• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月07日

九州旅6日目  帰り道2

九州旅6日目  帰り道2
1月1日  ☀️


明けましておめでとうございます(*´ω`*)

宇佐で年越し…。









宇佐神宮へ(’-’*)♪









0時に初詣するのは初めて。

凄い人!!
 
みんな寒いなか凄いと思ったら騒ぎたいだけの若者が大半(゜.゜)
ハロウィンみたいなものなのか。











二年ぶりいただきました♪



そのまま
道の駅なかつで力尽き。

なんかVIPカーが集まり出したけど気にならないくらい寝れた。
疲れてたのか。。






朝一なので唐揚げは諦め…。












うーん、新年早々…。






 





筑豊鉄道を往きます。
明治28年開業と歴史ある路線。

東犀川三四郎駅。

変化球な名前が多い( ゜o゜)











犀川駅。


サイをイメージした駅舎らしい…。
三角の中には樹齢400年のヒノキがあるんだって(゜.゜)

夜間帯泊駅。









渋い駅舎多いなぁ。。







この先は九州最古の鉄道トンネル石坂トンネルだって。

行ってみたい…。











源じいの森駅。

源氏蛍が見れるかららしい。

源じいさんはいないのか…。










飯塚から八幡まで







駅取りながら行ったけど凄く疲れたよパトラッシュ…。

街中鉄道はもううんざり。


炭坑の博物館も休みでした…。
また来ます(T-T)



そのまま門司へ。



さよなら九州。
ただいま中国。











小野田でヨッチさんと遭遇し











緑化案内して頂きました(●´ω`●)
ありがとうございました♪


ルートが複雑過ぎて覚えれない…。
こんなところを毎日(゜ロ゜)











お別れし長沢ガーデンでご飯とお風呂。

元旦からやってる頼もしさ(*´-`)











古き良きドライブイン。











親子丼とうどん。

シンプルな良さ♪












風呂もいい感じ。









元号変われば
昭和もさらに遠くになるのでしょうか。。










徳山駅は眩しかった(゜.゜)










年が変わっても帰れず
常宿の下松SAで就寝。。












あの夜もここだったなぁ…。


暑い夜でした。。



つづく


ブログ一覧
Posted at 2019/01/19 07:45:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

てんとう虫さん(肉食)とタイプR水 ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

こんばんは。
138タワー観光さん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

グランドエフェクト?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2019年1月19日 8:02
おはようございます!
やっとブログも年越せましたね。
まとまった休みに九州一周、良いですね〜
南九州は未踏の地です。

最後はあの夏の再来かと思いましたが、何事も無く安心しました笑
コメントへの返答
2019年1月19日 9:17
佐賀と長崎は周れてないので一周出来てないんですよ( ´~`)
残りは今年どこかでとは思ってます♪
自分もこれで西日本全部行けたかな…。あ、沖縄( ゚ー゚)
2019年1月19日 8:12
あけましておめでとうございます❗️
この時差・・・パラレルワールドの世界•́ω•̀)?

年末年始充実した時間を過ごしてますな❗️

そんなに一人で遊びまわってるとデートするところがなくなっちゃいそうですね(´;ω;`)

本土の最西端・・・もう行ってきたよって言われそうo(^▽^)oワハハハ
コメントへの返答
2019年1月19日 9:19
元旦なので昨日まで一緒にいたんですよね♪
もう懐かしいです。
次は佐世保ですね。
ちゃんぽんと佐世保バーガーと角煮まん食べに行きましょう(*´-`)
2019年1月19日 9:03
長沢ガーデン…ドライブイン好きの私にとっては、次の目標地です。今度、広島であるコンサートに行くついでに立ち寄ろうかと画策中です。

九州島からの帰り道も渋くまとめられたのですね。源じいさんの駅の近くに温泉があるんですが、なかなか快適な設備ですので、またお越しの際はぜひに♪(そこには源じいさんがいますよw)
コメントへの返答
2019年1月19日 9:45
ドライブインも希少になってきましたね。
あればふらっと入ってしまいます(^-^)
源じいさん本物がいるのですか?それはぜひ見てみたかったです。
きっと髭の長い仙人みたいな感じなのですね♪
2019年1月19日 9:27
明けましておめでとうございます!(笑)

ぽぽろんさんとは 新年の挨拶も 一緒に初詣も ヤったから 今さらって感じ‥(((*≧艸≦)ププッ

毎度 毎度 力尽きたと言いながら よく動き回ってますねぇ(゜ロ゜;

東犀川三四郎駅って読めないですよね。

ブログ 帰宅まで もう少し!ガンバレ~o(`^´*)
コメントへの返答
2019年1月19日 19:49
今日は米子ですか。この前は2日事務所に泊まられたし新年から絶好調ですね。
けど娘さん心配しますよ(゜.゜)
人間、力尽きてからが本番ですよね♪
この前の帰りもフラフラでぎりぎりでしたがなんとか帰れました(^o^)
2019年1月19日 10:01
どこかで見たような車がいると思えば私のでしたf(^o^;
イージスアショアでの撃墜成功(^^)v
長沢ガーデンお風呂も食堂もやっていたのですね!
お風呂入って、ご飯も食べられて良かったです(^o^)
コメントへの返答
2019年1月19日 19:52
あれを毎日はほんと凄いです。
バイクで回りたくなるのもわかるほどごちゃごちゃしてました( ゜o゜)
元旦からやってるとは思わなかったのでラッキーでした♪
2019年1月19日 10:17
ははは、疲れが伝わってくるブログ(笑)
そりゃそうでっせ。

連続の車中泊に長距離走行。
水曜どうでしょうもビックリな企画(+_+)

見てるだけで、、、太もも辺りが痛くなります(爆)

VIPカーに囲まれながらの睡眠は、まるでオートサロン会場で寝るかのような有意義な時間だったでしょう(>_<)
コメントへの返答
2019年1月19日 19:54
最終日の方がもっと疲れてるかも?
普通の方ならもっと短くまとめれるのでしょうがまとめ下手です…。
VIPカーはスカイラインが何台かいました♪
来てくれたんだと期待しましたが(笑)
2019年1月19日 21:17
明けました!おめでとうございました~A^^;)
やっと今年になりましたね~
0時に初詣なかったんですねA^^;)
おいらは毎年吉備津彦神社(w
しかし人が多くなって( ´・ω・`) ショボーンです(笑

これだけの車中泊良くされましたねA^^;)
おいらだと倒れるかと(笑
コメントへの返答
2019年1月20日 1:38
なんかこんな遅延ブログに皆さん付き合わせるの悪いのでさっさと終わらせます。
寒いの嫌いなので0時に行く人が信じれなかったです(゜ロ゜)
九州だからかけっこう荒れてました(笑)
アクセラで車中泊しないのが信じれないです。あんなに長いのにもったいない…。
2019年1月21日 16:12
おー見慣れた風景続々出てきた(^o^)。

ハイドラ着けなかった事を後悔f(^_^;。

長沢ガーデン、温泉に食事にかなりしてないですねf(^_^;。いつも、あの前を通ると自販機うどんは利用しますがねf(^_^;。


コメントへの返答
2019年1月21日 21:07
もうこの辺りはさとしさんの縄張りですよね。
お邪魔しました(^o^)
しかし山口でもハイドラ少なかったですね…。
元旦からつける方がおかしいかも??

プロフィール

「@さとし99 さん お久しぶりです。
あげてないですが今年5回目くらいの山口でしたm(__)m」
何シテル?   11/15 13:15
ぽぽろん231です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ純正USBソケットの自作ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 10:45:05
USBソケット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 10:07:10
パナソニックナビとUSBソケット接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 10:04:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 鈍色の弾丸号 (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。
スズキ スイフト ダークみきゃんとしんじょうくん (スズキ スイフト)
よろしくお願いします
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
教習用の借り物です。走りの4速!
ドイツその他 その他 PROCYON タイプS (ドイツその他 その他)
ポメラニアン

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation