• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月05日

3年ぶりの土浦花火に行ってきた

3年ぶりの土浦花火に行ってきた
3年ぶりに開催される「土浦全国花火競技大会」に、今回もみんトモさんの計らいで打ち上げ場所の間近から観る事が出来る事となったので行ってきました。




3年前に行った時、途中で打ち上げ場所近辺でアクシデントがありプログラムが中断し、消化不足気味の大会となってしまったが、今年は滞りなく進み、しかも自分たちが観る事が出来た場所は打ち上げ場所に近い処だったので、目の前と言うより目の上に上がる花火を観る事が出来、降ってくる花火の殻を浴びながらのスリリングな花火鑑賞を体感してきました。

撮ってきた花火だけをアップするので、関心の無い方はスルーしてください(笑)





















撮影場所を貸して頂いた社長に感謝!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/13 12:14:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第82回川崎市制記念多摩川花火大会 ...
fjk1970さん

【ENG協賛】調布花火大会レポート
株式会社ENGさん

有機ELにして良かった!
silverstoneさん

昨日の空 星がキレイでした。
ms iさん

港まつり能代の花火2023
silverstoneさん

茅ヶ崎サザン芸術花火を観に行ってきた
cookiearejiさん

この記事へのコメント

2022年11月13日 15:10
こんにちは~♪
3年ぶりに開催された土浦花火大会とても楽しかったです💕
近距離からの撮影で迫力も伝わる写真になってます🎆
また宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2022年11月13日 17:12
fukuさん

またまたお世話になりました~!
迫力ある花火を存分に楽しませて頂きました。
悔やまれるのが、3カ所から打ち上がったスターマイン圧倒されてレンズを換える事を忘れてしまった・・・

来年もあの場所を使わせて貰えるよう、顧客満足向上に励んでください(笑)
2022年11月13日 20:07
こんばんは~♪
土浦花火大会撮影されてたんんですね~(#^.^#)
まさしく夜空の花束のような花火!迫力ありますね(^_-)-☆
コメントへの返答
2022年11月13日 21:18
あるごるさん

こんばんは~
元気に遊んでますか~?
職を変え、10週間ぶりに土日休みをGetしたのでお出かけしてきましたよ~
花火の雨を浴びながら一緒に行った友と楽しい時間を過ごすことが出ました。
そして、今週も休みをGetして夜遊び&早朝駆け抜けをしてきました。
今年のお遊びはこの2週で終わったかもね(笑)

あるごるさんとも暫く逢ってないから逢いたいなぁ~

逢える日を楽しみに日銭稼いでますね!
2022年11月14日 12:03
こんにちは(^^)
ご一緒にありがとうございます!
急な風向き変更で煙多かったですが、写真よく撮れてますね(^^)
また、撮影ツーリング行きましょう!
コメントへの返答
2022年11月14日 19:23
ケロヨンさん

こんばんは。
久しぶりの花火を皆と行けて楽しい時間でした。
沢山撮った中で煙の少ない画が幾つかあったのとライトルームの力です(笑)

寒くなってきましたが、またご一緒願います!

プロフィール

「@シマゾー さん。
こんにちは〜
天気も少し良くなって、富士山も少しばかり顔出してます!」
何シテル?   05/25 12:13
楽しく駆け抜けたM3から一度は乗らなきゃと「やっちゃえNISSAN」のBattery Electric Vehicle ARIYAに乗り換え、これからはBE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりのα倶楽部活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 21:36:24
TOYO OPEN COUNTRY R/T 215/70/R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 19:57:53
本日は終戦記念日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 21:36:09

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
駆け抜ける車から静かな車へと乗り換え、これからはARIYAとJimnyの4駆コンビで楽し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分の車で秘境の雪見露天風呂に入りたくて、娘と折半で(笑) 初めての4駆 舗装路ではな ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
オーダーから7ヶ月、スパーカブが3代目となり、排気量を125ccへとアップ  早速、快適 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
2016年初頭にBMW F20からF80へ入れ替え、楽しんでます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation