• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

奈良カブミーティング2024

5月4日に奈良県で行われるおそらく日本最大のカブのイベント

奈良カブミーティング2024に行ってきました。

昨年10月に初めて見学に行って、次回はバイクで行こうと思ったことと、

このイベントの主催者様の中に知り合いがいたので、それも行く理由に。

元々は1人で行く予定でしたが、日が迫ってくると‥‥だんだん不安も出たり、向こうで暇だろうなって思えるようになり始め・・・・・・・・

ボリさんに相談(笑)

快く一緒に行ってくれることになり、奈良ならがっさんも一緒に行ってくれないかな?ってお誘いしたら、また一緒に行ってくれることになり、バイクのイベントだと
debiさんも一緒のほうが楽しいからお誘いして4人で行くことに。

当日、快晴の中 がっさん宅に集合して4人で会場へ

WOLのこの方々と走るのは久しぶりでしたが、やっぱ楽しいですね。

会場近くになるとカブ渋滞が発生(笑)

えげつないカブの数。

会場内に入って散策し始めるのですが・・・・・

本当にすごいんです。マジ凄いんですよ。。。

カッコいいカブや本当にこれで来たの?って思えるカブ、もう、確認出来ないくらいにの台数。

4人一緒の行動しても、見るもの違うから直ぐにはぐれる人の多さ・・・・・

10万台弱の参加らしいです(汗。 そりゃ見れないよね・・・・・。

散策して、僕はバイクより人を探していました。

会場中心近くで、その人を発見。

そそくさと近寄り、「いつも動画楽しく拝見しています」と話しかけまして・・・・。

そのお方は映画監督でバイク系のyoutuberさんでもある「ソエジマックス」さんという方でして、カブでいろんな所へ行ったりする動画を上げておられます。

DAX買ったのも、このお方の影響も少しありまして、会えたら少しお話したいなぁって思っておりました。

気さくに話をしてくださり、ステッカーもらったりいい思い出に。



あまりの多さに見るのも疲れてきて、がっさん宅に戻って

用意していただいたBBQで美味しいお肉を頂きました。

色々駄べって、5時前に解散。 

大満足な一日でした。

カブという特殊なバイクは本当に楽しいと思えました。 次回はクロスカブで行きたいかな。カブのイベントなんで。


一緒に行ってくれた皆さん、本当にありがとうございました。
かなり楽しめました。
ブログ一覧 | DAX125 | 日記
Posted at 2024/05/06 12:12:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

関西はカブが熱い?
土佐えいさん

突撃!名古屋モタサイ♪
naka3870miさん

各部設計は順当に古いけど丈夫で壊れ ...
メタルオウムさん

ん〜…
クマおやじさん

スーパーカブ110、新車、納車、増 ...
buga88さん

第27回 古き二輪を愛でる会に行っ ...
fa60tさん

この記事へのコメント

2024年5月6日 13:51
奈良カブいいですね😊
YouTubeで何度も見てます。
もうすぐカブヌシになるので一度参加したいと思ってます👌
コメントへの返答
2024年5月6日 14:56
どんなカブなんでしょうかね?楽しみです。
是非、納車されたら秋にもまたありますし、参加してご一緒しましょうよ。
何ともいけない楽しさがあるイベントですんで。
2024年5月6日 14:03
お疲れ様でした!
大和川沿いは走ってたら結構涼しくて気持ち良かった。
奈良カブミーティング会場は暑かったけど。
もう少し涼しければ、あと1時間は見られたかも?w

それにしも凄い台数やったね!
9千台以上集まってたという情報は見たけど、10万代以上も?
コメントへの返答
2024年5月6日 15:01
お疲れ様でした。
道中は結構涼しいというか寒いくらいでした、こっちは。
会場も凄過ぎてどういう風に見たら楽しめるか?色々お二人の意見を聞きながら見てるのが楽しかったです。
参加台数も外部に停めているバイクを入れたら10万台らしいですね。凄すぎるイベントです。
また、ご一緒しましょう。
2024年5月7日 20:57
お疲れさんでした!
お土産ありがとね。

ソエジさんのDAXレビューワタイも見てた見てた♪(笑)
10万人以上の中よく出会えたなぁ!!


正直、台数が圧巻過ぎて見るイベントじゃないと思った・・・
集まる道中がメインと感じたよ♪

コメントへの返答
2024年5月11日 17:59
お疲れ様でした!
一緒に行ってくれてありがとう~。

そうなんですよ、結構見て回って奇跡の対面♪ 動画通りの方でしたよ。
うん、バイク見るのに疲れるイベントですよね(笑)。 今度はお弁当持ってどっかへ移動して食べよう!
2024年5月8日 0:05
15分の距離やけど初参加WWW
雰囲気最高やけど人多過ぎやわ(><)

長旅ご苦労様でした♪
お土産もありがと!!
コメントへの返答
2024年5月11日 18:01
お疲れ様でした。

色々お気遣いありがとうございました。
みんなで集まるとやっぱり楽しいですね♪ 今回再確認しました。
また、来年はお弁当持って、どっか走るイベントにしましょうね。来年もよろしくです(笑)。

プロフィール

「ハイキング中」
何シテル?   04/28 14:38
TOYOTA(豊田章男社長)、バイクと国内外問わずモ-タ-スポ-ツが大好きな中年です。 シ-ズン中はサーキットに観戦しに行っています。 年齢を重ねるごとに行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

週末色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:17:57
第11回異車種トテトテ走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:58:33
ネット購入タイヤ 履き替え前のタイヤ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 20:02:20

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
新たな仕事、遊びの相棒です。 どうしても6MTに乗りたくてターボは諦めましたが、ワクワク ...
ホンダ S660 ホンダ S660
発表当初から乗るつもりで2年後にやっと購入。 楽しく乗りたい車です。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
可愛い相棒が増えました。 東京の知り合いのバイク屋さんより引き取りに行き、大事にしていき ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
恐らく最後のバイク購入となると思います。 僕は車でもバイクでもやはりレースに直結した乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation