• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす[猫足]のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

G.W.第一部・完

G.W.第一部・完今年も暦通りのG.W.
あっと言う間に前半が終了してしまった(TOT)

4月28日
同僚から情報をもらい、雪の回廊をドライブ。
alt
コースは以下の通り
松尾八幡平ビジターセンター~八幡平アスピーテライン~八幡平山頂レストハウス
~(道を間違えて秋田方面へ・・・途中で気付いてUターン)
~八幡平樹海ライン~岩手山パノラマライン~道の駅「にしね」
alt

4月29日
いつも通りに起きてしまい、ゆっくり朝食。
2ヶ月ぶりに散髪に行って、その足でちょっと離れた電気量販店へ。
と、ここで思わぬアクシデント発生。
ドリンクホルダーのペットボトルと灰皿を差し替えようとしたところ灰皿の底が外れてBOM(・.・;)
オープン走行中のため一気に灰が舞い上がり、車内は真っ白(汗)
後続車は居なかったので良かったのだが、対向車からは不思議な眼差しが・・・
取り合えず路肩で事態の収集を図り、電気量販店へ到着。
で、本日の主目的はこれ↓
alt
ここ数年、趣味のように行ってる献血。
alt
今回もしっかりヌイてもらいました、400cc!
献血を終えて、自動後退屋に寄ってこれ↓を購入
alt
ブラック・アンド・デッカーの掃除機
ついでに勢いでこれ↓も購入
alt
コムテックOBD2-R3(OBD2接続ケーブル)

4月30日
G.W.後半は天気がイマイチとの予報が出てるので朝から洗濯と布団干し。
一息ついたところでロドの大掃除に取り掛る。
alt
フロアカーペット、シート、シートの隙間、シートバックと掃除機掛け。
一通り掃除機掛けてたら水拭き、仕上げはアーマーオール。

灰皿ぶちまける前より綺麗になった(笑)

続いてはOBD2ケーブル。
内張り取っ払って
alt
ケーブル通して
alt
繋いで、作動確認して、
alt
無事復旧(^^)v
alt
外から見た感じもまあまあ。
が、レーダー探知機本体を曲面に無理やり乗っけてるので、何となく不安定。

G.W.後半にちょいと手直ししてみるかな(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2018/04/30 21:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月28日 イイね!

雪の回廊

雪の回廊世の中の例に漏れず人並みに本日からG.W.に突入(^^)v
と、言っても暦通りなのだが(^^;)
職場の人達から一見の価値有りとの情報を貰ったので久しぶりの遠出!
6時に起きて軽く洗車していざ出陣。


目指すは4月15日に通行止めが解除された『八幡平アスピーテライン』
R4号からR282を通って八幡平市へ。
県道28号に入って松尾八幡平ビジターセンターで一休み。

館内には

模型や

野鳥の剥製を展示。

ツキノワグマも!

ビジターセンターを出で八幡平アスピーテラインに突入!

まずは岩手山をバックに一枚

標高が上がるにつれて雪景色が

雪の回廊とご対面
春の陽気が続いた影響か、高さは2mほど。

新緑と雪の不思議な世界を走り抜けて『八幡平山頂レストハウス』に到着。

さすがに標高1,000mを越えると気温は一気に下がって3℃。


雪景色を楽しんで早々に出発。
が、道を間違えて秋田方面に行ってしまう😰
途中で引き返して『八幡平樹海ライン』方面へ!

こちら側は見事な回廊!

楽に3mは越えてます。
開通初期は最大で7mくらいあるとか。

標高が下がるにつれて雪の回廊もなくなり、景色は春の装いに。

バックは桜じゃないです(笑)

穏やかな春の午後
『岩手山パノラマライン』を通って

『岩手山・焼走り溶岩流』を散策。

階段を登りきると

荒涼とした世界が、、、


別の惑星のような景色。
さらに進むと

展望台に到着。

展望台からパノラマ撮影

来た道を戻りながらもう一枚


しこたま歩いた後は道の駅で休憩。
道の駅『にしね』

でっかい石の地球儀が鎮座

ご当地キャラ?の自販機が、、、

ネーミングのセンスがいいのか悪いのかビミョー😅

無事帰宅!
が、案の定、今朝洗車したロドはドロドロ。

本日2回目の洗車をすることに

今日も一日、ご苦労様でした(^^)/
Posted at 2018/04/28 23:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年04月22日 イイね!

予定通りに行かなかった

予定通りに行かなかった気温もグングン上がりようやく春のお告げ、桜が咲き始めた今週。
週末は洗車してオープンで出掛けて桜見て写真撮って、、、、、
と、思いきや、仕事が片付かず、まさかの事態。。。

4月21日
気持ち良く快晴。
洗濯して掃除してまったりしてると予定通りに部屋の消防設備の点検に業者さん登場。
作業はわずか15分ほどで完了し、異常なし。
同行してた大家さんにご挨拶して、足早に銀行へ。
その足で会社。
春の風は暖かで陽射しも心地良い。
沿道の桜は満開近くまで咲き誇り、待ちに待った春の到来なのに一人寂しく会社で急ぎの書類作り。
お昼も食べそこねて頑張って、ようやく目処が付いたのはなんと16時。
真っ直ぐ帰るのもアレなのでアチコチ寄り道してると自動後退屋でこれを発見。
alt
特価品扱いで密林様とほぼ同価格
ロドに乗せてるレーダー探知機は1年ほど前からお亡くなりになってて、ダッシュボード上に放置。
しかも手元には勤続表彰で貰った商品券が・・・・・店員に聞いてみると笑顔で「使えますよ!」とのこと。
「今しかないんだ!」と、自分に暗示を掛け即購入。
取付けは明日の朝やることにして、夕飯を食べながら取説を熟読して就寝。

4月22日
午前中にレーダー探知機取付けて午後は出掛けるぞ(^^)/
早速、取付けに掛かろうとするが花粉と雨でロドはドロドロ。
先に洗車をすることに。
テキパキと水洗いして拭き上げて洗車完了。
内張りを取っ払って配線通して探知機を設置。
電源投入をしてみると・・・・・粘着ゲルが弱くて本体がブラブラ。
貼り直してみるが結果は同じ。
仕方なく両面テープで固定することにして内張りを復旧、完成(^^)
alt
フロントガラス上部に付けてみた
一通りの設定を行って試運転がてら近所を一周。
凄く見にくい(ToT)
ルームミラーとほぼ同じ距離なのに凄い圧迫感。
想像以上に視線移動も多くなって、とても警報確認なんて出来たもんじゃない(TдT)
そそくさと帰宅して作業やり直し。
alt
定番の位置へ再設置
この時点で時計は既に14時。
部屋で遅めの昼食を取ってるとDVDの山が視界に入る、、、、ヤバい、返しに行かなきゃ(・・;)
この時点で遠出の計画は消滅。
DVDを返却してホームセンターでアレコレ買い物して17時位に帰宅。
PCを立ち上げて探知機のデータ更新をすることに。
が、これがなかなか上手くいかない。
アプリを再インストールしたり直接データをDLしたりするが一向に完了せず。
原因はAdobeAIRのバージョンが古いのとファイルではなくフォルダごと読み込ませる必要があったみたい。
バージョンアップしてアプリを使ってやっとこさ更新完了。
外は言うまでも無く真っ暗。
遠出は来週までお預けとなりました(ノД`)
alt
SUPER CATちゃん、ご苦労様でした
alt

Posted at 2018/04/23 00:04:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

洗車をすると、やっぱり雨

洗車をすると、やっぱり雨春らしい陽気が続いていたので夏タイヤに使えたのは先週の話。
が、水曜日の午後はまさかの雪。
幸いにも道路の積雪は無く、ATR SPORT2のウェット性能を検証しながら帰宅。
普通の舗装路を世間一般的に危険と判断されない速度域では特に問題なし。
このタイヤ、今のところ重い以外は不満はなく、ロードノイズも個人的には気にならないレベル。
なのでコスパはかなり良さそう。
あとは寿命なんだけど、1本6,000円程度なので20,000km持てば十分じゃなかろうか。

で、4月7日
いつものように早起きして洗濯。
天気はまあまあなので洗車。
先週の失敗を活かすべくバケツとポリタンクと噴霧器を準備して再挑戦。
噴霧器で水を掛けて、たっぷり水を含ませたタオルで洗って、拭き取り。
水洗いのみならこの方法で十分行けそう。
洗車のあとは、これまたいつものようにTSUTAYAへ。
DVD返して、借りて、外に出ると雨(-_-;)
岩手に転勤しても、このパターンからは逃れられ無いのね(ToT)

帰宅後、早速DVDを見ようとすると再生が上手くいかない。
どうやらPCで再生しようとするとエラーになる模様。
lenovoのプリインストールされてるソフトって某国仕様なのか巡回ソフトとか怪しげなのが入ってそう。
プロテクト掛かってるのね(^^;)
仕方なく他のDVDから見ることにして一日が終了。

4月8日
DVDの読込み不良がどうにも我慢ならず、遂にプレーヤーの購入を決意。
ネットで相場を見てご近所の○ーズデ○キへ。
持ってるTVが低スペックなので最低限の再生能力が有ればイイ!
alt
ってことで、SONYの再生専用機(店の中で一番安い日本製)を購入(^^)

家電量販店を出て向かい側のアップガレージへ。
何となく店内を徘徊してるとハブリングが目に付く。
サイズはOD:Φ65 ID:Φ54.1
なんとTC105Nにジャストフィット。
しかもIDはマツダPCD100用。
しかも1個380円。
迷わず4個購入。
帰宅して早速取付を開始。
alt
実は気になってたハブの隙間。
ハブセンタリングは賛否両論有るようだけど、個人的には無くても大丈夫派。
何故かと言うと、現在の工作精度で作られたホイールなら、そこそこのメーカーでもそれなりの精度が出せるのと、ホール側のテーパーザグリをテーパーナットで均等に締め付けるので自動的にセンタリングするはず。平ザグリのホイールは必要だけど。
今回は隙間埋めが目的で装着。
alt
メーカー不明のノーブランド!たぶんオクで見掛けるREYS用と思われ。。。
アルミ製(できればアルマイトの青が良かった)
alt
ハブ側のフィッティングは問題なし
ここでちょっと疑問。
NDって、ハブナットがむき出しなんだね。
しかも回転止が無いけど、大丈夫なんだろうか?
35,000km以上走ってて今更なんだが(・・;)
alt
ホイール側もフッティングに問題なし
大きな製品誤差もなく無難に取り付け完了。
alt
隙間が消えた代わりに5mmのスペーサーは装着不可能に(^^;
ちなみに、ハブリングには固着防止でブレーキパーツ用のシリコングリスを塗布してます。
特にハブ側に固着すると純正に戻すのが大変なことに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

今回はフロアジャッキを使わず車載ジャッキで対応。
収納はここ👇
alt
ジャッキ本体はNBの純正品(遺品・笑)
取説には無かったと思いますが、トランク・運転席側の内張りを外すと、明らかに車載ジャッキのためと思えるステーが有ります。
固定用のボルトはM10(別途必要)。
長さは50mmくらい。取付けは・・・・・意外と面倒です。

取付後のインプレですが、、、、まだ走ってないので分かりません(笑)
リヤのスペーサーを外したのでコーナリング中の安定感が減るかも?
そもそもアライメント調整すらしてないので、安定感がどうのとか言えません(-。-)y-゜゜゜
リヤの大げさなキャンバーは何とかしたいところですが。
それよりセンターキャップ付けたくなってきた。
専用品はハブリングとの同時装着不可だから自作or流用だな。

ハブリングの取付けが終わった後はDVDプレーヤーをセット。
読込み不良を起こしたソフトも問題なく視聴でき、また一つ生活が快適になってしまった(^^)

alt
12月に応募したオイルの景品。。。今頃届くとは、、、応募したのも忘れてた(笑)
Posted at 2018/04/08 23:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

タイヤ交換と慣らし運転

タイヤ交換と慣らし運転年度末ということで、何やら慌ただしい一週間。
関東以南では桜が咲き誇り、故郷の福岡では春爛漫とのこと。
ここ盛岡も木曜・金曜に冷え込んだものの日中は10℃を超す陽気で、岩手山の雪も徐々に姿を消し始めた模様。

3月31日快晴
夏用タイヤへ履き替え作業。
まずは買い出し。
自動車量販店をハシゴして洗車用にカーシャンプー・スポンジを購入。
続いてホームセンター。
マンションの駐車場で何とか洗車できないものかとあれこれ思案。
密林で見かける中華製の洗浄機はレビューが賛否両論でイマイチ躊躇。
車両の近くに電源も無ければ水源も無い状況なので、当然のごとく独国製黄色い高圧洗浄機なる本格的な物は除外。
蓄電池式も視野に入れたが、非常に高価。。。。(○立製でバッテリー込み¥50,000~って、あなた、、、、)

ホムセンの入口で独国製新型蓄電式黄色い洗浄機の販売キャンペーンやってて20分ほど立ちすくんでたのは内緒。後日談では有るが、少し生活を切詰めて買ってしまおうかな、、、、、と(汗)

で、みんカラ内でも時折見かける噴霧器を使ってみることに。
alt
買ったのは職場でリークチェックにも使ってる農業用の噴霧器(\2,000程度)

帰宅後、お昼を食べて作業開始。
20Lのポリタンクに水を詰め、バケツと噴霧器・ブラシを準備。
続いて夏用タイヤを並べて準備完了。
早速、リア側からジャッキアップして冬タイヤとタイヤハウス内をブラシでゴシゴシ。
んが、噴霧器の予想を下回る低能力に翻弄される。
吐出圧力はそこそこなれど、如何せん吐出量不足で泡切れが悪い。
カーシャンプーの希釈量も足りなかったみたいで、予想以上の時間と水を費やすことに。
alt
4本4ヶ所の掃除と交換に2時間と水20Lを消費。

気を取り直し、新たに水20Lを準備(20Lの水を持って3F→1F2往復は結構辛い。しかもその前にタイヤ2本・30kg2往復有り)してロドの洗車に取り掛る。
カーシャンプーを気持ち薄めにバケツで希釈して幌をゴシゴシ。
噴霧器を信じて散水するが泡は流れず、、、バケツを1個追加してぶっ掛け作戦に変更(笑)
ボンネット・トランクは良好とは言えないが、ある程度は流れてくれるので使えなくも無さそう。
しかし、肝心なところでタンク内の水が枯渇し補給作業でタイムロス。
やはり水量が足りない(汗)
拭き上げして「ハイドロフラッシュ」で磨いて、一連の作業が終わった時間は16時過ぎ。
本来なら試験走行に出向きたいところだが、冬用タイヤの収納が残っていたので断念してタイヤを部屋に運び、100kPa程度までエア圧を下げて横積み保管。
実は駐車場の脇に各部屋の倉庫が有る(雪国はタイヤやスコップなんかの保管用倉庫が標準装備らしい)のだが、風通しも良くなく高温になりそうなので部屋保管することに。
alt
単身赴任だから出来ること。嫁が居たら断固反対されると思う

4月1日曇り/雨
洗濯をしながらDVD観ながら嫁からの定期便を待つ。
思いのほか早く荷物が届いたので早速タイヤの慣らしに出発。
諸用を済ませた足で近くの御所湖へ。
alt
くるっと一周回ってパーキングで一服。

当然のことながら走り足りないので次の目的地を模索。
時間的に行けそうと言うことで田沢湖へ。
ナビをセットしてR46を秋田方面へ進みR341へ流れて県道248号を走行して田沢湖に到着。
県道38号線を使って湖を一周してみる。
alt
途中から雨が振り始め敢え無くクローズド。しかも昨日洗ったばかりなのに(泣)

復路は道の駅「雫石あねっこ」で小休止。
alt

alt
入ってないけど温泉も併設
alt
お土産(もちろん自分への)GET!

タイヤ・ホイールのインプレ
スタッドレス&純正ホイールと重さも大差ないことから特に軽くなったような印象は無し(鈍感なだけ)
スタッドレスと比べても仕方ないが、タイヤの剛性が上がったお陰で路面からの突き上げが少なくなったように感じる。
特にアスファルトが剥がれて穴が開いてる部分を通ったときの衝撃はかなり少ない感じ。
100kmを過ぎた辺からステアリングの応答性が良くなり、スタッドレスで気になった切り返しのグニャグニャした感じは皆無。
ウエットも普通に走る分には特段危険な感じも無く、街乗りレベルでは十分な性能。
これで1本\5,000前後なので、コスパは良さそう。

残念な点は想像以上に重量があってホイールの軽さを打ち消してしまうこと。
もっとも、DNの純正ホイールは純正品にしては軽い部類で、YOKOHAMAのスタッドレスも結構軽い方とのウワサもあり。純正タイヤのADVAN SPORTもたぶん軽いと思うので、比較は出来ないが、、、、、
それともう一点、ロードノイズがかなり大きい。
荒れた路面ではカーステが聞こえなくなる。
が、そもそもオープンカーに静粛性を求めるのは・・・・な感じ。
タイヤの性格もスポーツタイヤの部類に入るタイヤなので、当たり前といえば当たり前。

純正タイヤが優秀過ぎたんでしょう。
たぶん。
きっと。


そうであって欲しい。
alt

Posted at 2018/04/01 18:45:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「所用で有給休暇取ったので午後からブラブラ😄黄砂とPM2.5で空模様はイマイチ😅」
何シテル?   04/17 15:48
遅まきながら「みんカラ」初登録。 九州の北のほうで生まれ、2013年8月から三重の南のほうに生息。 何事にも全力投球が好きです。 負けず嫌いでめんどく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイソー スクエア収納BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 17:52:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016年6月19日納車 カラー:ブルーリフレックスマイカ NR-Aがラインナップに ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
嫁車 7年乗ったハスラーから乗り換え
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ練習会で試乗させてもらい素性の良さに感激。 10年近く乗り継いできたカプチーノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation