• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月09日

カビルンルン

以前眠らせてる楽器はシリカゲルと一緒に布団圧縮袋に入れて保管していると書きましたが、
ご存知のかたも多いと思います。

布団圧縮袋はほっとくとそのうち空気吸って膨らんでます

なのでたまに再圧縮してやらないといかんのですが、衣替えの時期だしそろそろチェックしとくかー、と楽器を引っ張り出したら、、、、、、

ギグバッグにカビが!

長期間出すことのなかった楽器用の袋の中がカビてました。
ちゃんとしておけば最強の盾となりうる布団圧縮袋ですが、ぬけるとそれは逆に換気の悪い保管方法ですからね、やってしまいました。

画像は無いですが、カビたバッグを雑巾でフキフキしてハードケースに収められたオフェンシブな形状のベースに被害が及んでいないかチェック。

ホッ、、、幸いクロームメッキが濁ったりとかしてませんでした。

で、どうですかこのベース。
30後半以降の年代の方ならよくご存知かもしれません。
Xのベーシスト、故 沢田泰司が初期に使用していたキラーインパルスというベースです。


これの後期モデルね。
今はこういうベースを抱えてやれるジャンルのバンドをやってないので完全にタンスの肥やしですし、ピックアップも他のベースに載せちゃってるんで可哀想な姿ですが、目立ち度はやっぱピカイチですよ。

ちなみに同じ形をしたギターの方が有名じゃないでしょうか?

LOUDNESSの高崎晃の愛機、キラープライムとかね。

このキラーインパルスは当時やっていたバンドのダウンチューニングに合わせるため4弦にB弦を無理矢理張っていたので裏通し加工とかPUキャビティのザグリ直しとか値打ちの下がる改造をやりまくったせいで必要なくなったからといって(値段的に)売ることも出来ないというね。
またいつか使える日が来ればいいけど、、、、
そんなわけで過去に使用したときの画像もおまけ。

ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2018/05/09 22:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

四国カルストヘ
coba garageさん

おはようございます。
138タワー観光さん

旬を味わう6月の巻・・♪
漁労長補佐さん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

しかしシカ?
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペイド オイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2833606/car/2848048/7813003/note.aspx
何シテル?   05/29 12:56
車は生活必需品! 実用性重視なカスタマイズとさりげなく飾る程度の地味仕様が好きです。 無言フォロー、どうかお許しください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タコメーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 08:50:39
スペイドの内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/09 07:01:26

愛車一覧

トヨタ スペイド スペ吉 (トヨタ スペイド)
漠然と 乗り換えようかな~ って思っていた時に理想の一台に巡り遇ってしまい即購入 ボディ ...
スズキ ワゴンR サブロー (スズキ ワゴンR)
CT21初代ワゴンRを手放してからワゴンR以外の車に乗っていましたが、MH4型のカッコよ ...
スズキ ワゴンR ハラミ (スズキ ワゴンR)
2013年12月、ラインナップに追加されたFX-Eという廉価グレードのワゴンRです。 ボ ...
スズキ スペーシア ヒウチ (スズキ スペーシア)
ワゴンRを乗り継いでましたが現行ワゴンRが…なので末期ですがスペーシアを選びました。 カ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation