• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H・Sakaiのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

FCコンプレッション測定

FCコンプレッション測定エンジンオイルは無事交換。
ガレージに残っていたカストロールのオイル、ペール缶から吸い出した1Lに加えてペール缶の中にはポンプで吸えない2L程度が残っていたのでこれをブレンドしてとりあえずFCを走らせて近所のホームセンター→イエローハット→オートバックスとはしご。
どこにもマツダ純正10W-30は売ってないばかりかスポーツ系のハイスペックオイルも今は置いてないようで・・・・結局ELFのそれらしい10W-40を購入して交換した。

その後に久々コンプレッション測定。
画像は一番いい値。
前後とも3回計って画像より低くても0.1~0.2程度。
前回の測定とフロントは同じでリヤはちょっと上がっているかな。
まずまず快調と言うことで結果OK。

次は年末に帰国したらキャリパーのオーバーホールしてその後は車検用の整備して2月の帰国時に車検だ。
タイヤの溝がないから新品購入するかな・・・・・年に1000km程度しか走らないのにもったいないな~。
Posted at 2013/10/07 22:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3C | 日記
2013年10月04日 イイね!

FCのエンジンオイル交換とフロントハブプリロード調整

FCのエンジンオイル交換とフロントハブプリロード調整今回の帰国は時間があったので色々と車いじりを計画。
昨日のマフラー交換に続いて、今日はFCのエンジンオイル交換。
前回何時エンジンオイル交換したのかな・・・・・・・

なんと約2年前。だけどその間たったの2200kmしか走行してない。
とはいえ、やはり2年だから交換。
まずはオイルを抜いて、いつものマツダ純正オイルゴールデン10W-30に交換すべくペール缶の手動ポンプを上下させて2Lのオイルジョッキにオイルを移す・・・・・・が、なんと1Lでオイルが出てこなくなった(T^T)
ペール缶の中にはオイルは残ってなかったと言うこと。
ガレージにあるのは嫁の車のオイル交換した際に残っていたカストロールの5W-20が2L弱。
それ以外はない。
ガレージ内のFCの隣に止まっているのFD3Sは問題なく走らせることはできるがナンバーが無い。
嫁車も出かけていて無い。
あっさりFCは不動車になった。
とりあえずオイル交換は後回しにして、来年2月の車検を想定した各部チェックをかねてフロントタイヤの上下を持って揺さぶったところ・・・・・右フロントにがたつき有り。
すかさずフロントハブベアリングのプリロード調整をささっとやって今日は終わり。
さーて、オイルの調達はどうするかな。
Posted at 2013/10/07 20:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3C | 日記
2013年10月03日 イイね!

FCのマフラーを交換

FCのマフラーを交換6月に購入したけど時間無いのと購入時に納期上のトラブルあって延び延びになってたマフラーをやつと交換した。
交換目的は付けていたナイトのFC605改が抜けてしまってかなりの爆音になってたから。
交換にあたりサイレンサー内が絞り無しのストレート構造であることが第一条件。第二条件はできたら左右二本出し。第三条件は高額でないこと。ということで色々さがしたけど結局、二本出しは諦めてRSパンテーラのマフラーに決定。
購入時の確認では触媒接続部口径70mm、メインパイプ85mmとのことだったが、実物は触媒接続部は60mmだった( ̄◇ ̄;)気になるなー。
まっそのうち加工すりゃいいか。


普通ならマフラー取り付けは簡単なんだけど、うちのFCはフロントパイプも口径80mmの加工品マフラーもFC605の加工品、以上の理由から触媒の接続フランジ位置が普通のFCの純正と微妙に違う。つまり、普通に購入したマフラーを取り付けるとフロントパイプとずれてつながらない・・・・。よって今回のマフラー交換に合わせてフロントパイプのフランジ位置を正規の位置に修正しなきゃ接続ない。
※新品のフロントパイプ購入を考えたけど触媒接続部を口径60mmに絞っているものが多く、絞ってないのは高額なので断念。工作もしたかったし。
約2年ぶりにTIG溶接!やりやすい鉄やステンレスの溶接なのに勘が戻るまでめちゃくちゃな溶接ビード、下手すぎる(; ̄O ̄)
まあ、なんとか形にして繋がった。

ガレージ内でエンジンをかけると・・・・・・・・「五月蝿い 」!
交換前とほとんど変わらない音量?さすが入口は絞ってあるとはいえ85mmのメインパイプだし、触媒無いし当然か。けど長い間使って抜け抜けのFC605よりは静かになるかと期待してたのに。

ところが走り出すと、少し静かになっている。
というか、いかにもサイレンサーを通って排気しているというか、音を調整しているという感じのいい音。一般の車からすればやはり五月蠅いのかもしれないけど、だいぶいい感じ。
たぶん触媒を付けるともっと音量が下がると思う。

※手持ちでナイトスポーツのメタリットPRO200があるのだが、抜けを確保したままで当然触媒本来の性能は満たすのだけれど、FC3Cには対応しておらず車検は通せない。
次回車検も純正触媒を取り付けるしかなさそうです。
ちなみに車検は来年2014年2月、春節休暇で帰国の時に対応できそう(^。^)
Posted at 2013/10/04 17:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3C | 日記

プロフィール

1999年式FD3S (FEED GT3)は日本のガレージで盆栽、1988年式FC3Cは帰国時の足、2016年式981 ケイマンは上海での愛車。今は上海メインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ポルシェ ケイマン]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 14:48:58
ツラ調整(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 20:20:12
iiDスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 20:18:04

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
中国上海での愛車!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通勤と普段の足に使ってます。 仕様はこちら→http://www5e.biglobe.n ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキットで遊ぶための車です。 仕様はこちら→http://www5e.biglobe. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
プライベートチューニングでタービン交換まで実施、その後転勤で東京に行ってナイトスポーツさ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation