• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたー☆彡の"ヴィツ子" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2023年3月15日

アーシング⚡️ その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1


約3年前
たー坊さんに施工してもらったアーシング⚡️


施工してもらった時には綺麗なブルーだったケーブルも、いつの頃からだったかイグニッションコイル付近に施工したケーブルの色が抜けてきてしまっていました🫥



今回ホーンも赤色を新調したことだし、この際アーシングケーブルも赤色にして、エンジンルーム内の赤色化を図ってやろうかと😏ニヤッ

2


ということで、
早速楽天スーパーセールで買いました!


アーシングケーブル◆8sq 35m巻‼︎
これだけあれば、エンジンに亀○縛りを施すことも夢ではないでしょう🐢🐢🐢


愛車に施したい方は、
是非ご一報くださいませ(笑)

3


まずは既存のケーブルと、作業効率を良くするためにバッテリーも外しておきます🔧

4


先ほど外したケーブルと同じ長さのモノを作り、元のように組み付けていきます🔧

5


今回も前回同様、
たー坊さんにお手伝い頂きました🙇‍♂️


┏〇)) アザ━━━━━━━━ス!

6


今回は既存の

・イグニッションコイル
・エンジンブロック
・バッテリー裏の純正アースポイント

に加え、

・ミッション
・バルクヘッド(ECU部)
・オルタネーター
・助手席側ヘッドライト裏の純正アースポイント

を追加しました👨🏻‍🔧

7


前回まささんにお会いした時に戴いた【スタティックディスチャージャー】なるモノもあわせて取り付けておきました⚡️

8


みんカラなどを参考に、左右フェンダーのこの位置と…

9


バッテリーのマイナスターミナルに取り付けしました⚡️

10


これ以上は沼にハマるので、
とりあえず今回の赤色化はここまで😌



アーシングというと、今まではエンジンルーム内を魅せる為のファッション感覚カスタムのイメージが強く、効果もプラシーボの域を出ない『良くなったような気がする』といった程度の認識でしたが、今回の施工で完全に考えが覆りました!


まず、エンジン音がすごく静かになり、信号待ちなどでは『エンジン止まってる?』と思えるほどで振動も皆無です😳


出だしについては相変わらず電スロ特有のダルさが消えたりはしませんが、走り出してからの軽さは全くの別モノとは言わないまでも、ちょっと楽しめるレベルにはなってます🤩



前回の不調の一件もありますし、こういう弄りで本来のポテンシャルを引き出してやるというのも楽しそうです🤗




古い車や非力な車ほど体感出来やすいとのことなので、ラパンにも本気でやれば効果絶大!(なハズ)






関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換(左右後)

難易度:

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ステアリング連動バックガイドモニター線

難易度: ★★

法定1年点検(37965km)

難易度:

リアガラスにスモークフィルムを貼る

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月19日 17:30
仕事で廃材としていっぱい出ますが…
黒の線なんすよねぇ(笑)
赤と白のライン入ってますけど(笑)
アーシングいいっすよね🎵
コメントへの返答
2023年3月19日 20:57
ふぅさん
・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノコンバンハー

見た目を気にしなきゃ同じモンなんすけどねぇ…【車用】ってだけで値段釣り上がりますからね😫
昔、ウチの電工屋さんに電気のこといっぱい教えてもらったけど随分と忘れてしまいましたわ😝

アーシングでここまで体感出来たのは初めてなので、ちょっとアガっております⤴️
2023年3月19日 19:21
いつの間にか盗撮されてたとは…( ̄▽ ̄;)

とりあえずヴィッツが蘇った感じになって良かったです( ´∀` )b
デンスロのダルさはスロコンで1発解消しますよ*。・+(人*´∀`)+・。*

次は本気でラパンにアーシング施工しちゃいますか?(笑)
コメントへの返答
2023年3月19日 21:05
たー坊さん
・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノコンバンハー

前回同様、
作業風景として記録させて頂きました😏ニヤッ

今日もなかなかの長距離を運転しましたが、やっぱり効果は絶大です!
今まで諦めていたレスポンスで反応してくれますし、何よりも静かです🤩
スロコン、デッドニング…まだまだヴィッツで楽しめそうです🫢

ヴィッツで人柱的に試し、効果のあった弄りをラパンに転用していきたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
2023年3月19日 22:38
深夜の空腹時に見るめしテロの様な整備手帳
アーシングしようかなぁと最近考えてましたが
もう我慢出来ないって思っちゃいました(笑)
明日からはアーシングの構想で夜も寝れませんw
コメントへの返答
2023年3月19日 23:02
いむらさん
・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノコンバンハー

深夜の飯テロ級、頂きましたー🤩
アーシング、車好きの皆さんがハマる理由が分かった気がします!
今までは半信半疑な部分も多かったのですが、今回で信者になりました🤣

こちらも、次はアルミテープチューンにも手を出してやろうかと目論んでおります😏ニヤッ
2023年3月20日 14:12
やっぱりオルタネータと主要パーツが直につながるアーシングは電流量と電圧の関係からみても効果は大きそうですね
φ(・ω・*)フムフム...
その際、
バッテリーを長時間はずして、
ECUをリセットしていることも重要なポイントなのかも⁉️
コメントへの返答
2023年3月20日 19:44
グミちゃん
(」・e・)」オツカレー!!

ファッション感覚やったので、今回の激変は正直嬉しい誤算やわ😁

バッテリーは前回のパルス充電の時も外してたから、今回の効果は純粋にアーシングのものやと思うわ⚡️

あとは効きそうな箇所に増やしてみて、昨日話してた静音化も進めていこうかしら🤭

プロフィール

「来てるし( ゚∀゚)・∵. グハッ!!」
何シテル?   12/29 16:38
【ますたー☆彡】でございます┏Ф〝ペコッ DIYを中心にコツコツと楽しんでます♪ 昔は食わず嫌いも多かったんですが、今では基本タイヤが付いてる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スーパーナウエンジニアリング 4穴から5穴への変換スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:25:35
スイッチ付きLEDラゲッジランプへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 11:04:13
ますたー☆彡さんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 21:19:48

愛車一覧

スズキ アルトラパン らぱぞう (スズキ アルトラパン)
ゴルフのセカンドカーを検討し始めた当初、 キャンバストップの【FIAT 500C】がデビ ...
スズキ アルトラパン らぱんぬ (スズキ アルトラパン)
無性に『ABARTH仕様とは違ったカスタムがしたい!』という衝動に駆られ、ついつい某オク ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン ごるふぃ (フォルクスワーゲン ゴルフワゴン)
ラパンをセカンドカーに迎え入れて以来、あまり乗る機会の無くなってしまったメインカー… ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 蔵之介 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
新たに仲間に加わった、 【クラウンアスリート ハイブリッド】 今ではレクサスなど更 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation