と言えば、もうアレですよね。いい機会ですので、コーヒーゼリー化した大室山を眺めつつ行ってみようかと考えました。

出発前に空模様を確認すると、SCWもWindyも雲少なめの予測。「これなら見えるかもしれないねぇ。」なんとなく初井言榮さんの声が聞こえた気がしたので、

40秒で支度して西伊豆経由で行ってみることにしました。以下写真超多めで。

西伊豆着いてみると予測ほどの快晴ではない感じ。どうかなぁと思いつつ、日の出は黄金崎で迎えました。馬ロックの向こうの富士山がようやく見られました。

そのまま見えててね、と祈りつつ、雲見海岸へ。残念、もう隠れちゃいました。

雲見浅間神社にお参りしつつ、烏帽子山に登りました。コロナのせいで鈴鳴らすの久しぶりです。「富士山見えますように」とお願いしました。

結構な急登です。小山のくせに三点支持を意識させるようなところもあります。

山頂展望台は人が4人くらい立てる感じかな。

富士山は見えませんでした。見えたら宝永火口が正面で、稜線がシンメトリカルな感じで、横っちょに南アルプスが並びそうです。またチャレンジしたいと思います。

後ろには千貫門。千貫門まで歩くのは次回にとっておきます。

下って神社に祭られている神様の説明を読む。あっ、大室山と同じく富士山のお姉様の神様だ。富士山見えますように、なんてお祈りは禁物な方でしたね(汗)。

駐車場から烏帽子山。急登っぷりがよくわかります。

さて、気を取り直して本命の河津桜へ。満開には少し早かったかな。

河津桜原木。この1本から町全体に広がっていったんだそうな。

涅槃堂横の展望台から。町がピンクです。

内陸のほうが空いてたし花もよく咲いていた気がします。



河津七滝にも行ってみました。

超久しぶりですが、遊歩道がだいぶ楽ちんな感じにリニューアルされてる気がします。昔はもっとアップダウンが激しかったような・・・。

桜と滝的な景観を期待してましたが、滝側には桜は植わってなかったです。

コーヒーゼリー化した大室山を見ようと思ったら全然黒くなかった。あれれ?

確認したら、山焼きは2/19に延期されたようです。

帰りの伊豆スカイラインでは富士山がよく見えました。巣雲山園地。

玄岳駐車場。

伊豆スカイラインから箱根は雪が残ってて寒かったです。
ブログ一覧 | ドライブ/ツーリング | 日記
Posted at 2023/02/17 22:49:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

土肥桜の紅種と白種 2024.02 ...
kitamitiさん

本日の富士山(西伊豆)
あおたまさん

ドライブ(箱根→南伊豆→西伊豆→富 ...
サミーLCさん

共通割引通行券
nobo0302さん

土肥桜と富士山 2024.02.1 ...
kitamitiさん

♨️伊豆雲見温泉 筏場のわさび田・ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2023年2月17日 23:05
雲見海岸は
もしかして一人で
チャレンジしたの
ですか?
コメントへの返答
2023年2月17日 23:09
はい!なので、あんまり先っちょまでは攻められませんでした。
入り口のところの段差も嫌な感じですよねー。
2023年2月17日 23:16
あの激狭!

一人
凄すぎます。
コメントへの返答
2023年2月17日 23:26
戻りの90度コーナーと段差の腹打ちが心配でした。あとは真っ直ぐなんでいけると思ったんですけど、半分くらいまでしか行けてないです。もう一段狭くなるところまで行ってないですよ。
撮影アングルを頑張りました(笑)。
2023年2月18日 12:03
あの堤防に入るとは(笑
石廊崎線のところにも一か所、こっちは余裕(笑
コメントへの返答
2023年2月18日 15:31
以前グループツーリング行ってた方が写真撮ってたのでやってみました。富士山がちゃんと見える時にやりたかったですね。
石廊崎線にもあるんですか?チョロっとネット漁ってみましたが、よくわからんかったです。

プロフィール

「@ちびマンセルさん ありがとうございます♪じゅんさんのおかげです〜」
何シテル?   05/26 01:48
あおたまです。 NBロードスターに乗り始めて8年。 運転大好きで、サーキット走行や絶景と快走路を求めたドライブを楽しんでいます。 富士山を眺めるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

外撮り動画でタイムアップのポイントを検証しましょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 07:30:55
プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その③~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:20:28
助手席エアバッグ撤去 
カテゴリ:メンテナンス
2024/01/20 13:49:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダスピードロードスター(NB2)に乗っています。 なるべくオープンにしたいタイプです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちょうどいい感じのサイズで、室内もそこそこ広く、荷室も十分なとても使いやすいクルマである ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8最高ー!!! ロードスターの如き運転の楽しさと大人4人がちゃんと乗れる実用性を兼 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
当時の上限、280馬力のクルマに乗りたくなったのと、友人のWRXがメチャメチャいい感じだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation