• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

ヒストリック系タイヤについての日本の常識は世界の非常識。

国内の旧車世界の常識Sタイヤは、国際公認レース世界(FIA)では存在の無い有りえない道具です。
AD021を除いてSタイヤはジャパニーズ・モダーン・レーシング・タイヤと呼ばれて居ます。

はっきり申し上げ、国際基準ヒストリック系公認レース(FIA-K項)では相手にされて居ません。
使用禁止参加禁止です。
これもローカルルールの王様『S/GTやS耐』等と同じ日本のローカルルールです。
欧米でも日本と同じ様に公認非公認問わず改造自由クラスも有りますが、モッズレースやモッズレーサーと言われています。

基本DryではDL/CR65とヒストリック・コンパウンド・スリックタイヤを利用し、
WetではAVONカットスリックとヒストリック・コンパウンド・カットスリックを利用します。
過去はタイヤ入手困難なんて言われていましたが、現代日本では流通は非常に良く成って居ります。

少なくとも世にも滅らしい高級希少な御クルマやマシーンを御購入されるよりタイヤを御購入される方が100000000万倍楽です。

写真は貧乏人のレーサー/ロータスの中でも最も低下級層に所属するキットカーであるロータス社製スーパー・セブン・レーサー3台(マーク2~4)・・・決してリプロダクト・セブンでは有りません。
ブログ一覧 | タイヤ | 日記
Posted at 2011/12/17 09:02:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨引観音・・・。
鏑木モータースさん

オールの仕事明け・・・🌤️
よっさん63さん

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

誕生日昼食
ターボ2018さん

最終工程への皺寄せ…😖
伯父貴さん

きました😋
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#cadwell
何シテル?   12/06 11:24
車遊びは道楽で、自転車遊びとドライビング・テクノロジーとアーチェリーとフラメンコは趣味です。 元々の趣味は極真&Boxing。 ①FJ1300NOVA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロータス・セブンに対してのどうしようも無いレベルの知識の巨人大先生様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 13:46:38
GodFather1~3を観て。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 00:22:08
軽自動車増税は過疎化に繋がりかねない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 07:38:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX モンスター360specHP/オーリンズ (三菱 ランサーエボリューションX)
かなり速い脚車で、大いに満足。
ロータス その他 ロータス その他
①1967年式LotusSevenMark3/SCCJ/ForJapan ベース・コスワ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3型でNCの最終モデルに成る様です。 NDまでのつなぎで飼ってしまいました。 RHT ...
輸入車その他 東京R&D製カドウエル 日仏ホンダ偽918 (輸入車その他 東京R&D製カドウエル)
鈴鹿クラブマンレースで利用されていた、東京R&D製のカドウエル/戸田レーシング製4AG+ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation