• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月02日

無事に目的地到着

今日は豊田jctから伊勢湾岸道→東名阪道を経由し亀山jctから新名神を経由し大津へ来ました。草津田上でおりて後は地道を来ましたが、とても早く感じました。新名神は道路が非常に良く運転しやすいので楽ですね。
久々の軽自動車の旅でしたが、予想以上にサンバーは快適な車です。
後ろに荷物を積んでいるのでそれが遮音材の役割をしてくれてとても静かだったし
乗り心地もミニバン専用のトランパスmp4を履いているのでロードノイズは無いに
等しくソフトで乗り心地も良く、かなり楽でした。
でも、naと言うこともありトップスピードは全く期待できませんが90~100で
流している分にはまあまあパワフルでよく走ります。
ただし、上り坂に来るといっぺん、90キープがやっとこさって所でしょうか。
パワーは無いので仕方ないのですが、昔のS82Vアトレーの3AT仕様に
比べれば遙かに快適でよく走ります!軽バンなんて言って侮れませんね。
またRR車の良さでありましょうね。お尻が熱くならないのは凄く快適です。

赤帽さんが良くサンバーでかっ飛ばしているのを見かけます。
でもこんなに快適に出来た車なら、少々狭いのは仕方ないとして意外と
やっていけるんだろうなあ~って感じました。
トラックなら尚のことエンジンは完全に外なので静かな車でしょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/02 23:31:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お誕生日すかいらーく系の場合
別手蘭太郎さん

道新ホール閉館近し
nobunobu33さん

やっぱり携帯ハッキングでしょ!?( ...
takeshi.oさん

119526からの隙間の海(伊根) ...
カリカリCarrotさん

暑かったですねー🥵
ワタヒロさん

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年5月3日 2:11
(▼-▼)つ

長旅お疲れ様でした (^。^)
コメントへの返答
2008年5月3日 6:37
今日は親戚の家へ遊びに行きます。
その後、野暮用で三重県の某陸上自衛隊の駐屯地の付近まで行きます。
2008年5月3日 6:24
あれ??
エルじゃないんですかぁ!!?
コメントへの返答
2008年5月3日 6:39
そーなんです。サンバー号です。
でも楽しいですよ。マニュアルは。
一人旅+ガソリン高騰の為節約旅をしています。流石にリッター8でハイオクとリッター15でレギュラーでは経費は半額以下ですから。
ついでに高速代はバイクと同じで軽車両ですし・・・。我慢できれば快適です。

プロフィール

「気になったので、、、。 http://cvw.jp/b/255378/47450476/
何シテル?   01/03 18:07
子育てに没頭している2児のパパです。 車弄るの大好きです。 純正チューンで頑張っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ALPINEナビ連動ETC2.0ビーコン付き取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 13:34:56
簡易ベット 車中泊 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 05:28:50
スモールライトをデイライト化 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 19:24:10

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2015年3月7日 大安に納車になりました。 エルグランド 250 ハイウエイスター・プ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018年12月08日いよいよ納車しました。 ◆メーカーOP ・LEDヘッドライト ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
私が初めて持ったセカンドカーです。たまたま知り合いのモータースに下取りに入った車で、程度 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ノートの前に乗っていたセカンドカーです。 ツーリングターボ・メモリアルエディション。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation