• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミオドライブのブログ一覧

2022年10月28日 イイね!

MSアクセラ西日本制覇の旅(3日目)

MSアクセラ西日本制覇の旅(3日目)MSアクセラ西日本制覇の旅 三日目です。

おはようございます。
別府湾SAで朝を迎えました。
天気は曇りでしたが、雲の隙間から朝日も見えて良い朝です。

トイレに行くついでに、別府湾SAを散策してみることに。
少し歩くと、別府湾が一望できる場所を見つけたので、パシャリ。



九州に来たばい...

昨日は真っ暗闇を走っただけだったので、ようやくアクセラで九州に上陸したことを実感しました (笑)



結構いろいろな施設があり、休憩以外でも楽しめそうな場所ですね。





そして定番の「恋人なんとか」



何処にでもあるな(笑)

さて、出発です。



本日の目標は長崎の”寿々屋”で長崎ちゃんぽんを食べることです。
移動時間は休憩も含めると大体4時間くらいでしょうか。
開店時間に間に合いたいので、早々に出発しました。

走る
走る走る


途中、湯布院あたりを通過したのですが景色が非常にきれいで、 北海道のような雄大な自然が広がっていてビックリしました。
運転していたので (妻は寝てたので) 写真を撮れず残念だったのですが、 本当に素晴らしかったです。

しばらく走っていると活動を再開した妻が一言。

「あ!」

私は内心ビックリします。
こちらは高速を運転中なのですが、ホントやめて欲しい。
で、次の言葉が、

「今日” 寿々屋” 休みだった。」

おい(苦笑)

といっても変わらないので、走りながらスケジュールを練り直します。
幸い長崎・佐世保の分岐点より前でしたので、今日の行き先を佐世保に変更して佐世保バーガーを食べることにしました!

泊まる宿のことはあとで考えるってことで。
宿を予約していないと、これくらい身軽に予定変更できるので良いですね。

走る
走る走る
走る走る走る


佐世保に到着!!



まずは駐車場があるこちらのお店に。
佐世保の最初の写真がスーパーの駐車場という、でみどらクオリティ(笑)。

ラスカルもお疲れ様でした!



念願の佐世保バーガー、 我々が大好きな”BigMan" のハンバーガーとご対面です。
こちらのお店に来たのは初めてなのですが、久しぶりの佐世保バーガーとあってテンションがあがります。





神々しい!
そして旨そうです!!
食べ始めると、、、あれ、なんか違う (苦笑)

知っている”BigMan" の味ではない・・・。
やはり" BigMan" は本店のを食べないとダメのようです。
頭の中で、再度”BigMan"に行く行程を練り直しながら、これはこれでしっかり頂きました(笑)。

食べ終わったらお店の中を散策し佐世保の食文化を堪能します。
ちょうどGWということもあり、 こんな物が売っていました。



調べてみると、長崎では端午の節句でこういうお菓子を食べるそうなのです。
我が家で言うと柏餅的存在なんだとか。
結構リアルなのよね、このあと各所で見ることになるのですが、それぞれ作りが違くて楽しかったです。

あとは、さすが九州??
練り物の売り場が幅を利かせています。



九州のご当地アイスもあります。







が、 本当にレアだったアイスはこれ!



この”ブラックモンブラン チョコレートアイス” は完全にご当地物らしく、 この後の旅で一度も巡り会うことができませんでした。
食べなかったことが心残りです。。。 ブラックモンブラン・・・。

ちなみに、こちらは関東でもお求めできます。



変わった魚が売っていたり





見たことないお米のブランドがあったりして楽しかったです。





次に向かったところは" 道の駅 SASEBOX99" です。
こちらでは朝ご飯に”ぶり漬け丼” を頂きました(先ほどのBigManは無かったことに。。。)



美味しく頂きました。

漬け丼を頼むことは滅多に無いんですよね。
魚の味が分からなくなるから。
頼んだ後に思い出しました (笑)

こちらで売っていた鯉のお菓子はこちら。
あらかわいい♪



車に戻ってアクセラの写真を撮っていると、 妻が戻ってきました。







何やってんだ、君は(笑)

手には高らかに”長崎ちゃんぽん 皿うどん” が。

これ、 探していた物らしいんです。
よって先ほどのポーズは喜びのポーズっぽいです。
ラウンドガールではありません。

さすがにお腹が一杯なので、みんな大好き護衛艦を見に行きました。

イージス艦こんごう



知らないけど、確か米軍の強襲揚陸艦



確か海上自衛隊の掃海艇



いいねぇ、機能美だねぇ。。。
船のデザインは理由があって、そしてかっこいいですよね。
飛行機もそうですが、 そういう乗り物は美しいです。

その流れで佐世保駅に戻り



ゲーム桃太郎電鉄の” 貧乏神” と再会。



変わらずエロ目でした、元気そうで何よりです。

そして、ふらっと”蜂の家” により喫茶をして胃を休め(休まらない)



佐世保バーガー 第二ラウンド!

" ログキット”というお店の佐世保バーガーです。



我が家では BigMan より美味しい説があり、お店によって味が違うことがない気がします。
焼いたベーコンの匂いが香ばしく、 何回食べても美味しいです。
そして、その後直ぐに、、、

" BigMan" リベンジ!

" BigMan" リベンジ!!

二度言う (笑)
だって、さっき食べたのは求めていた味では無かったんですもん。
こちらが本命、 ”BigMan 上京町本店"

BigMan 行くならばここ一択、今回確信しました。
過去に別の支店でも食べましたが、味が全然違くてこちらで食べ直したので、食べるなら本店をオススメします。
本店の人は味は変わらないと言うのですが、じゃあ何でここだけ異常に混むんだって話です (苦笑)。

ちょうどよいお洒落な場所に移動して



いただきます!



うめぇ~

佐世保バーガーは二月に一回くらい食べたくなるんですよね。
それくらい美味しい。
ちなみに、昔は海ほたるに佐世保バーガーのお店がありまして、人生で初めて食べたのがそちらでした。
それも旨かった。。。

夜になり、最近流行ってきたこちらを見に。



オシャレよね、 ”SASEBO”って文字が既にオシャレ (偏見)。
本日は大村のビジネスホテルの予約が取れたので、移動の途中で” 牧のうどん” で夕食です。
(まだ食うのか)

散々食っただろって話なのですが、 こちらのお店は福岡で有名らしく、うどん好きの妻が気になっていたため 「だったら食っていこうよ」 と話して食べてみました。





普通に美味しいですね、The うどん。
バーガーを3個も食べてなければ、もっともっと美味しかったと思います。
また今度行ってみようと思いました。

最後にホテルでデザートを頂きました。



以上が本日の行程でした。
長崎に行くつもりが佐世保に行き、予定外に念願の佐世保バーガーを3個も食べ、 デザートとうどんも食べた一日でしたが特に無理なく旅ができました。
しいて言えば、胃腸が無理した程度です(笑)

佐世保はね、 良い町ですよ。

食べ物を除いても、海があり山があり、ちょうど良い都市部があり、 そして古い町並みと新しいオシャレな町並みが存在しています。
長崎と佐世保のどっちが好きかと聞かれれば、 私は佐世保かな。
長崎はちょっと中国色が強すぎるんですよね。
歴史を見れば多国籍なのですが、どうしても近くの中国の影響がつよい。

また来たいですね、 佐世保。

まる。
Posted at 2022/10/29 00:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年07月09日 イイね!

MSアクセラ西日本制覇の旅(2日目)

MSアクセラ西日本制覇の旅(2日目)MSアクセラ西日本制覇の旅 二日目です。

漫画喫茶に戻ったのが23時半、それからシャワーを浴びて就寝し、 深夜割引を利用するために3時に起き、 ガソリンを入れてからインターに飛び込みました。

全然寝てないじゃん (汗)

本日の目標は四国を抜けて九州に入ることですので結構な距離を走る予定です。
ですが、今の体力では走り切れる自信が全く無いし、そもそも危ない。
とりあえず深夜割引適用をクリアしたので、すぐに 「上板PA」に入り車中泊をすることに。

そうそう、今回のラリー用にアクセラ用の車中泊用窓隠しを買おうとしたのですが、今はBK型の物は手に入らないんですね。
新聞紙を貼ることも考えたのですが、 貼り手間が面倒なのと結局遮光はできないため、今回は無いよりは良いと思いCX-5用を持って使用することにしました。

で、使ってみるとこんな感じになりました。





いいんじゃない!?

結構遮光してくれて、外灯の眩しさも無く寝やすい環境になりました。
隙間はたくさん出来るのですが、窓の数もおおよその形もかなり似ていて、今回のラリーでは非常に重宝することに。

車のデザインが変わっていても、実は10年以上前と大して変化は無いんだなぁ、と感じました。

ちなみにフロントガラスは汎用のサンシェードを使用しています。

おやすみなさい~



9時に起床〜

外はカラっとした快晴で、北海道の道東を思い出させる過ごしやすい陽気でした。



妻が踊ります



既に売店と軽食処がやっていたので、朝ご飯にすだちそばセット阿波尾鶏フライドチキンを頼んでみました。





うまい!

すだちそばは今回のラリーの中でも1・2位を争うおいしさで、前日こってりした物を食べたからかもしれませんが絶品でした。
麺からすだちの味と香りがするんですよ、とてもさっぱり。
そして、デザートは御在所SAで買ったういろう!



でかいんだわ、これが(笑)。

食事をしながらTVで浜名湖産うなぎ弁当の特集を見て、「あれ食べたい」 と妻と話しながらの朝食でした。

それにしても良い天気です。
朝食後、PAの裏手に回ってみるとこんな景色が。



初めてちゃんと眺める四国です。
山ばっかりだなぁ~、四国=海だと思っていたなぁ~、と思いながらしばし鑑賞していました。
四国、良い場所ですね。

さて、そろそろ出発しなければなりません。

本日は、四国の回転寿司を食べるつもりですよぉ~?
果たして、マイランキング何位になるのでしょうか!?

いざ、出発。
せっかく四国に来たので、PAは片っ端から入ってみることにしました(笑)。
本当は写真を撮ろうとしたのですが、駐車場内にPAの名前すら無いところが多く、とりあえずドライブスルーだけにしました (笑)

途中のPAで 「土柱展望台」なるものがあるとのこと。



”どちゅう” ってなんぞや?

せっかくなので見てみることにしました。
まぁ、このままだと四国観光を何もしない事になる、という焦りもありましたが(笑)。
てくてくと歩いて移動です。

これが 「土柱」??



と思ったら、これは違うらしいです (笑)

一度騙されましたので、これか?これなのか?? と夫婦で話しながら更に進んでいくと、どうやらもっと奥にあることがわかりました。
更に奥まで歩いて行って、、、
さぁ、これが 「阿波の土柱 (どちゅう)」です。



アメリカのロッキー、イタリアのチロルの土柱と並んで「世界三大奇勝」と称されているそうです。

初めて聞きました(爆)

削りだされた感じで、土なのに長い間形が残っているのは面白いですね。
上から見下ろすこともできるみたいでしたが、今回はこのアングルだけみて終了しました。

そうそう、日本人は”三大~”って好きよね。
三大~”にこだわるから”三大~”が増えちゃって、夜景なんて何個あるのかしら。

「日本三大夜景」、 「新日本三大夜景」、 「日本新三大夜景」

いっそ”八大~”とか纏めた方が良いのに、って思って調べてみたらお金が絡んでいることがわかりました。
世の中、知らないほうが良いこともある(笑)。

さて、気を取り直して出発です。
途中のPAを全部ドライブスルーし、石鎚山SAに到着!



そこで目にしたのは、、、

みかんジュースの蛇口!



おぉ、 以前ニュースで空港に設置されたと見たことがありましたが、ここにもあるのですね。
ちなみに、このキャラの名前は”みきゃん”と言うらしいです。
かわいい・・・。

紙コップを買って、自分で注いで1杯分を飲むというシステムです。
ニュースを見た時は蛇口から無料のジュースが出てくるなんて太っ腹だなと思っていたのですが、実際は有料でした(笑)。
そりゃそうだ エンドレスで飲んだり水筒に入れる輩も居そうだもんね(汗)

妻が紙コップを買ってきたときに 「あふれるまで”なみなみ”入れてください」 と言われたそうで、イメージ的には枡酒みたいなもんかと。



うまい!

味は極めてポンジュース!



でも、こういうのは気分が大事!
蛇口から出てきた”みかんジュース”を”四国で飲んでいる”ってのが大事!!

妻と一杯を半分こして飲んでいると店員さんがやってきて、”みきゃん”の頭の上からミカンジュースをドボドボと補充していました。

気分が大事・・・(笑)

さて、ここからは高速を降りて四国の回転寿司を食べに行きます。
四国のレベルは如何に!?

本日移動中に妻に予約してもらって訪れたのは「回転寿司 すしえもん」です。





お店は怪しい感じでしたが、ネタも大きいしお味も美味しかったです。
四国に行ったら、また来たいですね。
ただ、四国が本気を出したらもっと凄いと思うんですよね、まだ本気を出していない感じがします。
そろそろ、でみどらが訪ねたことがある回転ずしのランキングでも書いてみようかしら。。。

次に向かったのは「スーパーABC」 というスーパーマーケットです。
こちらで、四国のスーパーマーケットで食文化を見てみます。

ご当地アイス


最近見なくなったカール


地元産のメバル


地元産の真アジ


あめのうお、って知らないですね


ハギはこんな姿に・・・


やっぱり四方が海に囲まれているのはすごいです、魚が豊富でうらやましいです。
魚好きの私にとっては天国のようなところです。。。

そして、途中で買い損なった”なると金時”が売っていたので購入!



一通り買い物を終えて、ここからは九州に向かって移動あるのみです。
ひたすら下道で四国の西端の四九フェリー乗り場に向かいます。

途中、”夕焼けこやけライン”なる国道378を通ったのですが、ずっと右側が海で素敵な道路だなぁ、、 と。
きっと素敵な景色なんだろうなぁ、、、 と。
ちなみに私は夜に移動していたので右側の景色は闇で、さらに言うと真っ暗の海なので怖さすら感じるものでした。
今度は、ちゃんと夕方に走ってみたいです。

たまたま前にmazda3がネイティブな速度で走っていたので走りを観察しながら楽しく移動させていただきました。
mazda3はハンドル切ってスイスイ曲がっていくのに、こちらは「その速度と姿勢でそのコーナー入れるんだ!?」とか考えながら毎回姿勢作ってから曲げて走っていて、最近の電子制御の偉大さをヒシヒシと感じました。
mazda3とのドライブは楽しかったです♪

そして、ようやく 三崎港の四九フェリー乗り場に到着しました。



チケットは移動中に妻がネット予約をしていたので、フェリーが出航するまで30分ほど時間に余裕ができ付近を散策することに。
看板があったのでパシャリ。
これから乗るフェリーでの移動はこんな感じです。



程なくしてフェリーが到着し、九州からやってきた車両が降りてきて、直ぐに乗船指示をされました。
到着から出発までの時間が、かつて経験したことがないくらい早い! (笑)

あぁ、もう四国を離れるのか。。。
ラスカルは少し不満げです。



四国の印象はとても良かったです。
今度、ゆっくり旅行に来たいと思いました。
またくるよ~。

フェリーに乗り込みます。



23時半に出港し、船内のTVでキングダムがやっていたので知らない子供と一緒に見て、そして夜食!





夫婦とも疲れていて半分寝ながら、しかし確実に平らげました (笑)。



深夜のため景色も見えず、うとうとしている間に九州に到着です。
その後なんとか深夜割引で高速に乗り、別府湾SAで車中泊の準備をし本日の移動は終了しました。
本日は、 徳島から別府までの移動でした。
あっという間に四国が終わってしまった(笑)。

そして、実は記念すべき九州初上陸の瞬間だったのですが、この時は大した感動もありませんでした。
眠くてそれどころではない(苦笑)。

明日は長崎のちゃんぽんを目指します!

本日の移動はこんな感じでした。



ではでは、おやすみなさい。

まる
Posted at 2022/07/09 01:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年06月02日 イイね!

アクセラで四国・九州へ

アクセラで四国・九州へアクセラのエンジンブロー時に、アクセラへの強い未練の一つに四国、九州へアクセラを連れて行っていない、というのがありました。
おそらく、次の大きな故障をしたときにも同じ判断を迫られると思います。
ですが、最近は年齢のせいかMTで長距離を走ることが体力的に厳しく自信がないんです。
SUGOへ行くのも、毎回きついので。。。

しかし今回のGWは有給休暇を取ると10連休になるとのこと。

ど~するかなぁ・・・

コロナ明けのGWとなると大渋滞を数回越えないとならないでしょ。
コロナ明けとか言いながら休日割引適用外で交通費もかさむでしょ。
長期になるので宿代もかかりますよね。
そして、体力的に厳しいよなぁ。。。
そんな考えで堂々巡りをしていたのですが、妻から当を得た一言が。

「今回の10連休で行けないなら、 多分もう行けないと思う」

確かにその通り。
本音は北海道に行きたい。
行きたいのですが、今回のGWは四国、九州へ向かうことにしました!
決めた もう決めたよ!

旅行じゃないよ、 ラリーだよ?(笑)


○事前計画

・・・フェリーで良いんじゃないかな(笑)
.
いやいや、 GWに関東から四国、九州まで自走で行くなんて正気の沙汰では無いと思うんですよ(苦笑)
このため、 フェリーを調べてみると満室。
キャンセル待ちをしてみましたが空かず。

自走に決まってしまいました(汗)

気持ちを切り替えて計画を考えますが、 GW中は渋滞によって全然状況が変わりますので移動可能距離がさっぱりわかりません。
よって、ざっくりと次の通り計画を立てました。

○条件
1. 高速は可能な限り深夜割引を利用する
2. 宿はネットカフェを主とする (どうせ深夜帯に出発するため)

○経路
1日目:関東→浜松
2日目:浜松→徳島
3日目:徳島→八幡浜 (フェリー)→九州入り
4日目:別府→久留米
5日目:久留米→佐世保
6日目:佐世保→広島
7日目:広島→大阪
8日目:大阪→静岡
9日目:静岡→関東

関東の渋滞は初日に抜けて、その後の名古屋と大阪の渋滞は翌日の深夜に抜ける計画です。
渋滞と体力を考慮して余裕のある行程とし、 あとは行き当たりばったりで柔軟に対応することにしました。
というわけで、”水曜どうでしょう”よろしく、

「MSアクセラ西日本制覇の旅」

はじまりです。


○4月29日
帰社後に仮眠をして0時頃に寝起き、歯磨きをし、、、

緊張感しかない (笑)

多分、 今回の行程で一番大事なのは本日の移動距離です。
最低でも浜松まで行ければ良いのですが、 あまり仮眠もとれておらず不安しか無い。
ですが今回はラリーですので、強い意志を持って乗り越えねばなりません。
「〜ません」とか言ってる時点で旅行じゃ無いな、って自問自答しながらの出発となりました。

いざ出発です!

下道で準備運動し東名東京インターから高速に乗り、意識がしっかりしている間に浜松を目指します。
が、 最近は頻尿のため海老名SAでピットイン(焦)。



ついでに渋滞情報を見てみると概ね順調とのこと。
速やかに再出発し、関東の渋滞から逃げます。
私の計画では、出来るだけ浜松に近いSAかPAで仮眠をする予定ですので、そこを目指してひたすら走ります。
到着すれば寝られるため、ここが頑張りどころです。

さすがGWですね、 渋滞では無いですが交通量は非常に多く普段より流れが悪いです。

なんとな~く、嫌な予感がしてきました。

新東名に入ってからPAの駐車案内を見るたびに 「満車」の文字が続きます。
PAのランプウェイが視界に入ってくると、入場待ちの車のテールランプがビッシリと見えます。

これを見落としてたぁ・・・

十分あり得ることなのに、計画に織り込むことを失念していました。
そもそもこの深夜時間帯にPAに駐車している車の殆どは車中泊と思います。
そうなると、あの列に並んでも移動が全く出来ずに相当な時間をロスするでしょう。
つまりPAに入ってはだめということです。
このため、空きがあるPAまで移動して満車になるペースを追い越す方が良策と考えました。

こんちきしょ~(泣)

トイレに行きたいのだけど我慢です。
次も入れず、その次も入れず、その次も、、、

浜松過ぎちゃったよ!(爆)

不幸中の幸いだったのは、交通は滞りなく流れていました。
どうせ寝られないなら行けるところまで行ってしまおうと計画を変更し、走り続けることにしました。

が、直後に豊田東JCT近辺で事故が発生したとのこと。
事故初期ですと動かない渋滞になると判断し、直前で新東名から東名へ流出し、空きがないか試しに入ったPAで偶然空きを見つけそのまま仮眠することにしました。

眠い・・・

PAの名前とかどうでもよくて、 直ぐに仮眠をしました。


朝目覚めて場所を確認すると、「新城PA」とのこと。




そして朝ご飯です。
JAF割引を利用して”きしめんとお稲荷さん”です。





うまい!

PAって安くて美味しいお店多いですよね。
SAは美味しいですが値段が張りますし、美味しくないところもありますので (那須高原SAのトンカツは衣食ってるみたいとか)、私はPAのお店は結構好きです。

さて、計画を練り直します。
渋滞情報を見ると、名古屋、大阪とも若干渋滞しているものの、眠気が無い状態なら抜けられそうな程度でした。
となると、ここで高速を降りるより深夜割引のまま行けるところまで行った方が良策です。
あと、赤福が食べたくなったので、せっかくなので御在所SAを目指すことにしました。
というわけで、

出発~!

走る

走る走る

走る走る走る

御在所SAに到着~!!

軽く休憩です



渋滞が怖いので早めに買うものを買って、、、

すぐに出発~!

行けるところまで行きます。

走る

走る、走る

走る、走る、走る

四国の玄関口、明石海峡大橋を渡り始めます。

でっかい!すごい!!

そして、、、

淡路島に初上陸です!

淡路SAに到着です。





でっかい観覧車があります。



渡ってきた明石海峡大橋が見えます。



こちらは、使っているワイヤーだそうです。



パノラマ写真です。



すごい、初めて来た・・・。

けっこう感動~(驚)

売店を見回っていると、周りがみんな関西弁です。

外国に来た感じ(笑)

ここまで話し方がちがうのかぁ、、、
関西は何度か来ているはずなのに、アクセラで苦労してきたからか、余計にしみじみ感じてしまいました。

気分は海外旅行です。

こちらは、海外地図です。



実感がわいてきました(笑)

おやつのドーナツを食べていたら、すっかり日が暮れてしまいました。
夜の明石海峡大橋です。



休憩にお付き合いしてくれた、よくわからないキャラ君。



今後の予定ですが、 このまま徳島で”うどん”と”徳島ラーメン”を食べて、 漫画喫茶で一泊することにしました。

いざ、出発~!

再び橋を渡っていくのですが、目の前に陸が近づいてきます。

これが四国!!

「すげー!」と連呼しながら、無事に徳島に入りました!

最近はネットカフェを利用する旅行者が増えているので、満室になることを避けるために先にネットカフェにチェックインしてから食事に行くことに 。
一般道を走っていて思ったのですが、、、

飛ばすねぇ(焦)

全員ではないのですが、 頻度高くぶっ飛ばしていく車がいまして、土地柄を感じました。
そして、うどんやさんです。





ふつう!(爆)

おいしいけど、ふつうでした (笑)

その足で徳島ラーメンです。



妻の話によると、おそらく私は食べられないから無難なラーメンを頼んだほうが良いとのことで、私は味噌ラーメンを頼みました。



やがて徳島ラーメンがやってきて、スープを3口程度分けてもらうと・・・

おぉぅ、こってり(笑)

初めて食べましたが、 脂っこいのが好きな人には美味しいラーメンだと思いました。
私はちょっと、、、無理かな (^^;

ごちそうさまをして、ネットカフェに戻ります。

これにて、本日の移動は終了です。

ネットカフェに戻ったのが23時半です。



アクセラを眺めながら、

まさか徳島まで来られるとは・・・
朝、歯を磨いているときには考えられませんでした。
渋滞にはまりながらも、色々良い方向に転がったからだと思います。
本当に運がよかった、と、しみじみ思いながら1日目が終了しました。



さて、深夜割引を利用するので4時前には高速に乗る必要があります。

ほぼ寝る時間なし!(笑)

おやすみなさい!

まる
Posted at 2022/06/03 00:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2021年10月18日 イイね!

車載クーラーを購入しました

車載クーラーを購入しました我が家は結構お出かけをします。
お出かけをすると、その土地のスーパーへ行って食材を見るのが楽しいです。
ですが、そのとき必ず悔しい思いもしていました。
理由は・・・

お持ち帰りできない

私は魚と果物が大好きなのですが、果物はともかく魚は生ものですので自宅に持って帰れないのです。
目の前に、地元ではお目にかかれない新鮮な魚が売っているのに食べられない・・・えらい悔しい(笑)

これは非常に大きな問題なので夫婦で考えた結果、こんな流れになりました。


1.保冷バッグを使ってみた
使用しないときは畳めるし、必要な時だけ利用できる保冷バッグを用意しました。
これで大丈夫だ!と意気揚々とお出かけしたのですが、毎回氷を買う必要があり値段も結構高くて無駄遣い感が半端なく・・・。
しかも、外側が結露するし、保冷力もあまり高くなく、生魚を保管できる環境ではありませんでした。
特に夏は話にならない状態でコスパが非常に悪いため、別の手段を探すことにしました。


2.クーラーボックスの購入計画
もう、この頃になると冷静さを失い始めています。


とにかく魚を買って帰りたい・・・(笑)


使用しないときは邪魔にならないことが条件だったのですが、もはや背に腹は代えられない状況です。
そのため、王道であるクーラーボックスを購入しようと思いました。
が、、、思っていたより値段が高い。
1万円越えも普通で、なんでこんなに高いのか、、、これに更に毎回氷を買わねばならないのはコスパが悪い・・・。
昔、釣り三昧だった時代はこんなに高くなかったのに。
というわけで、購入をやめました。


3.車載クーラーを購入
トランクに常設ならば車載冷蔵庫でいいのでは?、と思うようになりまして。
ネットで調べてみると、ランニングコストが安くて使い勝手が良さそうでした。
大きさを慎重に決めて、商品選びに結構な時間を費やして、ようやくこちらを購入しました。

アイリスオーヤマ 車載冷蔵庫 20L PCR-20U

現役引退した高齢技術者を雇い入れて商品を作っているという姿勢に好感が持てる、アイリスオーヤマの製品です。
品薄な状況が続いており、発注から納品まで3か月かかり、ようやく届いたお姿は神々しく・・・



早速使用してみた感想は、、、

イイ!!

ものすごくイイ!!

紆余曲折ありましたが、逆転サヨナラ満塁ホームラン並みにBESTな結果になりました。
最後の最後で大正解!


出先で美味しそうな中トロ寿司を見つけた時に、以前なら無理だった「後で食べよう」ができました!




出先で見つけたおいしそうなお魚を買って、家で煮つけを食べられました!




出先で見つけた1000円ポッキリ国産うなぎの広告の品を買って、家でうな重を食べられました!!(コレ凄くおいしかったの!!!)
写真は半分にして一人分にしてます。





こんなものや(浜名湖でエビが獲れるのって知りませんでした)




こんなものまで!




私の考えですが、地方のスーパーを巡って知ることができる食材は、その土地の食文化の現れだと思います。
そして、それを食べることができるということは、その土地の食文化を体感できるということ。
ただ行くのではなく、1泊二食付きホテルだけでは味わいつくせない食文化を堪能できるのは素晴らしいことだと思っています。
いまでは、旅の楽しみが2倍になりました。

いい感じの時間に、いい感じに在庫が残っているとこんなフィーバーに出くわすことも。




そうそう、冷蔵庫は常時CX-5に積んでいるのですが、日常のお買い物にも変化が。。。
例えば、食品の買い物、洋服屋、外食、ディーラーなどを連続して回る場合、食品の買い物は最後にするじゃないですか。
生ものなどが痛むから。
ですが、冷蔵庫があるとそんな心配がなくなって、行動の自由度が格段に上がりました。
買い物した後にマンガ喫茶だって行けるんです、キングダムやゴールデンカムイを読み放題できます。


素敵・・・


これは考えていなかった副産物でした。

極めつけはこれ。


アイスを買っても急がなくてよい


多分、妻が一番喜んでいるのはこれかと(笑)
一緒に買い物に行くと、「アイスを買ってくれてもいいよ?」と必ずアイス売り場の前で佇んでいるのですが、以前は買えないことが多かったんです。
特に夏はスーパーマーケットから家へ直帰しても溶けますからね、よほど距離が近い店舗でないと買えませんでした。
ですが、事前にクーラーを冷やしておけば


今は買えます!

いくらでも買えます!!



もっと早く買っておけばよかったなと思いました。

ちなみに、この商品は車のシガーソケットから電源をとれますが、家庭用コンセントもあり、我が家は防災用に買ったポータブル電源とセットで使用しています。
シガーソケットを使用した場合は、エンジンを切ると冷蔵庫も止まってしまうので、ポータブル電源の方が便利ですね。
防災用品って普段は使わないので、こういう時に使ってあげるとポータルブル電源のコスパも上がって一石二鳥ですね。

車載冷蔵庫を積んだCX-5でたくさんの場所へお出かけしたいです!


ちなみに、今夜の晩御飯はこれを使ったすき焼きの予定です!




よだれが止まらんよ(笑)


まる!!
Posted at 2021/10/18 20:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2021年04月04日 イイね!

旅行の行先紹介(御殿場近辺編)

旅行の行先紹介(御殿場近辺編)御殿場には縁があり、何度行ったか分からないくらい訪れています。
最近は用事がなくなったのですが、バイパス都市の御殿場に行く機会が多いため、いまでも観光をしていますので、私の行き先を紹介します。
今回は御殿場から少し足を延ばした須走も一緒に紹介します。


○とらや工房
開店当初から行き続けているお店です。
世間で知られている「とらや」とは親会社が同じですが、異なる流れの店だと聞いています。
以前は客もまばらで、平日に会社を休んで、本を持っていって和菓子を食べながら一日ゆっくり過ごしたりしていました。
ですが、マツコの知らない世界で紹介されてから爆発的に客が増え騒がしい店に変わってしまいました。
テレビでは、どら焼きが美味しいとの事で人気商品になっていますが、個人的にオススメなのはお昼に食べる”軽食”です。
季節によってメニューが変わりますので楽しめます。
お昼前に到着しても会計時に予約すれば確保できます。
ちなみに、妻が気に入っているのは”赤飯大福”です。
これもおいしいですよ。

写真の通りのお店でして、騒ぐ人はいますが常識で考えて御法度、基本的にみんな静かに話しをしながら和菓子を食べています。
和菓子や軽食を食べながら少しだけ和みたい方にオススメです。
すごく並びますが、持ち帰りの方が半数以上ですので席に座れる確率は割と高いです。








○田子の月 富士山御殿場本店
とらや工房の店長さんから教えてもらったのですが、静岡県民が子供の頃から馴染みのある和菓子屋といったら”田子の月”なのだそうです。
言われてから気にしてみると、静岡県内のあちこちにお店があります。
店内はお店と喫茶の両方があり、喫茶の方は田子の月の和菓子を食べながらゆっくりできます。
とらや工房があまりに混んでいた時に、こちらで一息つくことが多いです。
その土地のお店という点では、とらや工房ではなくて田子の月の方がオススメです。




○富士山須走口(5合目)
夏になると富士山5合目須走口へ雲海を見に行きのが恒例行事になっています。
夏季はシャトルバスが運行されて一般車両は入れないので、その時期を外して訪れています。
ちょうど森林限界の境界で見下ろせば御殿場市街、見上げれば富士山を見られるお気に入りスポットです。
大きめの駐車場があり、そこから景色を見渡せます。
駐車場は未舗装なので車高が凄く低い車は入らないほうが良いと思います。
あとは、駐車場は毎年ハエが非常に多いのでご注意下さい(なんでだろ?)。
そうだ、アクセス道のふじあざみラインを深夜に通行する時は、早朝だと高確率で鹿に遭遇するので衝突に注意してください。








○山小屋(須走)
山小屋(夏季は富士山須走口5合目にて営業)が富士山の閉山中に麓の須走で開店しているお店です。
値段がお手頃で、キノコ料理をメインとした料理を食べられます。
ほんと、どれを食べても美味しいです。
おすすめ料理は”きのこ鍋”で、食べ終わったら雑炊にしてくれます。
客層は自衛隊の方が多いようで、私も頻繁に来店するため自衛隊の方に間違えられました。
それほど混んでいることがありませんが、来店する際は電話で予約した方が間違いありません。
今回紹介する中で、一番のオススメスポットです。
日曜日はやっていないのでご注意です。






○足柄SA
SAをオススメっていうのは疑問もありますが、私が気に入っているのでオススメします。
御殿場観光で疲れたときは、下道からSAにアクセスして食事・休憩をしています。
特に"柿次郎”(チェーン店)というお店で"おはぎ(きなこ) を買って食べるのが好きです。
あとは、 、、ここの吉野家の蕎麦は理由はわかりませんが美味しいです。
私はここでは牛丼は食べずに蕎麦を食べます、吉野家の麺は何処も同じだと思うので、もしかしたらお水が美味しいからかも?
東名高速からアクセスしたときは、目の前に見える富士山を見て「あ~、静岡に来たな」と最初に感じる場所でもあります。


○レストランさわやか、御殿場インター店
いまや全国的な知名度を持つ静岡県内に展開するレストランチェーンです。
中でも、”げんこつハンバーグ(オニオンソース)”がオススメで、非常に美味しいです。
御殿場市内にある御殿場インター店と御殿場プレミアム・アウトレット店は異常に混雑します。
御殿場が山梨、箱根、静岡へのバイパス都市のため、県外旅行者が一気に集まる為だと思うのですが、休日は5時間待ちとか当たり前で、5時間待って食べるほど美味しいかと言われればNOです。
それでも食べたいときは、先に順番札を取ってから御殿場で用事をすまし、5時間後にお店に向かうようにしています。

が、さわやかの上手な食べ方は、可能な限り県西の店舗で食べることです。
御殿場近隣ですと長泉店と函南店、沼津学園通り店がありますが、御殿場に行く前にこちらを通るならば、絶対にこちらのお店の方が待ちません(といっても2時間は待ちます)。
さらに西側の店舗(富士・掛川など)に行けるならば、そちらで入店することを強くオススメします。
御殿場インター店が5時間待ちの時でも、こちらの方は30分待ちとかなので(笑)。
私のオススメ度はどれ位かというと、、、2時間なら暇つぶしをして待つかな、位のオススメ度です。




〇JA御殿場そば処
手っ取り早く御殿場のお蕎麦を食べたならば、JAがやっている”JA御殿場そば処”がオススメです。
味は、香りコシも控えめで、特筆するところは無いのですが、JAがやっている安定感はあります。
新潟の長森と比較すると、香り半分、コシ半分です。
ちなみに、御殿場のお蕎麦は”みくりやそば”という蕎麦があるのですが、こちらの蕎麦がみくりやそばかどうかはわかりません(^^;
みくりやそばが食べたい場合は、東名御殿場インターの近くの東名高速道路沿いに別のお店がありますよ。




〇蕎林
〒412-0003 静岡県御殿場市柴怒田598?13
お蕎麦の流れができたので、こちらも紹介します。
数回訪れていますが、最近は全然行っていません。
理由は、アクセスする道が低車高の車は通行出来ないからです(今はできるのかな?)
民家の一階がお店、という感じですが、混雑具合は凄いです。
評価も高いですから、ご紹介します。
私の感覚では、新潟の長森と比較すると、香り半分、コシ半分、値段は高いです。


○二の岡ハム
〒412-0026 静岡県御殿場市東田中1729
かなり前になりますが、連れて行ってもらったハム屋さんです。
ほんとにここ!?という佇まいですが、老舗で美味しいハム屋さんです。
以前、お土産で買ったことがありますが美味しかったです。


○あしがら温泉
御殿場から帰る際に渋滞解消待ちに利用していた温泉です。
すぐそばに東名高速が通っており、露天風呂に入っていると走行音が聞こえます。
小規模でいつも混んでいます。
ぱっと入って出てくるのにはオススメです。
店員さんは閉店作業に命かけている感があり、閉店時間には瞬時に店内の電気が消えていくため、時間に余裕を持って利用することをお勧めします(苦笑)。


○御胎内温泉健康センター
御殿場で温泉に入るときは、こちらで入浴します。
こちらもかなり前から利用してますが、近年は非常に混雑するようになりました。
露天風呂から富士山を見ることができます(湯船につかると見えない)。
日中の空いているときに行くことをオススメします。
ただ、塩素の臭いはしますので温泉通の方はご注意を。


〇富士浅間神社 (東口本宮富士浅間神社)
御殿場から山梨に行くとき、須走に用事があるとき、そして富士山5合目に行く時は必ず参拝する神社です。
私の生涯で一番訪れた回数が多い神社です。
寒い場所ですので、冬の早朝や夜間は凛とした空気が漂っていて心が研ぎ澄まされる感じがします。
規模は非常に小さいですが、早朝ですと、そばにある歩道橋からこんな富士山が見られます。




というわけで、今回は御殿場周辺についてまとめてみました。
思い出したら、また追加したいと思います。

まる。
Posted at 2021/04/04 21:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「ネットで給湯器リモコン買って、自分でインターネット対応のリモコンに付け替えてみた。これで会社帰ってきたらお風呂が沸いてる!はず!
会社から帰るのが遅いので、最近時短に拘ってます(`・ω・´)」
何シテル?   05/12 10:58
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation