• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fiatx1/9のブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

黒磯駅前オールドカーフェスティバル2022.9.25

黒磯駅前オールドカーフェスティバル2022.9.25黒磯駅前
まちなか交流センターくるる
第2回オールドカーフェスティバルに参加











昨年に引き続きエントリー
昨年はスバル360でのエントリーだったが、
今回はX1/9でのエントリー
alt
友人のダイハツミラの隣に並べた。
alt

イベントでよく見る旧車たちが勢ぞろい
alt


alt


alt



alt



alt


alt


alt


alt


パレードにも参加
alt


レクサスのパトカーが先導
alt


交通安全チャリティー募金をして
粗品をゲット!
alt


トラブルなく無事に帰宅
alt

Posted at 2022/09/26 01:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2022年09月24日 イイね!

チンクのバッテリー交換

チンクのバッテリー交換fiat500C
セガレのクルマ
バッテリーが弱ってきたらしい










セガレが新品バッテリーを購入したので
セガレと一緒に交換することにした。
alt

バックアップ用バッテリーも購入したようだ。
シガーソケットからバックアップするタイプ!
予備バッテリーからブースターケーブルでバックアップしようと思っていたので
これは超便利!
alt


簡単に交換できた。
alt

Posted at 2022/09/25 00:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | fiat500C | 日記
2022年09月23日 イイね!

suzukiスペーシアのエンジンオイル交換

suzukiスペーシアのエンジンオイル交換suzukiスペーシア
セガレの嫁のクルマ
先日、ディーラーで無料定期点検を受けた!
点検に持ち込んだのは、当方!
代理で受けに行った。





ディーラーの方曰く
エンジンオイルの交換時期だそうだ。
ディーラーで実施すると4千円也
alt

そこは当方が自分で交換すると回答
alt

早速、エンジンオイルの交換作業

使用オイルは0W-20
alt

オイルエレメントも交換

前回のオイル交換からしばらく交換していないようで
抜いたオイルは真っ黒!
alt

2.5ℓ注入!
alt

完了
Posted at 2022/09/24 00:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシア | 日記
2022年09月22日 イイね!

四輪バギーいじり

四輪バギーいじり四輪バギー
当方の敷地内には、
数台の四輪バギーが置いてある。
その中でも
サビサビの放置バギーを修理することにした。







何年放置されたのだろうか?
サビサビで酷い状態である!
メッキ部分は、赤さびでおおわれている!
稼働部分はなんとか動くようである


・バッテリーNG
・ブレーキ前後OKタイヤは転がる。
・キャブは当然NGであろう
・イグニッションOK
・メーター内インジケーターOK
・ヘッドライトOK
・ウィンカーNG
・テールライトNG
・マフラー外れかけているNG
・オイルNG入っているがオイル入れ過ぎ
・セルでクランキングOK

とりあえず、
バッテリーを交換して、
ガソリンを入れ
始動を試みる。

キャブまでガソリンが来た
チョークON
セルを回す!

何とエンジンが掛かった!
キャブレターはオーバーホールを覚悟していたが、
すんなり始動した。
alt

でも、キャブは掃除したほうがいいだろう!
タコメーターも動いた!
alt

次は、電装系!
ウィンカーバルブ交換!
alt

黄色のバルブの在庫がないので、
ポスカで黄色に着色!
alt

ウィンカーステーが折れていたので
ビニールテープで補修!
alt


alt

リテールライトバルブは接触不良だった。
接点復活剤で点灯!
alt


エンジンオイル交換のために
車体をフォークリフトで持ち上げる!
alt

ドレーンボルトが二つある?
下から見て右側はフィルター?
ボルトを外してもオイルが出てこない。
代わりにスプリングが飛び出した!
alt

反対側のボルトを外すとオイルが出てきた!
真っ黒!
alt

500cc注入した。

これで不具合はすべて修理した。
これで動かせる。
庭を試運転!

alt


Posted at 2022/09/23 00:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ATV4輪バギー | 日記
2022年09月21日 イイね!

Y30で那須GTカフェへ

Y30で那須GTカフェへ那須GTカフェに行ってきました。













目的は、4日後に開催されるオールドカーフェスティバルへの参加表明と
Y30セドリックの修理完了検証のため!
alt

前回Y30セドリックで那須GTカフェに行こうとしたところ
セドリックが壊れてレッカー移動となった。
alt

そのリベンジで再度セドリックでGTカフェへ!
今回は、途中で壊れずに無事にたどり着いた!
alt

さて肝心のオールドカーフェスティバルへのエントリー!
無事に登録できました。

残念ながら2台のみ
友人のダイハツミラと我がX1/9
MGミジェットは定員オーバーのためエントリーNG!
alt

9月25日は2台で参加してきます。
alt


Posted at 2022/09/22 04:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | セドリック | 日記

プロフィール

「パジェロミニのオーバーフェンダー塗装 http://cvw.jp/b/2792337/44682875/
何シテル?   12/20 02:03
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
1112 13 14 15 16 17
181920 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation