• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YZF-R1#7のブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

寒い時期のレンタルカート用タイヤの温め方

最近の寒さは、なかなかのものですね。
寒い時のレンタルカートの走り始めは、なかなかスリリングです。

冷えた状態のスリックタイヤは、まるで氷の上を走っているようで、コーナーではフロントからスーッとアウトに膨らみ、コーナー立ち上がりではリヤからツルっと一瞬でスピンします。
フロントタイヤの食いつきが悪いアンコントロール状態は、特に心臓に悪く一瞬恐怖感を感じます。

以前冬のTKFにてピットアウトラップで、まず最初の1コーナーでアンダーが出てフロントからアウトに膨らみ縁石に乗ってスピン、次の3コーナー立ち上がりでリヤからスピン、次の5コーナーでもスピン、という情けない走りをしたことがあります。
寒い時期のレンタルカート用スリックタイヤの熱の入れ方は、大事な課題の一つです。

昨日読んだ2輪ロードレースの本にタイヤについての興味深い記述がありました。
曰く、レーシングタイヤは縦荷重(加速又はブレーキング)又は横荷重(コーナリング)単体時は耐久性が高いが、縦横両方が合わさった時は発熱が大きく摩耗が早くなる。
「発熱が大きく」という所に食いつきました。
2輪ロードとカートの違いはありますが、早速次回の走行で縦横荷重を合わせたタイヤの熱の入れ方を試そうと思います。ステアリング操作とアクセル操作の組み合わせ、具体的にはコーナー立ち上がり時のパワースライドです。減速時のスライドは難易度が高そうで、スピンの可能性が高そうです。

他の課題は、一番は5コーナーの走り方です。
進入時に路面の継ぎ目か内側の縁石を目印にステアリングを切っていますが、はたしてこれでいいのか、その後ブレーキを短く強くかけてブレーキを戻しながらステアリングを切ってアクセルは我慢、でいいのか。
最終コーナーは、最短ラインで大外を目指して一瞬ステアリングを真っすぐにしてブレーキング、進入は大回り、立ち上がりはコンパクトに、でしょうか。
コーナリング時の体重の掛け方も課題です。
シートに背中を押し付ける今の方法でいいのか、ステアリングを切った姿勢で上手く外荷重を掛けられていないように思えます。

寒さは厳しいですが、これらの課題を楽しみに次回の走行に備えてイメージトレーニングを重ねようと思います。
Posted at 2018/01/14 13:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | スポーツ
2018年01月07日 イイね!

暇つぶし

カートに限らず、何にでも使える内容ですが。

カートで走っている時に、高笑いした後で、

「圧倒的じゃないか、我が軍は」

などと言われると、悪い流れがきそうな気がします。
カートレースの前に、起立して敬礼しながら、

「勝利の栄光を君に!」

などと言われると、宜しくない結果が待ってそうな気がします。
カートに乗ってアクセルをあおった後で、

「こいつ、動くぞ!」

などと言っても、特に問題無いような気がしますが、
走り出してから、ヘルメットのシールドを開けて、

「この風!この肌触りこそ戦争よ!」

などと言うと、ヤバいフラグが立ちそうな気がします。
ましてや、コーナーでのフルブレーキングに失敗した時に、

「しょ、少佐!シャアー!助けてください!減速できません!」

などと叫んでしまうと、めっちゃ悲惨なフラグが立ちそうな気がします。
Posted at 2018/01/07 09:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑事 | 日記
2018年01月04日 イイね!

安全を重視するということは、技術を重視すること

新幹線台車の亀裂発生事故で、例によってマスコミが「安全神話の崩壊」のようなワンパターン・リアクションをとっているようです。事故又は災害などのニュースは、事実を粘り強く、根気よく、継続して報道する姿勢が重要と思っていますが、実情は目先のニュースに振り回されて、素人が勝手な思い込みで大騒ぎしているように見えます。
しかし次の記事は、納得できる内容でした。
「新幹線の「亀裂」はなぜ発見できなかったのか」

あの台車のギザギザの亀裂は、疲労破壊のように見えます。
きっと破断面にはビーチマークが見えるはず。
現地点では気の早い話ですが、対策として「台車破断確認センサーをつける」という方法は取ってほしくありません。亀裂台車に製造上の瑕疵が無ければ、保守点検内容の変更で対応する方法がベターと思えます。
安全はコストより優先されます。日産、スバルの無資格検査問題も、コスト優先主義によって現場にシワ寄せがいったのではないかと思えてしまいます。安全を重視するということは、技術を大事にするということだと思います。
経営者は技術や製造現場を大切にして欲しい。ユーザーもコストを負担するから、メーカーは必要な基準を守り、品質第一、安全第一で物造りを実行して欲しいと思います。
Posted at 2018/01/04 16:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑事 | ニュース
2018年01月01日 イイね!

1年の計は元旦にあり

新しい年になりました。また1つ年を取るのです。
1年の計は元旦にあり、ということで、今日は何か意味のある行動をしたいところです。
朝はあまり好きでないお節料理を食べ過ぎました。このままでは体重増加すると耐えられなくなって、週一課題としている筋力トレーニングを行いました。今現在ヘトヘトですが、何とか帳尻を合わせたような気分です。
ここで2018年の目標を考えてみました。

1.仕事を頑張る。
これは勤め人ならば、基本的な目標でしょう。

2.仕事以外も頑張る。
対象を広げ過ぎたら目標の意味が無いでしょうね。

レンタルカートは、後10年は楽しみたいと考えています。
重要なポイントはたくさんあります。体力、財力、心の余裕など。
ヘルメットの寿命が来たら買い替える余裕はあるかどうか。Araiのカート用にするか、どうするか。
2輪ロードレーサーのレプリカも良いですね。

いろいろなことを考えると、つい神頼みしたくなります。初詣はこれから行きますが、どうか今年は平穏で実りある良い年であって欲しい。どす黒い暗黒の闇のような恐ろしいことが起きないように、平凡な庶民、下駄履きの生活者である私としては、ただひたすら平和を望みます。

訳がわからなくなってきたので、レンタルカートの課題など。

最大の課題は、宝塚の5コーナーの走り方の改善、です。
進入時のコーナリングのきっかけとなるステアリング操作、次のステアリング戻し操作、強く短いブレーキング、ブレーキの緩やかなリリースと同時に行うコーナーのクリッピングに向けたステアリング操作、これらの改善。これは現在、はまっている課題なのです。

次の課題は、レースに強くなること。
単独走行であるタイムアタックは、だいぶ慣れてきました。
しかし、周囲に他のカートがいると走りが乱れてしまうのです。
他のカートが前にいると、ついカートを眼で追ってしまい影響されて走りが乱れる。
後にいると、プレッシャーで走りが乱れる。余裕があるときは平気なんですが。
良い改善方法を考えねばなりません。
楽しんで考えていこうと思います。これらは楽しみであり、人生をより豊かに充実したものにしてくれます。そう認識するとき、めまいにも似た感動を禁じ得ない。冬なので日射病ではないと思う。
Posted at 2018/01/01 15:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記

プロフィール

「つながりましたぜ☺️ 早いなあ、4月半ば過ぎてしまった😵」
何シテル?   04/17 20:19
YZF-R1#7です。よろしくお願いします。 たからづかカートフィールドでレンタルカートを楽しんでいます。 http://tkartf.com/ --...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビックが永遠の愛車です。ワンダーからスポーツまで。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation