• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさみ@GVB-Cのブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

ドラレコビューワーについて

ドラレコビューワーについてお久しぶりです。
最近は燃費記録くらいしか書き込んでいませんでした。
クラッチ交換のことで色々書こうと思ってたんですが、もう文字を打ち込むのが面倒くさくて…(;´Д`)
今日は何となく気分が乗ってるので久々のブログです。

ドラレコビューワーとして『Dashcam Viewer』という海外シェアウェアを使っています。
『RegistratorViewer』に代わるビューワーとして今のところ一番近いかな、と思っています。
機能に応じてPlus(35ドル)とPro(75ドル)があります。
※読み込み可能ファイル数などの制限があり

『RegistratorViewer』同様、複数ファイルを一本のドライブルートとして扱えます。
マップ上のルートの任意の位置をクリックするとそのポイントでの動画が再生できます。
個人的にはこの機能だけで35ドル払う価値がありました。
他にも、動画ファイルに埋め込まれたGPS情報をGPXやCVSなどに抽出もできます。

GPS情報を読み込むにあたり、ファイル数が多いとかなり読み込みに時間が掛かります。
動画ファイルに埋め込まれたGPS情報を読み込む為なんでしょう。
むかしのようにNMEA形式で別ファイルになっていればもっと早いのかもしれません。
仕方ないですね。
※一度読み込めばキャッシュされるので二度目以降は早いです。
ただ、読み込み中に他のアプリを押しのけて最前面にしゃしゃり出てくるので、ファイル読み込み中は他の作業が何もできないのが大きな欠点(;´Д`)
動作が急に重くなったりすることもありますが、まぁ今のところ割と気に入っています。

純正ビューワーでは位置情報を認識してるのに『Dashcam Viewer』の方では位置情報が読み取れずルートマップが使えないという現象に悩まされていました。
色々やって凌いでたんですが、最近になって原因が分かりました。

ドラレコ側でコールドスタート(位置情報をゼロから取得しなおす)した時に、位置情報が一部欠落した状態となり『Dashcam Viewer』側がエラーと処理し、そのファイル以降全てがGPS情報なしとして扱ってしまうようです。
対処法として、コールドスタート時のファイル(だいたい先頭のファイル)を除外してやれば正常に読み込めることが判明しました。
推論から自力でようやく辿り着いた結論でしたが、マニュアルとか掲示板にそれっぽいことが既に書いてありました…_| ̄|●|||
ちゃんと読まないとダメだなぁ。
でもまぁマニュアルは英語だし、ぱっと見ただけじゃ読み取れないよ…(´-ω-`)

純正ビューワーではコールドスタートの状態でもちゃんと位置情報を読み込めるので、ドラレコ側の不具合とかではなく、様々なメーカーの機種を対応させる為に仕様上避けられないことなんでしょう。
しかし、この動画埋め込みタイプってのは、メーカー毎に仕様が異なるので厄介な代物なんだよなぁ…。
いい加減業界で統一規格にするか、昔みたいにNMEA形式にしやがれって思います。

ちなみにこのDashcam Viewerは日本製のドラレコには対応しておりません。
わたしはVantrue E1で使っています。
こういう海外シェアウェアは不具合や要望などはしっかり作者へフィードバックしないとダメです。
オレじゃなくとも誰かが送るだろうとかいつか直るだろうとかという控えめに思ってるとずっと作者も知らないままでいつまでもそのままになります。

あと、ビューワーを色々調べて分かったんですが、メーカー純正ビューワーってOEMが多いですね。
Posted at 2024/04/21 11:18:29 | コメント(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2023年01月15日 イイね!

VANTRUE E1の取付け~車内電源とモバイルバッテリーを切替

先日購入した新しいドラレコ『VANTRUE E1』
本当は昨日取り付けてそのまま愛知方面へテストドライブに行こうと思ってたんですが、急遽土曜出勤になったので今日取付けしました。

ドラレコと一緒に色々購入。
・USB-AtoC L型コネクター(2m)
・USB電源補助ケーブル Aオス×2(入力)/Aメス×1(出力)
※外付ドライブなどでUSBのバスパワーが足りなくて動作しない時に使うケーブル
・USBシガーソケット(amazon basic)
・Transcend microSDカード256GB
・純正CPLフィルター(偏光フィルター)

USB電源補助ケーブルなんですが、これは前々からやってみたかった車内電源とモバイルバッテリーの切換えのため。

駐車監視用サブバッテリーとかあるのは知ってるんですが結構お高い…(´-ω-`)
パススルーモバイルバッテリーという方法もあるんですが、基本的に繋ぎっぱなしなので、真夏の車内に放置するのはコワイ…。
もっとシンプルにできないものかと考えて、車内電源とドラレコの間にモバイルバッテリーを繋げるポートを取付けられないものか?と色々調べておりました。

で、行き着いたのがUSB電源補助ケーブル。
色んなメーカーから出てるんで興味のある方は調べてみてください。
わたしはアイオーデータのUPAC-UT07Mというのを使いました。

こんな配線イメージ


朝8時くらいから駐車場で作業開始。
配線で少しトラブルがありましたが、コーナンへパーツ買いに行ったりして何とかクリア。
ドキドキしながら動作テスト。
エンジンONでドラレコ起動。
そのまま電源補助ケーブルにモバイルバッテリーを繋ぎエンジンOFF。
ドラレコは電源落ちずに動作したまま。

よっしゃぁぁぁぁぁ!!!!


目論見通りです(・∀・)
これなら出先で駐車監視するのも楽チン。
行楽地や混み合ってる駐車場などで駐車監視できればOK。
車から離れる度にケーブルの抜き差しするのも果てしなくめんどくさい。
これなら出発時と帰宅時に抜き差しするだけでいい。

電源ソケットのあるポケットまでモバイルバッテリー用のケーブルを引っ張り込みます。
センターパネル内側を通せないかと思ったんですが、ネットで調べてもすぐにみつからなかったので断念。
今度ディーラー行った時に聞いてみよう。


ドラレコ本体の取付け位置に悩みましたが、色々考えた上で最終的にミラーに干渉しないギリギリまで運転席側へ移動しました。

帰宅後にPCで動画を確認しましたが、2560x1440P(HDR)/27.5fpsなのでめちゃキレイ。
すれ違う対向車のナンバーもしっかり読み取れる!
通過する道路案内板や道路脇の看板もしっかり読める。
逆光気味の時はやや暗めになるかな?
Y-300cには敵わないけど、DRY-ST系よりは遙かに良い。
Dashcam ViewerはE1対応してると書いてたけど、GPSを含むセンサー系情報が読めない。
何じゃそりゃ!?
メーカー純正の『Vantrue Player』はごく普通のビューワー。
グループ化もできません。

ビューワー環境は整っていませんが、買って良かったと思います(・∀・)
あと、このメーカーはSDカードの相性が厳しいようで、自社製かサムスンを推奨しています。
というか、SanDiskTranscendは名出しで推奨しないって書いてました。

あと、エーモンのヒューズタイプ電源ソケット。
流行りの短いシガーソケットだと底まで入りきらず使えないので注意が必要です。

VANTRUE Element1(E1)
512GBまで対応してるのでドライブの記録という意味で申し分ありません。
映像もキレイ。
あとはビューワー環境さえ何とかなれば…。

来週あたり遠出してさらにテストしたい。
Posted at 2023/01/15 18:12:30 | コメント(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2023年01月09日 イイね!

ちょっと最近おかしい~新しいドラレコ

ここ最近、わたしおかしいです…(;´Д`)
また新しいドラレコをポチってしまいました。
年末に『ユピテルのY-300C』を購入&取付けてから間もないんですけどねぇ…。
今回購入したのは『VANTRUE Element1』という機種。
中国のメーカーで、例のあおり事件で一躍有名になったメーカーです。

Y-300Cのスペック自体は十分すぎるほどのものです。
ただ、あとからドライブ動画を見返すという点においては不満が残ります。

ドラレコデータは、動画形式はともかく、センサー情報の記録形式に違いがありすぎて、専用ビューワーでないとマップ情報が見られないというのが当たり前なんですよね。
センサー情報をNMEA形式や専用テキスト形式など動画とは別ファイルにするものや、動画ファイルに埋め込む形式であったり…。
この埋め込み形式というのがくせ者で、メーカー毎というより仕入れ先(製造元?)によって同じメーカーでも仕様が全く違うようです。
わたしの知る限りユピテルが顕著。
純正プレイヤー何種類あるのよ…(;・∀・)

動画に埋め込まれたセンサー情報を抽出するツールもあるんですが、1ファイルづつしか処理できず、複数の動画ファイルから抽出するのは面倒くさい。
そして対応していないファイル形式(機種?)もある。
Y-300Cは未対応。

何とかしたいと色んなメーカーの純正ビューワーを試してみたんですが、やはり『Registrator Viewer』と同等のものは見つかりませんでした。
唯一『Dashcam Player』という有料ソフトが近いかな?って感じです。
ただ、海外のソフトなんでカード情報とか入力すんのに躊躇しちゃってまだ購入していません。
PAYPALとかあるけどよくわからん。
海外だと為替手数料掛かるし…。

ポイントとしては動画の自動グループ化が必須。
電源オン~オフまで、または撮影時間の近いモノを1グループ化し、マップ上のルート表示もグループ化したものを一本に表示させる。

Transcendの純正ビューワー『DrivePro Toolbox』がグループ化に対応してくれています。
ルート上の任意の点をクリックすれば、その地点での動画が再生されるのはRegistrator Viewerと同じ。
ただ、動作の不安定さや音声が再生する動画毎に最大に戻ってしまったりと作り込みが甘いと言わざるを得ない。
しかし、割と頻繁にアップデートをしてくれるので今後に期待できそうです。
ただ、当然のことながら同社製のドラレコ動画にしか使えません。

話がそれましたが、そんなワケで『ドライブの記録』用としてE1を選びました。
選定基準としては
・1カメラタイプ(前方だけでいい)
・FullHD程度で十分
・STARVISでなくていい(Y-300Cあるし)
・長距離走るので対応MicroSDカードの容量がデカいこと(32GBは論外)
・GPS、Gセンサー必須
・比較的安価であること
・本体サイズが小さいこと
・シガー電源(電源取り回しの都合上)
・ビューワー環境が最低限整っていること(※重要※)

VIOFOのA119V3、A129DUOも候補だったんですが、レビューとか色々読んで今回は候補からハズしました。
(発熱とかビープ音エラー、初期不良がコワかった)
A129は以前からずーーーーっと欲しかったんですけどねぇ…(´-ω-`)

まぁ、そもそもユピテルのDRY-ST5100DとST3100PのGPSがまともに記録してくれりゃこんなに金使わずに済んでたんだけどな!!!
2回交換して症状変わらんってどういうことだよ…。


結局STARVISも入って視野角も160°と広いけど、足りないものはないからこれで良かったと思います。
Amazonで普段は19900円なんですが、Amazonタイムセールで昨日まで13990円でした。
あとから見たらメーカー直販なら普通に安く買えるようです。
ただ、初期不良の交換などがあった場合直接メーカーとやりとりするよりAmazon挟んだ方がいいかなぁ…って(;´Д`)

その他に256GBのSDカード、純正偏光フィルター、L型USB-Cケーブル、USB-A分岐ケーブル(オス*2/メス*1)、USBシガーソケットも購入。


年末から入院費用などでかなりの出費をしています。
何か最近多すぎるので自重せんといけません。
Posted at 2023/01/09 10:09:55 | コメント(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2023年01月07日 イイね!

ドライブレコーダーのファイル形式

ドライブレコーダーのGPSデータのファイル形式がNMEA形式を探してるんだがさっぱりわからん。
ユピテルのは取説に書いてあることもある。
でもユピテルのST系は除外。

Posted at 2023/01/07 21:21:56 | コメント(0) | ドライブレコーダー | クルマ

プロフィール

「Xで兵庫南部に雹が降ったとの情報を見て、インプさんで近所のガード近辺で待機してました。
幸い雹は降らなかったけど、第二波が過ぎるまで様子見して帰宅しました。
そして今第三波の雨雲が来てるみたい(;´Д`)」
何シテル?   04/17 00:01
ダラダラの実を食べたズボラ人間。ズボラ卿とお呼び下さい。 あー、息をするのもメンドクセー。 愛車はインプレッサ WRX STI (GVB-C) 休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

国道162号線ネズミ捕り(小浜方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 06:06:47
思いのままメンラードライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 17:58:47

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
GDAのオイル交換しに行って、何故かコイツを契約。 WRブルーマイカ。 2011年9月3 ...
スバル インプレッサWRX インプさん (スバル インプレッサWRX)
GDA-Gのアーバングレーメタリック。 何を思ったかこの年齢にしてスポーツっぽい車。 試 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
義兄から新車同然のモノを格安で譲ってもらい、およそ5年乗りました。 大きなトラブルもなく ...
日産 パオ 日産 パオ
ホンダストリートとしばらく共有していました。 1000ccなんであまり走りませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation