• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月11日

2/10 タナカタイヤ主催阿讃サーキット走行会

タナカタイヤさん主催の走行会に参加してきました。


なかなかのタイムアタック日和

ですが、残念ながら今回も結果が出ずじまいでした。
デジスパイス計測でファステストが50.39でトホホな感じです。

特に今回はタイヤを
フロント
RE-71R 195/50R15
 ↓
Neova AD08R 195/45R16

リア
RE-71R 205/45R16
 ↓
ZⅢ 205/45R16

に変更して臨んでます。

前から気にしていた前後16インチですが、原因は特定できませんが、予想以上にアンダーが強く、解りやすいステアリングブレーキまで頻繁に発生しました。

フロントタイヤにも熱が入り切ってない感じで表面は殆ど溶けてません

とにかくもくもくと周回をこなしてデジスパイス上でクーリングラップも含み66周

何気に何年振りか解らない「模擬戦」にも誘われて、しばらく悩んでました。
今回の目的はとにかく周回を重ねて練習することと決めてましたので

ですが、考え方を切り替えて7周のレースなのでクリアラップが5つはとれると目論んで参加することに変更


とりあえずスタートだけ雰囲気を楽しんでますが、1コーナーの飛込までにアクセルを抜いてしまうのもどうかと思うw

結果このレース中を活かしてクリアラップを取りに行きましたが、運転が曖昧になり過ぎてむしろタイムを落としてました。

参考 当日の気温 1~2℃
水温 最大76℃
油温 最大110℃
吸気温度 最大50℃

油温が以前より高くなってる気がします。車高対策で切り落とした導風板の影響が大きいのかもしれません。

予想以上に50秒の前半で苦戦してます。地道に走るしかないですね。

最後はターボクラスのスタート前

四駆だらけでした
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2019/02/11 03:03:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

納車されました(^^) 
picoo32さん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

パイクスピーク2日目
orangeEP@ahirukantaiさん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

久しぶりにスバルDへ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年2月12日 15:19
こんにちは。タナカタイヤです。
10日は走行会ご参加ありがとうございました。
是非ぜひ、またお越し下さいませ。
徳島に来られた際はお店にも寄って下さい。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2019年2月13日 20:35
当日はありがとうございました。
また是非参加させていただけたらと思いますので声をかけて頂けたら幸いです。
なかなか徳島市内のほうまで足が運びませんが機会があれば是非よらせて頂きますのでよろしくお願いします。
2019年2月15日 9:56
こちらこそどうぞ宜しくお願い致します。
走行会の写真等追ってHP・みんカラ・フェイスブックに掲載致しますので
ご覧下さい。
コメントへの返答
2019年2月15日 10:33
自分が写ってるものがあれば嬉しいです(^^)
できればかっこいいのが(爆

プロフィール

ホンダ馬鹿っぽいですが、国産車には幅広く乗ってます でもホンダとスズキが多いかも・・・ 愛車歴 MR2(SW20)  ↓ ランサー5dr  ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 白ハムカスタム(JW5改) (ホンダ S660)
平成28年3月納車されました 山道、峠のドライブが楽しいクルマです 乗り味とか自分の ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダセンシング標準車 安全第一
ホンダ S660 2号機 (ホンダ S660)
並行所有、2台目のS660です 2号機は基本的にノーマルでイージードライブ、気楽に走 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
インテグラDC2型、96スペックのタイプRに乗ってました このクルマはとても気に入って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation