• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TB55のブログ一覧

2016年08月04日 イイね!

コムテック レーダー探知機 zero 300V

コムテック レーダー探知機 zero 300V約10年ぶりにレーダー探知機を購入、OBDⅡという車両からの各種情報が取れるのは面白いと思います。水温やブースト圧、燃費情報etc・・・但し専用コードが6千円弱とスゴーく高い。
本体17000円プラスなので迷いましたが思い切って購入・・・

でも電源も同時に取れるのでスッキリと設置できる点はイイですね。



結局表示させているのは①カレンダー、②GPS速度計、③標高計
①アルトRSには時計がなくナビの時刻表示は見えづらいので必要
②・・・アルトRSはスピードメーターの誤差が一割くらいあるので必要だと思います。
 (メーター表示・時速110キロでGPSによると100キロ位)
③よく走っている地域の標高って少し興味がありました。
 (最近の強烈なゲリラ豪雨などのときにもしかしたら役立つかも???)

コムテックにしたのはコンパクトな外観とGPSデータが無料更新できる点です。
買ったのは2015年の商品だったので半年以内で撤去されているオービス警報がうっとおしいなと思い、マイクロSDカードでGPS情報更新をしてみたところ、前述の撤去オービスポイントはきちんと修正されていました。毎月更新できるようでした。

これなら多少高くても長く使えるかもしれませんね。もう一台のクロカン車のレーダー探知機もコムテックですが10年くらい経ちますがちゃんと動いています。(もちろんGPSデータ更新はできません)

Posted at 2016/08/04 21:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「約半年ぶりに九州を出ました! http://cvw.jp/b/2654722/44472556/
何シテル?   10/12 19:31
TB55です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
スズキ アルト ターボRSに乗っています。 クロカンSUVがメインですが通勤&仕事用に購 ...
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
念願の大型バイクを購入しました。 2018年式のR1200RS、中古車ですがちょうど予 ...
BMW G310GS BMW G310GS
自動二輪免許を取得して初めてのバイクです。 高速120~130キロ巡行も出来ます。 燃 ...
マツダ プロシードマービー マツダ プロシードマービー
H8年式なので今年で20歳、オイルの漏れも年々多くなってきており気になっています。青空駐 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation