• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月04日

九州8の字ドライブ:最終回~大川家具屋巡りとトンカツ「紅の豚」

九州ドライブ最終日は、インテリア大臣の希望で大川の家具屋巡り(桃☆)。


我が家のリビングが完成して、次はダイニング周りの家具を揃えたいとのこと。
しばらくの間落ち着いたと思っていた家具熱が、再びぶり返してきたようだ。
家具屋関連のこれまでの記事はこんな感じ。
大川&朝倉ドライブ
家具屋めぐり「丸三家具」「広松木工」
大阪ドライブ:その1~オシャレな家具屋めぐり
家具とインテリア「レグナテック」と「ピアノイソラ」

今回観て回ったところを記録しておく。



実際の購入はまだまだ先になりそうだけど、それまでに何度も来ることになりそうだww


この日の遅い昼食がこちら。

紅の豚」というトンカツ屋さんだ。

実は今回のドライブ、鹿児島の黒豚を食べ損ねていて、食料大臣が黒豚を
食べられるところを探して見つけたのがこのお店。果たして・・・?

店内は、5~6人分くらいのカウンター席と4人用テーブル席が3~4卓くらい。
大将とフロア係のお姉さん1人で回していた。

メニューを見てビックリ。

めちゃ、高級トンカツやんww スゲーな。。。

食べ方や食材の説明などを見ると、大将のこだわりが伝わってくるようだ。


自分は極上ロースかつ定食、食料大臣はB定食(ロースとひれかつ)をオーダーした。
しばし待った後・・・

極上ロースかつ!


中を見ると・・・

極厚~!適度に柔らかく、歯ごたえもあり、肉の旨味たっぷりで、ソースや薬味は
全く必要ない。衣と油こそが、この旨い肉を食べるための薬味だ!
肉食系のためのトンカツ!という感じ。これは美味い!

B定食もイケる。

ひれかつは、分厚いのだけどほんと柔らかかった~

ソース無しで食べるトンカツの極上の旨さ、ここにあり!



高速道路は、鳥栖JCTの南北方向が渋滞中とのことで、大分自動車道経由で
山口に帰ることにしました。それで8の字ドライブなわけですね。
もっとも大分自動車道も、大分から北の東九州道もそれなりに混んでいたので
途中、下道に降りたりして普段とは違う景色のドライブも楽しみました。

無事に自宅に帰り着いたら・・・

今回の九州8の字ドライブ、走行距離は約1600kmとなりました!

お疲れ様でした~ ミドブルー!!
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2019/05/22 01:58:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

「東海道新幹線」 その2
lb5/////。さん

今夜は・・・(o^^o)
のび~さん

山だ、海だ〜
バーバンさん

昼ご飯✨
sa-msさん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2019年5月22日 6:58
1600キロ走破お疲れさまでした!!

仕上げは黒豚とんかつでしたか。これは超旨そうですね。超高いけどw今度のれんをくぐってみまーす。

コメントへの返答
2019年5月23日 22:18
コメントありがとうございます~!

これぞ究極のトンカツですね。
是非、ご賞味下さいませ!
2019年6月3日 22:37
食の為の1600キロ!
素晴らしいドライブですね。(^^)
コメントへの返答
2019年6月5日 21:23
ありがとうございます!

やっぱり、ロングドライブは楽しいです。

次回はどこに行こうか、今から考えてますよ。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation