• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたまのブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

2024のGW後半は山ツーリング(②高ボッチ山)

2024のGW後半は山ツーリング(②高ボッチ山) (①からの続きです。)
下諏訪の市街でお風呂と買い出しを済ませて高ボッチ山に向かいました。
高ボッチ山なにげに久しぶり。前回は2021年の10月だったようです。この時は代車のライフで来たんだっけな。塩尻峠の近くから高ボッチ山に上がる東山ルートが崩落でしばらく通行止めだったのですが、このGW前に通行可能になりました。工事区間(トップ画像)は未舗装で連休後は5月末まで舗装工事で再度通行止めになるそう。

東山ルートは轍が深いところがあって、道路の真ん中の盛り上がったところでお腹を擦ることがあり、あんまり好きではないのですが、もう1本の崖の湯ルートに比べて距離が短いのは魅力です。第一駐車場から第二駐車場の間が特に路面が酷く、今回の開通で改善された部分もありましたが、まだまだ車高低めのクルマは考えて走らないといけない道です。

15時くらいに到着しましたが、諏訪湖越しの富士山がうっすら見えました。ラッキ~。

ロドキャン△も久しぶり。フリーサイトですがクルマが見える位置にテント設置できました。予約制(1日20張)になったので以前のようにギチギチになることもなさそう。

数が少ないオートサイトはこんな感じで、目の前に北アルプスが見えるいいポジションです。管理人の方が利用客の方とお話しているのが漏れ聞こえてきました。「ここから過去に登った山を眺めて、その山行に想い耽るっていう楽しみ方もあるんですよ。」あー、なるほど。たしかに山の経験少ないオイラでさえ北岳見るといろいろ思い出すもんね。たくさん登った方はさぞやですね。

鉢伏山。ここまできたら行きたいところでしたが、さすがに朝の登山の疲労があったのでやめときました。

キッチンカーも来てましたので、ソフ活しときました。

日の入りは北アルプス。乗鞍と穂高の間くらいかな。

夕焼け眺めながらご飯です。

夜景。松本側と・・・

諏訪側。ドンパチ音してたから花火やってたのかな。伊那の方に光が伸びてるのも良いねー。

朝日は蓼科山のだいぶ左の方から出ました。

朝の富士山もうっすらめ。

南アルプス。ここからは貴公子甲斐駒と女王千丈ヶ岳の間に北岳って感じに見えます。

中央アルプスは雲に浮いているようでした。

北アルプス、近めの穂高あたりははっきり見えましたが・・・

白馬の方は霞み気味。この朝はボヤっとした感じでしたかね。こういうのもまたいい感じ。

いつものやつ食べて、ビーナスライン走って帰ることにしました。

ジェットボイル、とても使い勝手いいです。
Posted at 2024/05/06 04:22:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ/ツーリング | 日記
2024年05月04日 イイね!

2024のGW後半は山ツーリング(①日向山)

2024のGW後半は山ツーリング(①日向山)この後いろいろイベント続きなので、GW後半は山一つ登り行くくらいで、まったり過ごそうと考えておりました。が、カミさんから「GW後半はのんびりしたいので、泊りがけでどっか行ってきて!」と指令が。ここんとこカミさん休出続きだったし、私がリモートワーク多くて家に居がちでしたので、確かにのんびりしてもらった方がいいかも。
つっても今から泊まれるところあるかなぁ、といろいろ探してみると、高ボッチのキャンプサイトが5月4日に空いてるのを発見。予約して出掛けてきました。

まずはもともと予定していた山に登って、その後高ボッチ山に行くことにしました。この日は南アルプス北部の日向山(1660m)ってのに登りました。尾白川渓谷の駐車場から登りますが、アプローチの道の正面に甲斐駒ヶ岳が見えました。思わずロドと記念撮影。以下写真多めで。

登山届出して出発します。甲斐駒の黒戸尾根もここからスタートなんですよね。

登り始めの雰囲気は北岳に似てるような気がするのは気のせいかな。

1時間ほどで矢立石登山口に到着。あら、横に駐車場ある。ここまで車でこれたんか・・・。

木間からチラチラと甲斐駒が見え、期待が膨らんでいきます。

矢立石登山口からはどの辺まで来たか10段階で案内してくれてました。

富士山も見えました。

9/10。あとちょっと。

山頂の三角点到着。ここは眺望がなくショボいのですが、日向山の目玉はここからちょっと先の雁ヶ原。

花崗岩が露出したザレ場があって白い砂浜のよう。「天空のビーチ」と称されるそうです。

北側には八ヶ岳、南側には甲斐駒ヶ岳。甲斐駒イケメンですね~。

斜面と滑りやすい砂利で滑ったら帰って来れなそうです。物を落とすとそのまま斜面を転がり落ちてしまいそうなので、山頂の一杯はやめときました。

富士山も見えました。あ、もうちょっと先に行ったらいい感じに撮れそうな・・・。

甲斐駒、鳳凰三山、富士山が並んで見えました。

戻るの怖ええ・・・。

下って竹宇駒ヶ岳神社にお参り。

吊り橋渡って尾白川渓谷へ。

一つ目の滝、千ヶ淵を見ていきました。尾白グリーンがキレイ~!

高ボッチ行く前にお風呂入ろうと思いましたが、名水公園べるがや道の駅小淵沢など、温泉施設はひどい混雑で駐車場に停められない感じ。お風呂難民になってしまいました(笑)。
Posted at 2024/05/05 21:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り | 日記

プロフィール

「@INDYpapaさん https://www.karuizawa-meeting.com/
何シテル?   04/18 21:25
あおたまです。 NBロードスターに乗り始めて8年。 運転大好きで、サーキット走行や絶景と快走路を求めたドライブを楽しんでいます。 富士山を眺めるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
5678910 11
121314 151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その③~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:20:28
助手席エアバッグ撤去 
カテゴリ:メンテナンス
2024/01/20 13:49:32
[マツダ ロードスター] エアバック取り外し (助手席) ① 
カテゴリ:メンテナンス
2024/01/20 13:42:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダスピードロードスター(NB2)に乗っています。 なるべくオープンにしたいタイプです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちょうどいい感じのサイズで、室内もそこそこ広く、荷室も十分なとても使いやすいクルマである ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8最高ー!!! ロードスターの如き運転の楽しさと大人4人がちゃんと乗れる実用性を兼 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
当時の上限、280馬力のクルマに乗りたくなったのと、友人のWRXがメチャメチャいい感じだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation