• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vodka2のブログ一覧

2023年10月27日 イイね!

BMW G32 フロントスピーカー FOCALに交換

BMW G32 フロントスピーカー FOCALに交換いや〜、疲れました。

これまでの車の中で、一番固かった。
外すだけでかなりの力がいりました。
壊れなくて良かった。

純正スピーカーの画像はこちら



ネットワークはバラして、ドアの内張に貼り付けました

FOCAL ES100K ミッドレンジ

ツィーターはピッタリ収まります。


純正スピーカーのままで娘を乗せて、娘の好きな曲をかけてたら、
前の車はスピーカー変えてた?
今度の車は聴き取りにくいね。
と音の違いがわかるようです。

今回の変更も気づくかな?
何も言わずに乗せてみようと思います。




Posted at 2023/10/27 15:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月26日 イイね!

BMW G32 android AI BOX

BMW G32 android AI BOXF34では純正の8.8インチモニターを取り外して、10.25インチandroidモニターを取付し、Netflixを見れるようにしていました。

G32はID6なので、もともとタッチパネル式で10.25インチモニターがついています。

何とかNetflixを見れるようにする為にいろいろ調べた所、このandroid AI BOXというの見つけました。


まず、BMW コネクテッド・ドライブでApple CarPlayを購入しました。

DIYコーディングでCarPlayフルスクリーン化してから、android AI BOXを接続しました。

そうするとCarPlayに偽装して、android機能が使用できます。

Netflix、YouTubeなど見れるようになりました。


その他、いろいろDIYコーディングしました。

iDriveオープニング画面のデザイン変更
警告音やバックギア時のゴング音 rolls_royceに変更
Bluetooth接続時の電話着信音をストリーミング
エンジンかけたままロック時、ホーン2回解除
後退時、助手席ミラー下降角度の変更


以下は情報がなかったので、自分でいろいろ試行錯誤して見つけました。

ドアロック/アンロックアンサーバック有効化
音程も変更してみました

トランクの閉まる速度を変更して、ソフトクローズ
閉まる直前にスピードを落として、静かに閉まります。

アクティブリアスポイラーの起動速度変更
70kmで起動して、60kmで格納します。
動作確認取れました

以下は自分ではできませんでしたので、miya320igtさんに教えて頂きました。

HBA感度調整、起動速度変更+GFHB有効化
これでヘッドライトがぐりぐり動きます
miya320igtさん、解析ありがとうございました!
Posted at 2023/10/26 20:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月26日 イイね!

BMW G32 まずはバッテリーとセンタースピーカー交換

BMW G32 まずはバッテリーとセンタースピーカー交換センタースピーカーを交換する為には、iDriveのモニターを外さなければなりません。
モニターを外すとカバーははめ込みなので、簡単に外れます。

純正のスピーカーはこちら


FOCALに入れ替えます。
ネットワークはケースを外して、ツィーターの奥に隠しました。


明日はドアスピーカーを交換します。

バッテリーはなぜかメルセデスのマーク入りでした。
前のオーナーさんは、ヤナセで購入されたと聞いてますので、登録時にありものに交換したのでしょうか??


画像撮り忘れましたが、VARTA製に交換しました。
92Ah → 105Ah
605 901 095 Silver Dynamic AGM ドイツ製
35,800円

古いバッテリーはイエローハットさんで無料で引き取ってもらえました。






Posted at 2023/10/26 18:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

BMW G32 SLI コーディングできました

BMW G32 SLI コーディングできましたGシリーズになってFシリーズのコーディングとは項目が変わっていて、表示させるまでに時間がかかってしまいました。

FSCコードをebayで購入
そもそもFSCが入ってませんでした。

FAから8TDを削除
これはドライビングアシスタントプラスが入っていると、SLIがセットで付いてくるはずですが、日本ではわざわざ8TDでデコードしてありました。

上記理由によりVOで8THを書き込む事もできなかったので、SLI、NPIの項目を探しあてて、aktivにしました。

無事にメーターとHUDに表示できました。








Posted at 2023/10/22 12:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月12日 イイね!

BMW G32が納車したので、コーディングにチャレンジ

BMW G32が納車したので、コーディングにチャレンジF34 3GTでは、miya320iGTさんに教えて頂きながら、いろんなコーディングにチャレンジしてきました。

今回の車はオプションがモリモリについてますので、いくつか気になるところからチャレンジです。

ロック時、アンロック時の確認音のコーディング
アクティブリアスポイラーの速度変更
後退時、助手席ミラー下降角度の変更
トランク ソフトクローズ
をやってみました。

F34とはかなり変わっていまして、調べてやろうとしても、G32 6GTでコーディングやってる人は皆無なので、大変でしたがここまでは何とかなりました。

次にSLIとGFHBAをやろうとしていますが、なかなかうまくいきません。

ステアリングヒーターもハンドルごと変えないといけないみたいで、前途多難です。

少し落ち着いて、じっくり取り掛かろうと思います。
Posted at 2023/10/12 23:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「中古で買うと、とてもお買い得です http://cvw.jp/b/2580737/47651445/
何シテル?   04/13 12:18
vodka2です。よろしくお願いします。 みんカラ登録してから、BMWコーディングを覚えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 67
891011 121314
15161718192021
22232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズグランツーリスモ] BMW SOFTWARE UPDATE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 21:54:08
フロント・リヤブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 14:19:16
BMW(純正) ハイパワープラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:45:32

愛車一覧

BMW 6シリーズグランツーリスモ BMW 6シリーズグランツーリスモ
前車が事故にあって、短い付き合いとなってしまいましたが、この車が気に入っているので、また ...
BMW 6シリーズグランツーリスモ BMW 6シリーズグランツーリスモ
BMW 3GT→3GT LCI→3代目で6GTとなりました。
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
娘達用に購入しました。
BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
同じ車種で乗り換えです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation