• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もうやん@JG3のブログ一覧

2023年04月18日 イイね!

JG3 ちょっと新緑鮮やかな山の方を走ってきました。

JG3 ちょっと新緑鮮やかな山の方を走ってきました。この季節は花粉や黄砂が多いのであまり外へ出たくないのもありますが、反面 山の新緑の鮮やかさは生命力にあふれていて好きです。
そんなわけでちょっと山の方を走ってきました。



いつもの調子で揖斐川町の山の方へ向かって行きましたが、徳山ダムまで行こうか…どうしようかと考えていて横山ダムまで来たところで「夜叉ヶ池の里 さかうち」の看板が目に入りました。
夜叉ヶ池はいつか行ってみたいと思っていましたが、果たし行けるのか何の下調べもしないままR303を北上して向かっていました。







道の駅「夜叉ヶ池の里 さかうち」でトイレ休憩をとりました。
山の方ではひょっとしたらと思っていましたが、遅咲きの桜が咲いていました。
坂内を超えて県境までもうすぐというところで夜叉ヶ池の看板があり右折しました。
ここからまだ夜叉ヶ池駐車場まで結構距離があるみたいです。





途中、夜叉ヶ池方面通行止めという表示があります。
大丈夫なのか全然わかりませんが、もう少し走ってみます。





道は狭いし所々落石の跡があって石やちょっと大きめの岩がゴロゴロ転がっています。
これにはさすがにちょっとビビリました。
「落石注意」って書いてあるけど、はっきり言ってそんなの注意しようがないじゃん。
落石の直撃受けたら絶対クルマ傷つくんだろうな~って思って…。
おじけづいて続行を断念、ナンノ谷さぼう公園(バイクランド)でUターンして帰ってきました。



さぼう施設は渓岸の浸食と土砂流出を防止する目的で整備されたもので、非常に緩やかできれいに護岸整備されていました。
この辺りがバイクで遊べる?ような施設になっていました。







というわけで、直行直帰で特に何もなく走って帰ってきただけでした。
本日の走行距離は104.1km、燃費は24.2km/Lでした。
落石のある狭い道以外は非常に快適にドライブできました。w
(途中のドラレコのスクショ画像は見辛くてすみません。)

Posted at 2023/04/19 11:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年04月17日 イイね!

未明のR23で大貫妙子を聴きながら…

未明のR23で大貫妙子を聴きながら…海外で今、空前のジャパニーズポップスブームが起きているらしい。
松原みきや竹内まりや、そして大貫妙子も…。
そんな情報を小耳にはさんで、最近 昔聴いていた曲を紐解いたりしている。
仕事で走る時、いつもはラジオのタイムフリーを聴きながらなのだが、今朝はちょっと眠気が襲ってきたので気分を変えて大貫妙子の「pure acoustic」を聴きながら走った。



R23を伊勢へ向かって走りながら聴く大貫妙子の歌に、徐々に明けてくる朝の景色がぴったりとはまってとても気持ちが良かった。
上りくる太陽の光を受ける三日月が白み始めた空にくっきりと浮かんでいて、なにか豊かで大らかな気持ちでハンドルを握ることができた。
仕事で運転していると気が滅入るようなことの方が多いが、時にこんな清々しい気持ちで運転できる喜びもある。

Posted at 2023/04/17 21:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ムーヴ L175S ユーザー車検に行ってきました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/264384/car/3137236/7805449/note.aspx
何シテル?   05/23 12:58
もうやん@CF6→JG3です。 N-ONEへの乗り換えで改名です。 よろしくお願いします。 トヨタカローラハードトップHi Deluxe(TE30)、トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアにフロントドアオープニングシール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 12:19:56
フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 03:41:11
【失敗】エンラージ商事 エンジンかけたままロックが出来るキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 17:07:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アコードワゴンCF6からの乗り換えです。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール&ブラッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
過去所有のクルマです。 1998年(平成10年)2月初年度登録から23年ワンオーナーで所 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
子供が新車購入しました。 2021年9月日産ディーラーにて契約し、3ヶ月以上納車待ちを経 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
もうやんの奥さんのクルマです。 2014年(平成26年)1月初年度登録。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation