• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月12日

2025年9本目

2025年9本目 ミランダセンソレックスに、さまざまな社外レンズを付けて撮った一本。ミランダ純正マウントアダプタを使って新旧レンズを使ってみました。フジのISO100のカラーネガを使用。

タイトル写真はNikkor135mmf2.8かな。これは半世紀モノです。


初日はニコン系レンズ三本持っての早朝散歩から。トキナー17mmf3.5

これもそうだと思うのだが、色調からはシリーズEの35mmf2.5かもしれない。



以前の日記「一発勝負」の一発。セコール58mmf1.7

後日スマホで撮った動画
。圧倒的に楽で綺麗。この差が半世紀の進化なのかな?


彦根の路地探索は白黒にしてみた。オートタクマー35mmf2.3


セコール58mnf1.7

キヤノンデミの方はレンズ前から少しバラしてガバナーに注油したらシャッター全速快調に。また、動作不良ながらCdsが生きていることもわかりました。迷った挙句よせばいいのにフイルムを入れてしまいました。実は巻き上げが若干滑り気味でコマ送りに不安があり、フイルム一本パーにしてしまう危険も。一応巻き取りノブが回っている事を毎回確認しているのですが。
ブログ一覧 | 銀塩写真 | 日記
Posted at 2025/07/12 16:34:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カメラを使うという遊び
まんぞくさん

ある意味当然なのかもね…
porschevikiさん

2025年3本目はコンタフレックス ...
まんぞくさん

2025年二本目はペトリFT
まんぞくさん

15年記念日
eigoさん

イルフォードを入れるカメラは?
まんぞくさん

この記事へのコメント

2025年7月12日 17:22
Demi動いて良かったですね🎵👍

自分もまだ撮りきれてないフィルムが(笑)www

変なレンズ買い溜めてしまったので、何とか早く試写しないと😅💦
コメントへの返答
2025年7月12日 18:51
いや、ダミーフィルムで何度か確認したのですが、イマイチコマ送りが怪しくて((((;゚Д゚)))))))
もしも一本ダメなら4000円(フィルム代と現像)+思い出がパーに。これは鰻重を床にひっくり返すのと同じくらいの落胆ですわ(笑)。

電池を入れたらメーターも振れるのですが、f8で頭打ち&シャッター速度変化にメーターが反応しません。ASAには反応します。

まだまだ先は長いです。

プロフィール

「@織瀬宗衛 それです。初めてのオリンパスはPen専門みたいなお店に預けてみようかと。勿論エスハチの事もあります。」
何シテル?   08/17 14:42
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation