• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月08日

薩摩散策:その3~「鳥専 一保」

鹿児島に来たら黒豚ばかり食べていたような気がするけど、この日は鶏専門店、
その名も「鳥専 一保」だ。何でもここの唐揚げが絶品だそうで。

唐揚げは4種、「こま(もも)」「手羽」「ごて(すね)」「なんこつ」、
まずは定番の「こま」でスタート。

見た目は唐揚げにしては色が薄め、でもそれ以外はごく普通。。。
しかし食べてみると! めちゃ(゚д゚)ウマー! まさしく絶品! 感激!
「こんな旨い唐揚げ、食べたことがない」と言いたくなるくらいだ。
衣はサクサク、その中に鶏の旨味が凝縮されて閉じ込められたかのような味わい。
揚げ物なのに、全然油を感じさせない。これならいくらでも食べられそうだww

生ビールはアサヒのドライ。唐揚げにビール、最高の組み合わせだ。

箸休めにポテサラと皮酢。


串焼きは、ハツとネギマと・・何だっけ?



串は大きめで結構お腹が膨れてくるけど、でもやっぱり唐揚げを追加したくなる。

手羽!


え~い、もういっちょう! ごて!

ほんと、結構食べられるものだね。

〆はおにぎりと味噌汁。日本人で良かった!


自分としては、これを『究極の唐揚げ』に認定したいと思います~!
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2023/08/10 23:48:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ほっともっとさんの油淋鶏唐揚げ弁当
ボンビーやんさん

センターアイランド
kenji(再)(再)さん

今日の夕飯🙂
+ kei +さん

天下一品 三郷店
宮…>゚)))彡…本さん

狂人のSA備忘録232名神高速・伊 ...
masa@hb21sさん

鶏の唐揚げ弁当🍱
mintjellyhiroさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation