• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月25日

Canon Demi EE17の試写(2025年10本目)

Canon Demi EE17の試写(2025年10本目) タイトル写真は明和電機社長。水曜日のライブから@スマホ。
撮影OKライブでしたから持っていきましたよ。60年前のハーフサイズカメラ。

では、試写を見ていきましょう。

縦長のフレームと解像力の具合はこんな感じ。(左端は裏蓋を開けた時の感光。)


ザラっとした荒さも悪くないような。

絞ればこのくらいの解像力

ハーフで撮りましたと受付で言うと2枚1組で焼いてくれます。こんな感じ。一枚一枚焼くと追金必要.プラス860円だったかな?
コマ送りは最後だけダメだったけれどまずまず正常に動いているようです。良かった。

ライブは開放f1.7から2.8 iso400で1/30sec.か1/60sec.の勿論手持ち






そりゃスマホに比べりゃ見劣りしますが、操作を楽しんだ過程はプライスレスですな。ある意味舞台上のコンセプトとコラボできたかも。



参考)スマホならこんな感じです。(サイズは小さくしています。)


そしてもう一つのトライ
「ボケ遊びをゾーンフォーカスのカメラでできるのか?」


明るいところ f5.6 1/500くらいかな

暗いところ


やれば出来そうな気がします。
たしかに若い人が「エモい!」というのが分かる気がします。
これはこれで良い感じだぜ!
的な(^∇^)


一台あっても良いカメラ
ブログ一覧 | 銀塩写真 | 日記
Posted at 2025/07/25 14:44:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりのライブ🎤🪕
パンダだにゃあさん

カメラを買ってしまいました
きんちゃんNR-Aさん

名曲シーンなのに!!!
エムヴー。さん

身延七面山 から見えた(過去形) ...
38-30さん

「転の声」
Grande Violaさん

深夜のライブカメラに映ってるのは何 ...
雁さん

この記事へのコメント

2025年7月25日 15:04
パチモクを背負った社長の四隅のグラデーションが良いですな(`・ω・´)ゞスマホじゃこうはならないですね
コメントへの返答
2025年7月25日 15:20
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2712835/blog/45649354/
↑はローライ35なんですが、デミも旅先で使うには良いカメラかと。
2025年7月26日 6:29
ハーフサイズ新鮮で素敵ですね!2枚を1枚なら変わらないんですね知りませんでした。そして2枚組がセンスあってオシャレでハーフ使ってみたくなりました笑
コメントへの返答
2025年7月26日 6:57
それそれ!
実はハーフサイズカメラを扱うのは本当に初めてなんです。縦画面が多くなりますし、組写真(どちらの隣と組むかは店任せ)的な楽しみがあります。粒子が荒くなりますが、元のカメラのスペック次第でブログ写真くらいなら大丈夫みたいです。

過去の総合カタログを色々調べてみて、入門用ではなく少しハイスペックな機種が狙い目かもしれません。



所で話は変わりますが、ライカのフイルム、価格発表がたのしみです。取り敢えず最低でも一本買ってM3に入れるつもりですが。
2025年7月26日 9:16
ライブ、お疲れ様でございました。
あの席から、あの光線状況で思った以上に写っていて驚きですね ( *´艸`)
ハーフサイズで高感度だと実質フルサイズ時の倍の感度相当の解像度になりますよね。増感したような。逆にこのざらっとした感じがよりフィルムっぽさを強調されて「エモ」くなるのかも(笑)
コメントへの返答
2025年7月26日 9:53
たまたまお店の1500~3000円コーナーにペンEEとかリコーオートハーフなんかと一緒に置いてありました。何の予備知識なしに出会ったのですが、これはPen-Fシリーズに次ぐようなハイスペックである事に気がついた訳です。

さりとて写りが安い110カメラ並ならアウト!なんですが、合格点は出せそうな感じです(笑)。またPentax17の開発意図とか色々な事が判ったような気がします。

そもそも初心者向けのカメラが多いハーフサイズカメラなんですが、固定焦点プログラム露出とは一味違います。撮影が楽しいです。
2025年7月27日 11:25
こんにちは👋😃
やはりDemi良い写りですね🎵
目測もバッチリですねwww👍

暑さにかまけて殆んど家から出ません(苦笑)😅

怪しいレンズ沢山買っていってるので早く撮影して見てもらいたいんですけどね(笑)💦
コメントへの返答
2025年7月27日 11:42
業務連絡(違
コマ送りは撮り切った時の滑り出しが分かりませんが、全て正しく送られていました。
現状ではオート以外は動きます。
で、オートの現状なんですが。
◯明るさに反応しています。
◯f8で針がどこかに当たります。それ以上上には針が向かいません
◯フィルム感度には連動しています。
◯針押さえ機能は生きています

◯シャッタースピードと全く連動してくれません。
どの辺りの故障かわかればご教授ください。

多分SSダイアルとメーターとの機械的リンクが外れているのかな?と思ったり。

プロフィール

「@織瀬宗衛 それです。初めてのオリンパスはPen専門みたいなお店に預けてみようかと。勿論エスハチの事もあります。」
何シテル?   08/17 14:42
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation