• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月05日

懐かしのセガの筐体ゲームが自宅でプレイできるだと?

 1990年代にゲーセンで遊んだ人なら多分一度は見たことがある
セガのゲーセン筐体、アストロシティ。
それがミニサイズになって家庭用ゲーム機として蘇る!!。
発売日は2020年12月17日(木)

前フリとして 「アストロシティミニ」発売目前! Hiro師匠&光吉猛修氏に聞く,FM音源に彩られた1980~1990年代セガ・サウンドの裏側  の記事を読めば、
パソコン黎明期からのPCハードやらゲーム好きは
さらに奥深い話がわかるぞ。マジでおっさんホイホイだ。w


収録ゲーム発表第一弾(全収録タイトルのうち10本紹介動画)

あとの収録ゲームはようつべで検索してね。

ようつべでも紹介動画が多数アップされてる様子。
しかし、何やら予約キャンセル騒ぎ?もあるようで、
(え、なんで?)とコメント欄を見ると
実際にアストロシティで稼働してなかった古いゲームがあるらしくて
ファンががっかりして予約キャンセルした人もいるという話。
いや、でも~、わしとしては、ゲーセンで楽しく遊んだことが忘れられないし、

「オリジナルのゴールデンアックスが遊べる」から予約しまっくす!。w

ゴールデンアックスはメガドライブミニにも入ってますけど
劣化移植版であり、PS2版も持ってますが一部ポリゴン表示でやはり違う。
オリジナルをプレイしてたので”細かい部分”が違うんですよねぇ。
(これを語りだすと話が長くなるので割愛しますw)

ただね、

画像1

通常版はスティックとボタンがグリーンなの。

そして



スティックとボタンがピンクになった
セガトイズ限定バージョン。

そう、それがわしを悩ませる。
あぁ、なぜ人は”限定”という言葉に惹かれるのか?

(基本的に同じモノなのに?)

限定=数量制限や1シーズンのみの生産なので時期を逃すと入手できない。
(少なくとも新品では)
うかうかしてたら誰かに買われてしまう。
すると後で後悔したり、自慢されると悔しい思いをしたりする。

それが購買意欲を掻き立てる。
「限定=おいしい商売」ということですなぁ。
というか、まぁ人は他人とはちがうってところに価値観や
優越感を感じるという心理を巧みに利用した商売なのである。w

どっちにしようかなぁ・・・
ブログ一覧 | SEGA | 日記
Posted at 2020/12/05 23:47:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の変化
バーバンさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

ACROZ DESIGNのキャンパ ...
ベイサさん

ブログ捏造
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ガーファンクル はぐれメタルならクリティカルヒットで倒せば、何もらえるんだったかなー?。忘れたw」
何シテル?   04/14 06:30
車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(過去に首ヘルニアをやらかした)で たまに整骨院通いなオッサンですがよろしく♪。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

youtube アニ速 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2011/03/24 21:41:21
 
animescoop 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2010/08/03 14:06:31
 
Amazon by いぬひげ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/24 07:33:49
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation