• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキイの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年11月28日

2021 秋のバージョンアップ計画 9.0 サイドアンダーガードゴムモール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2~3日前に「サイドステップ」のモールが外れていた
前回はいつ替えただろう?

2
以前に使用した『愛工房(めぐみこうぼう)』のT字型のゴムモールの残りで補修を

しかし、寸法が足りない事が発覚

作業を中断して直ぐさま「アマゾンプライム」でオーダー
3
劣化して剥がれてしまったゴムモールを外しておく
ズルズルと引きずってしまってはカッコが悪い

ゴムの弾性は無くなり硬化していた
このところの寒さも加わり外れてしまったか

ここまでは昨日27日の画像
4
ここからは今日28日の画像

「アマゾンプライム」でオーダーしたゴムモールが届き作業を再開

今回はU字型のゴムモールはチョイス
4メーター巻き992円
5
前回使用したT字型モールと違い厚みがあり
差し込んでOKとはいかず
仕方がなく「サイドステップ」を外してみた

8箇所のプラスチックリベット(下側6箇所)と1箇所のボルトで固定されていた
ところどころの平面には両面テープが貼られていた
6
サイドステップを外して今まで隠れていた部分を清掃

約20年もの間、日の目を見なかった場所は
新車時のツヤと輝きを保っていた

汚れはキレイに落として清掃
ステップを外すよりも時間が掛かる
7
サイドステップを外してから古くなった両面テープを剥がす
シール剥がしスプレーを駆使したため1度水洗いを

スクレーパーが無く作業が進まないため、スクレーパーと両面テープを買いに出る

洗ったサイドステップは玄関脇に立て掛けて乾かしておく

中断した作業は明日にでも再開して、助手席側もやっつけてしまおう

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スチールバンパー用マッドガード制作

難易度: ★★

ダミーサイドダクトを本物ダクト化?

難易度: ★★

カウリングサイドパネル取り付け

難易度:

破壊💥 & 工作✨

難易度:

バンパー交換

難易度:

【DIY】ジムニー clarisse リアゲートカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「局地的な爆弾攻撃があったようだ スーパーの駐車場でリヤゲートを開ける時に気が付いた今夜の雨だけでは落ちないだろう カッコわるぅ~ホントの「Oh!Shit」である #鳥爆弾 #Shit #JB23Wジムニー #鳥糞
何シテル?   06/09 23:19
ラッキイです よろしくお願いします ヤンチャで気のイイ、Funkyな田舎のあんちゃんです 小技やDIYがスキです こういうイジリ方もあるのか!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ踏まなくてもエンジンかかるようにしてみよう!クラッチキャンセルスイッチ増設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 10:54:21
ドライブレコーダーの電源をヒューズボックスから取る②(どこから電源を取るか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 22:45:16
オイル大食い① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 07:30:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W ワイルドウィンド4型に乗っています オフ車は初めてですが、購入後4年経ちまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation