• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月15日

関東峠プロジェクト栃木制覇と金山城跡

関東峠プロジェクト栃木制覇と金山城跡 今日もボッチなので、普段出来ない栃木の峠制覇を目指しました
ともかく、栃木の峠道は素晴らしい^_^
ハイドラ していなかったら、まず来る事は、なかったかも
これらの道は、また来たい(о´∀`о)
本当におススメ

今回の第2の目的は、日光の湯葉料理
皆様のブログで行きたくて、ウズウズしてました

途中で寄った金山城跡は、CPだけが、欲しかったはずが、大満足の城跡^_^ここもおススメ
ここに寄った為、群馬の峠に行きそびれた(〃ω〃)


まずは、栃木の峠です
関東峠プロジェクトでは、
八方ヶ原
塩那スカイライン
もみじライン
いろは坂の四箇所

いろは坂以外は比較的近いので、一気にゲットできます




東北自動車道の矢板ICを降りて、八方ヶ原へ向かいます
上のマップの右下から、左下へ

楽しくドライブして、八方ヶ原の始点のCPをゲットし、終点へ

ここまでは、楽しかったのに、ここでトラブル発生
CPの付近にいるのに、ゲットの表示が出ない

もしかして電波障害かと思い、車から降りて、CP付近をウロウロ
CPの周りを囲むようGPS跡がついているが、全くゲット出来ない

そうだ、一度ハイドラ をオフして、立ち上げれば、

げ!オフライン設定になってますと表示(°▽°)
設定を探しても、それらしきものが見当たらない

もしかして、休憩にしてから、復帰させれば、
げ!再開が出来ない
どこ触ってもなにも反応しない

超パニック\(//∇//)\

画面を良く見れば、圏外の表示

そうだ、五分以内に、電波が入るところに行けば、ゲット出来る噂を思い出し、下山して、電波が入るところに行けば…。

終点から、下山する道は、すれ違い困難な道の上、対向車も何回も会う
シンドイっす

ちょっと道が開ける毎に、車を停めては、再開を押す

3、4回トライしたときに、再開が可能に^_^
しかも、バッチゲット^_^
助かった
もう一度来るのを覚悟してました(〃ω〃)


塩那スカイラインは、ダウンヒルとしては、最高の道でした
18時以降は侵入禁止になりますが、基本二車線道路
こんな感じの道が続きます



唯一、すれ違い困難な箇所も、20mだけ



キャツアイは無いし、ウネウネは無いし、最高
道は、ドライブしやすく、また、来てみたくなるのが一番^_^


もみじラインは、有料道路ですが、これまた良い道
本当に、栃木の道は、素晴らしい
紅葉の時期にまた来てみたい

いろは坂は、子供の頃、バスに乗って酔いまくった時以来
登りと下りで、道路が分かれているんですね
しかも登りは、二車線だし、みなさん走行車線を走ると言うマナーの良さ

本当に栃木は、道路、ドライバ全て素晴らしい





話は戻って、日光の湯葉料理です
私は、メンバーになれておりませんが、おそらくオフ会で集まっている店かと、、、





当然湯葉コース
美味しく頂きました


箸で突っつくと、お蕎麦のようになります



湯葉も









湯葉だけでもいいのに、天ぷらまでと、豪勢^_^




ここは、日光東照宮の近くでもあり、付近の駐車場は満車状態
なので、車をここに停めて観光しても良い?と聞いたら、有り難いご返事をいただきました









話は更に遡って、金山城跡
ここは、CPを取るだけで、寄るつもりは、なかったのだが、

ちょっとした山の山頂で、駐車場は無料で、景色がいいので、ちょっと車から降りた



駐車場の脇に石碑が



かっこいい石碑の脇に、情緒ある山道が見えます

一歩踏み出したら、後は止まりません
戦国時代を彷彿する城跡、山頂には珍しい池

個人的にはトップ3に入る山城跡
なんで、ネットでは、ランキング低いのかしら?























ブログ一覧 | 頭文字D | 日記
Posted at 2018/08/16 21:14:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024 春の北海道車中泊の旅 7 ...
zero!さん

ゴルフ9 (2024)
ヤジキンさん

なんだかんだと言っても、赤いスチー ...
ウッドミッツさん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

朝の一杯 6/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、ご連絡ありがとうございます。天気も良いし、楽しい所用なので良いのですが、緑化が全く出来ないのが困り事です。フェラーリのお店は知りませんでした。でも、フェラーリを売っている所は見つけました😁」
何シテル?   05/25 08:05
2021.3から、NXの第二ステージに突入しました みんカラは、初代赤のNX納車待ちの2016.3に登録。当時、待つのが耐え切れず、思わず登録^^ 同...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024 冬の北海道車中泊の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:12:23
頭文字D聖地巡礼2016(秋名) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 09:30:27
黒部ダムに行っちゃいました~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:36:10

愛車一覧

レクサス NX NX2 (レクサス NX)
前期から後期の特別仕様車に、モデルチェンジまであと僅かな時にも関わらず乗換っす😂 今迄 ...
レクサス NX ぎゃくさす (レクサス NX)
2016年5月末に、3か月待ちで納車されました 修行中は、新車発表から2年近く経つためか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation