• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八っくんのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

三度目のなんとか

しかし、ジムカーナの直前に重整備が習慣なりつつあるが、なんとかなるもの?

左側ショック死亡事件、でもね右側のタイヤの方が減り早いので右側なら分かる気もするけど。

いくつかネットでショックの在庫確認して、即納してくれるところにオーダー。

金曜日の夜21時から1時半まで掛かって交換、土曜日に試走して再度組み直した。
それでも元より10mm車庫アップ。
トーが若干狂っているが許容範囲かな。

今朝4時起きで、オイル、クーラント、増し締めなどを行って4時半に出発。
この時に天気をチェックしてなくて後悔?

今回のパドックは、草地なのでジャッキが使い辛いので、途中で280から200Tにタイヤ交換。
しかし、現地に着くと思ったより寒い。
台数が少ないので、午前中に4本練習できるが良かった。
サイドターンがまったくダメ😥
これは土曜日に練習して上手くいかなかったのでなんとなく分かっていた。
リアのエアーを 2.7まで上げても荷重移動しきれない。
本番は、小雨が降り始めたがほぼドライで走れた。
フロントは、冷間 2.3でグリップはいい感じ。
納得の走りはできていないが、1本目に58秒台がでてなんとか逃げ切った💦



頑張って治した甲斐がありました。

リアを少し上げたいがかなり面倒💦
次戦は、フロントタイヤを小径にしてみよう。


Posted at 2024/05/19 18:18:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 106

プロフィール

「家にあるもので浅いギスは、ならしてみました。
ダメもとで、バンパーパテで整形してみて、ラバースプレーのマッドブラックで塗装してみようと思っています。
SABがオープンしたら、必要なものを物色に行こう。
ドアミラーは、火曜日に届くかな。
なんと左側のミラーが上下左右に動かん😥」
何シテル?   06/02 10:14
20年振りに4WDに戻ってきました。 雪道ドライブがさらに楽しくなりました。 雪上なら簡単にドリフト楽しめますからね。 前車のV70は、自分でいろいろいじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56 78910 11
12131415 1617 18
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 06:02:15
メガーヌ4RS 4点式ハーネス取り付け(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:58:03
新しい年に念願のオープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 05:30:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
フォルクスワーゲン パサートオールトラック乗りになりました。 近くの中古車屋で、15年9 ...
プジョー 106 プジョー 106
平成12年モデルのS16です。 インディゴ・ブルーの綺麗なボディで走行距離も62000k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation