• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月01日

何でそんなにかかるの📆

何でそんなにかかるの📆 南麻布と白金をつなぐ「五の橋」が、昨春から架け替え工事に入って通れません。



しかし、工期が疑問。自 令和4年3月で、

至 令和8年4月!?!?

あのー…荒川や利根川の橋を更新するわけじゃないんですよ。



長さ17m、幅員6.6m。長さだけ取ってみると、



銀座線1000系が1両16mです。平成の前期に、ちょっと離れたところの二の橋も架け替えしたんですが、こちらは





20.2mなのでほぼ



山手線、E235系と同じくらい。しかし開通が平成10年末ですが、私が業界に入った平成8年にはもう通行止めでしたから、やはり丸3年以上の工期がかかってました。

あのね。横浜ランドマークタワーって、着工からオープン(竣工引渡しじゃないですよ)まで



40ヶ月で収めたんですと。
地上高296m、地下階や基礎も含めれば300mを優に超える建造物が

3年半足らずで出来るのに。

はたまた、首都高速会社に至っては



首都高横羽線・大師橋の架け替えを

14日でやっつけると豪語

してのけているというのに。20mやそこらの橋を更新するのに4年…4年もあったら恐らく

カムチャツカ半島はウクライナ領土にn(削)
ブログ一覧 | 交通 | 旅行/地域
Posted at 2023/05/01 19:40:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

6月22日の高速大師橋 ...
どんみみさん

豊洲に行く途中に大黒PA ...
どんみみさん

最近のあんなこととかこんなこととか ...
五右衛門@HighwayStarさん

喜連瓜破交差点の空が塞がりました。 ...
ひでニイさん

何でそんなに長いのだろう?
相模道灌さん

梅雨時の土曜日
ポルシェですわさん

この記事へのコメント

2023年5月1日 22:05
この橋の工事主体がどこかは分かりませんが一般的に地方自治体の行う公共工事は下記の理由で時間がかかります。
①予算確保の都合 工事を複数年に分ける必要がある。
②地元の建築事業者を活用するため長い期間をかけた方が業者にメリットが多い。

ちなみに近くの県道をわずか2km延長するのに土地買収が完了してから10年以上かかりました。国道ならめっちゃ早いんですけどね。
コメントへの返答
2023年5月2日 4:05
ありがとうございます。これは区道の橋なので、恐らく港区が事業主体ですね。複数年契約で業者に恩恵…なるほど、都心部で他に迂回路も多いから、いくらか長期化してもそんなに困らない。そういう場合には自治体の懐具合にモノを言わせてw、各方面にメリットがあるんですね。
一方、我が地元の西の果て。旧中津川林道(秩父市道 大滝幹線17号)も被災閉鎖から何年も経ちます。こちらはシンプルに工事規模が大きいため単年では収まらない上、山奥の僻地で労務管理が煩わしく(秩父市街から片道2時間)、工員の不足もあるのか工事業者の応札すらないので、県道昇格して県でやって!と秩父市は悲鳴を上げてます。埼玉〜長野を結ぶ唯一の車道ではあるものの、あまりに「酷道」なので直してもすぐダメになるんですね。

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30
GTI-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 06:17:23

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation