• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2009年6月19日

リアブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウチのノート君のリアは、ルーテシア3(RK4M)のディスクASSYを組み込んでる。
だからシュー交換ではなくパッド交換なのだ^^

今までノーマル(ルノー純正)のパッドだったけど、サイドを思いっきり引いてもリアロックまで少しタイムラグがあるし、面白くないから初期の喰い付きのイイヤツに交換しようと思う!
2
作業全景^^
3
ピストン戻しはこんなのを使うのヨ~ン。
4
こんなカンジで押しながら回すとスリスリとピストンが戻る。
5
硬くなったグリスとかパッド裏面の塗料が剥がれてゴリゴリになったガイド君。

ブレーキクリーナーと歯ブラシ&ウエスでキレイにネ。
6
キレイにしてもこんなカンジ、次はガイド交換しよう。
7
パッドが動くガイドの部分と、ピストンの当り面、フォークの当り面にブレーキグリスをヌリヌリ。

キチンとキャリパを固定して、ハミ出たグリスはウエスで拭き取る。

ブレーキパッドはディクセルのZタイプ(0~850度)、輸入車用だから高いんだ(T_T)
8
今日のケミカルはオールワコーズ♪

お友達からワコーズ製品を協賛頂きました^^

THCはスタッドボルトに薄く塗布。
BRPはブレーキグリスとして。
SJPは汚れ落としネ^^

・・・
パッド交換は滞りなく数十分で終わったんだけど。
残念ながら物凄く効くようになったとは・・・感じない。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ローター交換

難易度: ★★

ルームミラー型ドラレコ取り付け

難易度:

E12ノートバッテリー交換

難易度:

E12ノートインテークVVTソレノイド交換

難易度: ★★★

フロントガラスのワイパー傷除去

難易度:

十二ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月20日 19:05
NOTEのリヤブレーキ、ルノー純正品だったんですね。

知らなかった。(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
コメントへの返答
2009年6月20日 19:53
そぉなんです^^
ルノー純正を流用したんですが・・・かなり苦労した力作なんです♪

過去記事(リアディスクブレーキ化:その1&2)をご覧下さい~^^

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 それでアッチコッチ可愛らしいお嬢さん達でごった返しているんすね(^◇^;)

渋滞困るー(T ^ T)」
何シテル?   07/02 17:38
ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECUセッティング インジェクションタイミング(モーテック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:34:10
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation