• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とり@X-ADVのブログ一覧

2017年11月02日 イイね!

茨城県・袋田の滝へ紅葉ツーリング

茨城県・袋田の滝へ紅葉ツーリング
「茨城県・袋田の滝へ紅葉ツーリング」



雨続きで、気付けば10月が終わってしまいました。

今日は久しぶりの好天。
紅葉を見に、袋田の滝に行ってきました。



7時出発。




国道50号から、茨城定番のワインディングロード「ビーフライン」に入ります。




朝は気温が8度と肌寒い気候でしたが、ビーフラインを走る頃には秋らしい涼しい気温まで上がり、
快適に走る事が出来ました。


余談ですが、ここで初めて他人のX-ADVとすれ違いました!
私と同じシルバーでした、いよいよ普及してきましたかね!?





市営の無料駐車場にバイクを停め、滝に向かって徒歩10分ほど歩きます。


ちらほらと紅葉している木もあるようです。




ただ、全体的に葉っぱが少ないです、、

先々週・先週と台風が連続して通過した影響でしょうかねー



滝の入口で入場料を払い、滝へ向かうトンネルへ。
謎演出のミラーボールがお出迎えしてくれました笑





確か、去年は七夕飾りが年末まで下がっていたと思いますが、
その時によって様々な演出がされているようです。


企画者の感性が良く分からない(笑)





滝はちょうど紅葉シーズン、、ですが、やはり葉が少ないですね。


その替わり、長雨のせいか水量はなかなかのものです。





展爆台には、滝の水しぶきが舞っていました。


マイナスイオンをしっかり浴びたら(?)、ランチへ。





滝から5分程度のところにある、「ますこ庵」です。


こちらでは、茨城産の”常陸秋そば”を自家製粉し、
天然水を使って打ったこだわりのお蕎麦をいただけます。





お値段もなかなかのものでしたが、香りよし、喉越しよしの美味しいお蕎麦でした♪


食後はキタイバをぶらっと走って帰宅しました。
このへんは快走路が多くて最高です!



走行距離:約290km

Posted at 2017/11/02 20:52:59 | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「X-ADVで北海道ツーリング http://cvw.jp/b/2819240/43098920/
何シテル?   07/28 21:34
ヤマハのNMAX155で通勤しています。 買い物からプチツーリングまでこなせるミドルスクーター最高
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 ヤマハ NMAX155
ヤマハNMAX155で通勤しています。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
2017年7月から2年半、X-ADVに乗っていました。 気軽に遠出出来るバイクで、こい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation