• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たー2のブログ一覧

2022年12月12日 イイね!

運転しやすい

車高が高目で運転しやすい
続きを読む
Posted at 2022/12/12 21:59:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月18日 イイね!

車のメンテナンス

車のメンテナンス
今年の梅雨で、車両にある変化が あれ? 生命体発見
続きを読む
Posted at 2021/07/19 15:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月01日 イイね!

シマノ 18ナビX C3000HG改 その後

シマノ 18ナビX C3000HG改 その後
フローティングシャフト化までカスタムした状態で、中々大きな相手を掛けられない(腕か)。36cmのレインボーと、想像しなかったヘラブナ38cmをあげた。 強度的な不安(シャフト接着部)はない。満足
続きを読む
Posted at 2021/03/01 19:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り具 | 日記
2021年01月04日 イイね!

ベアリングリフレッシュセット

ベアリングリフレッシュセット
この4点があれば、ベアリングでもS A-RBでもシールド装着したまま内部洗浄とグリス圧入が簡単にできる。ABC HOBBYのベアリングリフレッシュセットではリールで採用している内径7mmサイズのベアリングが適合しない。余談だがキットが当初ラジコン向けに販売したからと思われる。ラジコンでは内径7mm ...
続きを読む
Posted at 2021/01/04 12:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り具 | 趣味
2020年12月11日 イイね!

シマノ 18ナビX C3000HG フローティングシャフト化3 忘備録

シマノ 18ナビX C3000HG フローティングシャフト化3 忘備録
残すはスプールのテーパー確認。 シム抜き、ナット削りにより以下の状況。 ・ローターの高さが下がった ・Sシステムの取り付け位置が高くなった これによりスプールの位置が高くなりスプール受けの調整シムでは追い付かなくなる。Sシステムのベアリング下のシムを抜いても良いかもしれないがベール返しのスプール擦 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/11 21:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り具 | 日記
2020年12月11日 イイね!

シマノ 18ナビX C3000HG フローティングシャフト化2 忘備録

シマノ 18ナビX C3000HG フローティングシャフト化2 忘備録
まずはローターナットの加工から。ローターナットベアリングプレートを取り付け出来る様に、ベアリングを入れる側の先端の出っ張りを紙やすりで削る。削り過ぎるとプレートにガタ付きがでるので、ガタつかない程度に整える。 次いでローターと接する部分を紙やすりで削る。ローターナット全体の厚みが4mmになる様に ...
続きを読む
Posted at 2020/12/11 16:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り具 | 日記
2020年12月08日 イイね!

シマノ 18ナビX C3000HG フローティングシャフト化1 忘備録

シマノ 18ナビX C3000HG フローティングシャフト化1 忘備録
各種軽量化にて計画していた一先ずのカスタムを終えた18ナビX。実釣待つのみだったが、ベアリング数を10個にする機会が早くも訪れる。物理的に断念していたフローティングシャフト化だ。 ひょんなことから19ストラディックC3000HGのローターナットを入手。モンキースパナでやっちゃった?キズだらけの廃棄 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/08 22:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り具 | 日記
2020年11月08日 イイね!

シマノ 18ナビX C3000HG クイックレスポンス化2 忘備録

シマノ 18ナビX C3000HG クイックレスポンス化2 忘備録
前回ローターの交換でクイックレスポンス化したが、更にカスタムする。 イメージは、18ナビXC3000(カタログ値250g)を16ナスキーC2000S(カタログ値220g)の感覚にし、管理釣りをする(C2000クラスとしたら大きさがロングストロークとポジ解釈、XXGと言わんばかりの半端ではない巻上げ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 23:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り具 | 趣味
2020年06月05日 イイね!

シマノ 18ナビX C3000HG クイックレスポンス化 忘備録

シマノ  18ナビX C3000HG クイックレスポンス化 忘備録
オシュレートがS字カムのエントリークラスリールをクイックレスポンスな仕様にしたい。目的は軽量化と防水性向上。 18ナビXは釣具のイシグロとシマノのコラボリールで17サハラとほぼ同じ。 17サハラは16ナスキーから防水パッキンを無くした様なもの。 なので18ナビXは16ナスキーのパーツを流用出来る。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/05 00:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り具 | 日記
2020年05月25日 イイね!

シマノ 18ナビX C3000HG

シマノ  18ナビX C3000HG
00ナビ3000の代わりに18ナビX C3000HGを購入。 東海エリアで展開する釣具のイシグロで販売しているコラボ?リールで、ざっくり言って17サハラの色違い。ハンドルノブが、番手毎に異なる形状のEVA製に設定されている。 エントリーモデルだが「ナビ」というブランドと、釣り仲間とカブらないという ...
続きを読む
Posted at 2020/08/04 23:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り具 | 趣味

プロフィール

「車のメンテナンス http://cvw.jp/b/2891731/45292608/
何シテル?   07/19 15:20
たー2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation