• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月08日

火曜の珈琲 全浸没温度計の実力(^_^;

火曜の珈琲 全浸没温度計の実力(^_^;








撮影しようと焦って、ピンクのドリテックのほうを「全浸没」させたことはヒミツです。(^_^;アツクテオトシタ・・・・

見ての通り、測定誤差や器具の精度誤差1℃を含めて、棒温度計はしっかりやってくれてました。m(__)mゴメンナサイ
※今、もう一度少し湯温の下がった画像の鍋の中に浸かったままの棒温度計見てきたら、ちょうど60℃でした。ドリテックとタニタのデジタル温度計はどちらも59℃+0.3℃~0.5℃あたりを表示してて、ちゃんと器具誤差1℃以内でしたよ。


さっきから「全浸没」させたピンクのドリテックデジタル温度計を慌てて拾い上げた指がなんか痛いです。(^_^;
ま、そりゃそうですよね。この画像の通りの80℃近くのお湯に手を突っ込んだんだから・・・・(^_^;
冷静に考えたら、台所なんだから手近な割り箸とかで拾えばいいのに、「あぁ、電子機器が水没するぅ~」と慌てた私がオバカさんでした。m(__)mハンセイ


今後、棒温度計使う時は、この鍋使って珈琲淹れるときだけにします。(笑)








ブログ一覧 | 飲食物♪ | 日記
Posted at 2017/08/08 14:20:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th シビック新規メーカー取組み
バナホンダさん

今日の朝ご飯。 (⌒‐⌒)
lb5/////。さん

朝の一杯 6/4
とも ucf31さん

記念日!
はしまこさん

さくらモーニングクルーズ&Zoll ...
インギー♪さん

祝・みんカラ歴4年!
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation