• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月15日

メンテな日

メンテな日 軽井沢ミーティングの申込、約2,700台だったそうで。ついに抽選に外れる人の方が多くなったのかな?別の場所で外れた人ミーティングやったら結構集まったりして(笑)。奥多摩ミーティングもずらさなくていいかもですね。


今日はメンテナンスってことで、ジョイファストさんに伺って駆動系オイルを交換していただきました。


ミッションオイルはいつものやつで。デフオイルは筑千のインフィールドの立ち上がりで空転することがしばしばあったので、いつものより固いヤツにしてみました。

下回りをチェックしてもらうと、サビや擦り跡がちょいちょい見られましたので、応急処置していただきました。

こんなとこ!いつやったかな・・・。

これはひどい。常灯ヶ峰かな・・・?記憶をたどって、近所の角度が強めな駐車場に入る際にガリったことを思い出しました。

今日も作業中にセッティングや走り方などのアドバイスをいただきました。いつもありがとうございます。

午後はタイヤフィッターさんでタイヤ交換。AD09の残りの3本を交換しました。

値上げ前に購入したタイヤがようやく装着できました。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2023/04/15 23:13:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりに・・・前編
きむ2さん

走った後の・・・
あおたまさん

スズキ車にもGRモーターオイルはア ...
cockpitさん

ADVAN NEOVA AD09へ
黒艶丸さん

お代官様のタイヤ&オイル交換♪
とっちぃ?さん

ギア系オイル交換
名古屋koh-chinさん

この記事へのコメント

2023年4月15日 23:35
軽井沢もうプラチナですね

奥多摩ずらさなくていいですかね?主催者さんもどうしようか揺れていました。
コメントへの返答
2023年4月15日 23:43
ほんと、プラチナになっちゃいましたね。
以前は軽井沢に行く奥多摩参加者が多かった気がしますが、近年はそうでもない気がします。4月のミーティングは抽選後なので、皆さんに聞いてみてはいかがでしょうか?
ちなみに私は袖森走行会で4月は不参加で、どちらかというとずらして欲しい派です。
2023年4月16日 7:02
あ~やっぱ擦ってる~ww
まめなメンテは大切ですね
軽井沢より奥多摩に行ってみたいです
コメントへの返答
2023年4月16日 7:39
気をつけているんですが、ガリっとやってしまいますね。ボルトの頭が潰れてるのは困りものです。ちょいちょいチェックしないとですよ。

奥多摩、毎月最終日曜ですので、是非是非お越しください。ちょっと遠いですけど(^o^)/
2023年4月16日 12:31
次回欠席了解です

みんなに聞いて見ますね

ナゼマツさま
初めまして
お時間ありましたらお気軽にお越しください
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年4月16日 13:29
よろしくお願いします〜!

プロフィール

「@ちびマンセルさん ありがとうございます♪じゅんさんのおかげです〜」
何シテル?   05/26 01:48
あおたまです。 NBロードスターに乗り始めて8年。 運転大好きで、サーキット走行や絶景と快走路を求めたドライブを楽しんでいます。 富士山を眺めるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その③~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:20:28
助手席エアバッグ撤去 
カテゴリ:メンテナンス
2024/01/20 13:49:32
[マツダ ロードスター] エアバック取り外し (助手席) ① 
カテゴリ:メンテナンス
2024/01/20 13:42:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダスピードロードスター(NB2)に乗っています。 なるべくオープンにしたいタイプです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちょうどいい感じのサイズで、室内もそこそこ広く、荷室も十分なとても使いやすいクルマである ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8最高ー!!! ロードスターの如き運転の楽しさと大人4人がちゃんと乗れる実用性を兼 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
当時の上限、280馬力のクルマに乗りたくなったのと、友人のWRXがメチャメチャいい感じだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation