• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

終夜よもぎの"ドスター" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年1月15日

ツイーターAピラー埋め込み②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前に作業してから半年以上経過してしまいましたが、続きを

最近グルーガンを購入したのでやっと仮固定ができます
2
次いで助手席側

まず基準となるところまで穴あけ加工して拡張していきます
3
切りすぎました
4
ホットボンドで固定

外れないようにモリモリ盛っておきました
5
一応両方完成

今度車載して角度調整、ダメだったら外して再仮付け
6
市販マウント使えば簡単に出来るかと思いきや難しい、なかなか思い通りにはいきませんね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ND2 カスタム記録簿

難易度: ★★★

フロントスピーカー交換

難易度:

ヘッドレストスピーカー📢

難易度: ★★★

TS-WX130DA 非BOSEの民を下から盛り上げろ。

難易度:

DEQ-1000A DSP初心者です

難易度:

TS-F1740S。中古品という名の新品をネットワーク分離して簡単設置。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月16日 7:00
角度と向きを出すのって難しいですよね。不器用な私はマウント固定派になってます😅
コメントへの返答
2023年1月16日 8:05
たぶん私もそうなってしまうかと、そうなってもいいようになるべく同じ向きになるようにしてます!

プロフィール

「DAC別体9255、セットだと高くて売れなかったのか別々で出てる」
何シテル?   05/20 22:26
乗りたい車でやりたい事やってます  オーディオとマフラーをいじるのが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

固形ワックスの施工方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 07:50:21
ハイローコンバーターのチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 11:36:56
ラクティス カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 12:33:15

愛車一覧

マツダ ロードスター ドスター (マツダ ロードスター)
オーディオいじる →マフラーが聞こえにくくなる マフラーをいじる →オーディオ聴こえに ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 自車 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
走行性能、快適性、積載性、全ての性能において水準の高いトータルバランスの取れた素晴らしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation