• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト SHOUT ROGUEのブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

ホイール、タイヤ入れ替えにつきセッティング

ホイール、タイヤ入れ替えにつきセッティング昨日ホイールとタイヤ新調した時、今までオーバーステアでしたのでフロントハイグリタイヤにしたら直進で違和感があり本日ジャッキアップしてセッティングしました。

まずフェンダーのインナーを前半分撤去
全長での6mm車高アップ
キャンバー0.5度プラス変更
トーイン3度からトーイン0.3度へ変更
ローターベルハットとキャリパー掃除
ローターディンプル&スリットのダスト溜まりのクリーニング

しかし残暑いつまで?溶けちゃうよ!もっと車触りたいのに限界。

さて今夜大黒埠頭で試運転♬
Posted at 2023/09/17 14:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月03日 イイね!

ヤ●●峠〜M瀬

ヤ●●峠〜M瀬セミバケからフルバケに変えたので昨夜土曜夜に軽く山に行ってきました。
ホールド性はセミの数倍で軽量、そして4つのタイヤのグリップ感 脚の動きがセミよりダイレクトに伝わり ステアリングからとダブルでわかりやすい。
フルバケなんて何十年ぶりだか!!

ヤ●●峠は後ろからガチ勢をどんどん譲り軽く流しました。

M瀬は上り下りとも楽しかったです。
そして大きく不満な点はLSDとクロスギアとハイグリタイヤが欲しい

まぁNSⅡは案外グリップしますが下りが不安になります。
近くハイグリ装着決定。
ディレッツァ、ネオバ、71R等迷うところ
現在ナンカンNS-ⅡだからNS-ⅡRかAR-1を試しても良いかなリーズナブルだし。。。雨が不安だけど。。。

しかしM瀬のジムニー、ノートにはたまげた!!
ノートはさすがモーター!早いって
下りも早く上手いって!!

そして1番ビックリしたのはジムニー!!
えっ?オンロードグリップで攻めてるよね?って!
見間違いかと思いました。
上りは車重に対し出力が非力で気の毒でした。
よくもまぁ転がらないよ。
下り走りは見てないから走ってないのかわかりませんがそれこそ横転しやすくキツイだろうなぁ。
絶対危ない!!
2台前にいましたが後ろから見てて、
腕は間違いない走りでした。
キレイなライン取り、車体の動きが滑らか。
ジムニーでのグリップ走りは難しそうです。

ほんと貴重な面白い物を見せてもらいました。

1番知りたかった事があるんですがそれはどんなタイヤ履いてるのかな???
脚は???

超気になる!声かけたかったなぁ!!
Posted at 2023/09/03 23:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エッセ 1年後のアクアペル再施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/294138/car/3461829/7780057/note.aspx
何シテル?   05/03 21:21
元滑走屋 車歴 @RX-7 GT-R (FC3S) MT @VISTA VX(SV21) AT @RX-7 GT-X (FC3S) MT @CRE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRAITH スーパーキャルホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 01:22:19
キーイルミリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 16:49:35
SHOUT ROGUE走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/05 18:58:22
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 1号車快速仕事用 (スズキ エブリイワゴン)
TUNING SPEC @トラストGReddyブースト計60mmエアコンダクト埋め込み ...
ダイハツ エッセ MT走攻車 No Aero Style (ダイハツ エッセ)
TUNING SPEC @NAVIC 調整式ピロアッパーマウント&減衰力調整式フルタップ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
18歳で初めて買った車 半年で廃車! ローンだけが・・・トホホホ!
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
TUNING SPEC エアロ:バリューハーフタイプ アンダー3点 ホイール:ユー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation