• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月03日

日光サーキット スポーツ走行 (2023/05/03)

日光サーキット スポーツ走行 (2023/05/03) 先日の袖森走行会では、トラブルが発生したものの大事に至らず、しかも即日復旧する、という僥倖に遭いました。他の走行会やスポーツ走行枠で発生していたら、こうはいかなかったでしょうね。本当にラッキーでした。

とはいえ、十分に走ることはできなくて欲求不満でモゾモゾしていたところ、日光のスポ走枠があることに気が付きました。激混みかもしれないなーと思いましたが、行っちゃうことにしました。

夜が明けると、サーキット走行なんてするのはもったいないほどのいいお天気でしたね。そのせいでしょうか?日光サーキットは思ったほど混んでなかったです。

到着すると筑千門前ポールシッター常連のかずやんさんがいらしてました。日光でもお早いですね。

そしてスイスポ後方の東北道、激しい渋滞が始まってました。やはりGWに観光地なんて行くもんじゃないっすねー。

A1枠とA2枠を走行。今日も脚のセッティングの確認です。いい感じになった気がするので、日光でも調子良く走れればこの設定をベースにしていこうかという目論見。

【本日の結果】
タイヤ(ホイール):YH AD09 195/50R15(TRACER 7J)
Best:41"421
各区間Best
 Sec1: 9"493
 Sec2:18"291
 Sec3:13"571 
区間ベスト合計:41"355



割といい感じで1枠目走れました。なので、ちょっと崩して2枠目走って検算しようと思いましたが、「あれ、こっちもいいじゃん?」という手応え。もう、自分が信用できません(笑)。

今日は珍しくマツダスピードロードスターで走られている方に遭遇しました。お話したら、2019年の東北ミーティングでお見かけした方でした。


本日も絡んでくださった皆様、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日光サーキット | 日記
Posted at 2023/05/03 19:18:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日光サーキット スポーツ走行 (2 ...
あおたまさん

日光サーキット スポーツ走行 (2 ...
あおたまさん

日光サーキット スポーツ走行 (2 ...
あおたまさん

TC1000ファミリー走行 (20 ...
あおたまさん

日光サーキット スポーツ走行 (2 ...
あおたまさん

Team六連星 第128回走行会i ...
あおたまさん

この記事へのコメント

2023年5月3日 20:18
2日連続ですか(^^)?
今日は、いいこして洗車してました!4時起きです(^_^;)
コメントへの返答
2023年5月3日 20:31
連荘ですね。
今日は4時起きでした。明日は・・・やっぱり4時起きかな(笑)!
よろしくお願いします。
2023年5月3日 20:29
凄い行動力に驚きです!!
コメントへの返答
2023年5月3日 20:33
下道で頑張りました。日光遠いっす。
2023年5月3日 22:01
脚沼ってますね~
各サーキットでセット変更するようになるのかな?

コメントへの返答
2023年5月4日 3:20
まさに沼ですねー。
各サーキットではちょっと調整するレベルにできるよう、ベースを模索中というところでしょうか。車高、減衰、空気圧と調整要素複数ありますし、自分もブレてるようなので、難しいです。
2023年5月4日 7:58
袖森リベンジ?お疲れ様でしたぁ😊

いい感じじゃないすかぁ🚗³₃
コメントへの返答
2023年5月5日 5:57
気持ちよく走れました♩
いい感じに見えているなら及第点ですかね?自分がブレているところもあり、いまいち自信がありません。
2023年5月6日 6:46
先日はお疲れ様でした。

日光は緩く来ても好きな場所に駐車出来るのは良いですよね。
(筑波に慣れ過ぎて感覚がおかしいだけですが…)

2日間お疲れ様でした。また、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2023年5月6日 6:50
先日はお疲れ様でした。

筑波に慣れていると日光の朝は楽ちんですね。ちょっと遠いですけど。広く使える駐車ポイントは何かの折に使えそうに思いました!

またよろしくお願いします!

プロフィール

「@ちびマンセルさん ありがとうございます♪じゅんさんのおかげです〜」
何シテル?   05/26 01:48
あおたまです。 NBロードスターに乗り始めて8年。 運転大好きで、サーキット走行や絶景と快走路を求めたドライブを楽しんでいます。 富士山を眺めるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その③~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:20:28
助手席エアバッグ撤去 
カテゴリ:メンテナンス
2024/01/20 13:49:32
[マツダ ロードスター] エアバック取り外し (助手席) ① 
カテゴリ:メンテナンス
2024/01/20 13:42:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダスピードロードスター(NB2)に乗っています。 なるべくオープンにしたいタイプです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちょうどいい感じのサイズで、室内もそこそこ広く、荷室も十分なとても使いやすいクルマである ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8最高ー!!! ロードスターの如き運転の楽しさと大人4人がちゃんと乗れる実用性を兼 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
当時の上限、280馬力のクルマに乗りたくなったのと、友人のWRXがメチャメチャいい感じだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation