• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月06日

全集中 水の呼吸 福島観光名所切り

全集中 水の呼吸 福島観光名所切り 最近、見始めた、鬼滅の刃のテレビにハマり、2日間で26話を一気見しておりました。
いや〜面白いですね

ということで、全集中!!
ハイドラ獲得バッジをどうやったら取れるか??



やはり基本は観光名所!!!
(ダムという話もありますが、もう獲得バッジが取れないので)

獲得ゼロは、富山、石川、福井、岐阜、三重か。。。
あ!東北は、まだハイドラ始めてから一度も行っていない
福島の観光名所、塔のへつり、会津武家屋敷、あぶくま洞。。
これなら、全集中で、月曜休暇を取って、火曜祝日で狙える!!


5時過ぎに出発したら、道が空いており、8時前には日光に到着^^
紅葉が見頃のいろは坂が呼んでいるが、我慢我慢!
ただ、ダムはこんな機会でないと取れないので、ちょっと寄り道^^

それにしても、霧霜高原あたりから紅葉は素晴らしい





川俣ダムに向かう道も、普段の必死の緑化と違い景色に堪能^^





川俣ダムでは電波がありませんでしたが、近くまで電波が来ていたので、Uターンし、急いで電波のあるところまで戻りゲット^^

え!!
三河沢ダムへ行く道は通行止めでは無いですか!!
熊が出ます。。。
よ〜く見ると、山を舐めるな!とまである。
徒歩で行こうかと思ったが、車を停めてもダメ。
見透かされてます^^;



しかも、電波は無いし、距離も結構ある。。。
やむを得ないので、運を天に任せて、GPSオフ&ハイドラOff
(最近、スマホの電源を落さなくても大丈夫そうなので)

カーナビの電波受信状態を横目で見ながら、ドライブ続行。。。
電波受信した瞬間に、ハイドラを起動!!
”いいえ”の選択し、ドライブスタートになった瞬間に三河沢ゲット
あとで、ログを見たら、ハイドラ強制終了時に取れていたみたい
ってことは、ハイドラ強制終了しなくてもゲットできていたのか。。。^^;



湯西川ダム付近も紅葉が素敵^^



最初の目的地、塔のへつりまで、あと20km^^
あ!近くに道の駅があるのでちょっと遠回り
たったの50kmくらい^^;



塔のへつりに到着
ここって、乗り鉄でもゲットできたのですね



駐車場があり、300円と安かったのですが、緑化目的なのでスルー
でも、チラッと見て見たいので、現地の方に向かうと。。。
お土産屋さんの駐車場が無料では無いですか。。。
結局、ここでお土産を買うことにして、現地へ^^;

成程、観光名所だけあり、良いところですね^^






途中、鬼滅の刃の無限城のモデルと噂されている芦ノ牧温泉・大川荘を通過。
(福島民友新聞から写真を拝借)




晩飯は、昔、結構お世話になったお店と決めており、まだ開店まで時間の余裕があります。
なので、ダムさんと道の駅を緑化へ
通り道の、観光名所の武家屋敷も^^

大輪久池は電波がなく、電波のありそうなところまで行き、緑化しUターン。
そして、吉ケ平ダムへ。ここも電波が無かったのですが、景色が良かったので写真を撮って^^




それから、先ほど電波があった場所まで戻り緑化
ハイドラー最低限の緑化




晩飯はこちら
昔、会津若松に2週間✖️3回ほど出張していたときに、何度もお世話になったお店^^
このご時世でも営業を続けており、118年のようです





宿は、昔を思い出し、駅前のビジネスホテル^^

翌朝、とりあえず、紅葉を愛でるため、五色沼へ
紅葉真っ盛り^^



もう紅葉は満足なので、最終目的地のあぶくま洞



これで、福島観光名所クリアで獲得バッジ^^



ここの鍾乳洞は来たことがあるので、そのままUターン
ちなみに、この近くの入水鍾乳洞もお勧めです。名前の通り、水に浸かりながら、ローソクや懐中電灯を手に持ち、鍾乳洞を見学できます

あとは、日立へ抜けて、ちょっとだけ緑化



トータル1200km超えの全集中 水の呼吸 福島観光名所切り^^
ブログ一覧 | 東北 | 日記
Posted at 2020/11/06 21:05:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

iPhoneの音声異常💦😅
伯父貴さん

嫁さんに感謝❗️
138タワー観光さん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年11月6日 21:32
こんばんは〜(´∇`)/

吉ヶ平ダムだなんて懐かしいですね〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ
今年のお盆に来ましたね〜(*´∇`)ノ
その時はアブの洗礼を受けてしまいましたが(T_T)

福島の観光名所の制覇おめでとうございます\(^o^)/
次は宮城か山形ですかね〜(笑)
僕の方は来年はリーチになってる岩手、秋田、栃木、茨城のどれかは取りたいとは思ってますね〜(´-ω-`;)ゞポリポリ

ではでは〜(✌^∀^♪)ウェーイ
コメントへの返答
2020年11月6日 21:50
こんばんは

ありがとうございます😊

badmintonさんに、そろそろ東北は?の言葉が頭の中に残っていたこともあり、ハイドラ 初の白河の関超えです

来年の夏こそは、東北を巡ってみたいです😅

リーチのうちどれかでなく、ガバッと全部獲得楽しみにしてます😄🤣🤣
2020年11月6日 21:40
こんばんは☆彡
紅葉も見頃ですね~
お天気も良さそうで良いタイミングでしたね
(#^^#)

ところで、凪って新生児の子供の名前に多いそうです
これも鬼滅効果ですかね?
(笑)
コメントへの返答
2020年11月6日 22:00
こんばんは🌆

おかげ様で、紅葉🍁楽しめました

凪って流行っているの知りませんでした😅
名前に付けるほどの夢のある漢字なのですかね?

ただ、あの技は、素晴らしい🤩🤩🤩
2020年11月6日 21:52
お疲れ様です〜!
なんだかハイドラが一文の得にもならないだなんて、ドケチ&嫌味言ってる奴がいるとお知らせありましたが、そんな輩には速攻ハイドラから撤退して頂きたい❗️と思う今宵デス〜🍷

ハイ、観光名所バッジは美味しゅうございますね〜😊
ワタシもいかにバッジ獲得しようかと、欲張る今日この頃でございます〜🥰
もうすぐゲットできる私の楽しみを言わせて頂きますが、100000㎞ポストバッジなんです〜😍 今更ですが、今まで常時ハイドラオンにしてなかったせいです😅

それはそうと、走行記録にビックリマークは残念です😭
設定の交通情報を表示するをオフれば消せますよ〜😊
コメントへの返答
2020年11月6日 22:16
こんばんは🌆

何を隠そう、私もハイドラ って一文の得にならないなぁと思っておりました
走行距離に応じて、GOTOトラベルポイントを付与して欲しいなぁ😅
まだまだ、ともゆかさんのレベルには程遠いっす😅

ビッグマークって消せるんですね
先程、設定で確認出来ました😅

100000万キロですか
ともゆかさんなら、すぐですね

日光の女子旅ブログに連れられて、いろは坂に行きそうになってました😅

実は鳥取砂丘のブログも頭から離れなく、妄想しております
黒部ダムは辛すぎなので、当面は考えておりませんです😅

そのうちまた緑化パワーを分けてくださいまし😄
2020年11月6日 23:08
こんばんわ〜🎶

福島の観光名所の緑化おめでとうございます✨
バッジゲットにはやはり気合が必要ですね。
お疲れ様でした🍀

うふふ〜☺️↑私の事ですね〜✨
確かにケチです(大笑)
でも嫌味じゃないですよ、フツーです。
コメントへの返答
2020年11月6日 23:22
こんばんは

ありがとうございます😊
いゃ〜全集中しました😀

GOTO walkのことなんですかね?😅
私は、walkは苦手で、300m先のコンビニでも車🚗です🤣

walkと言っておきながら、また、遠くの緑化をされていそうで、バッチの数がどんどん離される予感がありまする😂😂😂
2020年11月7日 8:56
三河沢、範囲広がったっすね!
あそこは厳重にゲートが閉まってますが、徒歩での進入はOKなんだそうですよ。
ダム管理者さんに電話で聞いて、許可を頂いて歩いた覚えがあります(^o^)

ただ、、、今の時期は、、、熊が多いからまずそうですね(^_^;)
ただでさえ、今年は多いって言うし。

範囲拡大によって、危険が減ってくれるのは良い事っすね!

福島、自分も緑化狙ってる県です!
コメントへの返答
2020年11月7日 9:14
こんにちは

三河沢、広がったおかげで助かりました😆
あの距離だと無理だと諦めてました

門の前に止めるな、熊が出る、山を舐めるなでは、とても歩いて行く気にはならないですよ
よく歩きましたね😆😆

福島コンプですか?
ちょっと道の駅行くだけで、すぐ50kmプラスですよ
福島県大き過ぎますよ

kadさんのブログ読むだけで、私は充分です
ただ、道の駅くらいは、なんとかしたい気がありますが、これも広範囲に30箇所以上ありますしね😅

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、ご連絡ありがとうございます。天気も良いし、楽しい所用なので良いのですが、緑化が全く出来ないのが困り事です。フェラーリのお店は知りませんでした。でも、フェラーリを売っている所は見つけました😁」
何シテル?   05/25 08:05
2021.3から、NXの第二ステージに突入しました みんカラは、初代赤のNX納車待ちの2016.3に登録。当時、待つのが耐え切れず、思わず登録^^ 同...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024 冬の北海道車中泊の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:12:23
頭文字D聖地巡礼2016(秋名) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 09:30:27
黒部ダムに行っちゃいました~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:36:10

愛車一覧

レクサス NX NX2 (レクサス NX)
前期から後期の特別仕様車に、モデルチェンジまであと僅かな時にも関わらず乗換っす😂 今迄 ...
レクサス NX ぎゃくさす (レクサス NX)
2016年5月末に、3か月待ちで納車されました 修行中は、新車発表から2年近く経つためか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation