• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぃんちのブログ一覧

2023年12月20日 イイね!

ツーリング中のパンク修理(2023北海道ツーリング)

ツーリング中のパンク修理(2023北海道ツーリング)ツーリング中にパンクして修理してもらった話、バイク自体の出来事ということでこちらに載せておきます。あそこ行った、ここ行ったはまぁもういいかなと思いパスしましたが。

これはこの前の北海道ツーリング中でのこと。朝出発して走ってたらどうもタイヤの空気圧が低いような感触。挙動が重く、燃費も悪い。
最寄りのガソリンスタンドで空気の補充をお願いしたら後輪の空気圧がゼロ。もう完全にパンクしてました。少し空気入れて洗剤吹いたら泡がブクブク。


多分店長さんですかね、修理していいですかの確認に即お願いしました。こちらは刺さってた金属片を抜いているところ。


外からゴム片を埋め込む普通のやり方です。


修理は早かったですね。パンク確認後修理して支払い完までものの5分。代金1,100円也。この価格は外側から修理の場合で他のホクレンでも同じ。


すぐ直って良かった良かった。その後ツーリング中、空気が減ることはありませんでした。
あと、この日は空気圧ゼロで20キロ位走ってましたね。案外大丈夫なものです。

おまけ;北海道っぽい景色ということで、牧草ロールの並ぶ丘
Posted at 2023/12/20 16:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-07 | 日記
2023年12月12日 イイね!

前輪タイヤパンク

前輪タイヤパンクいつの間にやら前輪タイヤがパンクしてました。
11月初めからの40日間で250kPa→80kPaに空気圧低下。洗剤吹いて確かめたら細い溝の間から漏れてました。


実は後輪タイヤもこの秋北海道でパンクして修理してたんです。
これが大丈夫かの確認で空気漏れチェックをしたら、前輪のパンクが見つかった次第。
なお、後輪は290kPa→275kPaで大丈夫でした。


もう次のタイヤは買ってあります。冬場はもう乗らないので、交換は来春の予定です。
Posted at 2023/12/12 15:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-07 | 日記
2020年01月11日 イイね!

オイル漏れ修理無事完

オイル漏れ修理無事完昨日いきなり修理終わりましたとの電話があり、今日バイクを受け取ってきました。
なにか途中段階での手続きとかあるのかと思ってたけど、二か所共問題なく無償修理対象だったようで即修理となったとのこと。

交換した部品も見せてもらいました。
ジェネレーターまで交換されてるのには驚いた。


このゴムパッキンのところから漏れてたわけですが、これ単独で部品が出ないんだと。
シール剤を塗るだけだと思ってました。


外から見ると、たっぷりシール剤が付いてます。まぁここは塗るよう指定されてるところではあります。


こちらはドライブシャフトのオイルシール。リップ側から漏れてたとのこと。
自分でやるとき、どうもこのオイルシールの外し方がうまくイメージできなかったんですね。やはりこんなふうに壊して外すしかないみたい。


こちらは納品書。全部で5部品交換されてます。
もし自分でやるならこんなに交換しないだろうな。多分オイルシールだけかな。
やっぱりメーカー保証修理というのは強力です。


以上、無事無償修理完の報告です。
あと、MT07としてはあまりないオイル漏れだったようです。
Posted at 2020/01/11 17:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | MT-07 | 日記
2020年01月04日 イイね!

オイル漏れの件でバイクをバイク屋に預けてきました

オイル漏れの件でバイクをバイク屋に預けてきました新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、オイル漏れの件でバイク屋に行ってきました。
例の二か所のオイル漏れ(にじみ)を伝えたところ、
保証修理はメーカー了解が必要で、状態を調べて報告してからになる。それで一週間くらい預かりになる。今ならメーカーさんの代車でトリシティー125あり。
ということで、まずは見せに行っただけのつもりがバイクは預けて代車に乗って帰ってきました。ちょっと乗ってみたかったので。

トリシティーは初めて乗ったんですけど、違和感なく乗れて三輪のせいか安定感あり。でも、やはりというか遅いです。125のスクーターとしては重すぎなんでしょうね。ブレーキは確かによく効くと思いました。

あと、一年点検を店に出してなかったのをねちねち言われました。はてさてどうなることやら。

Posted at 2020/01/04 19:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-07 | 日記
2019年12月31日 イイね!

オイル漏れ(にじみ)再現

オイル漏れ(にじみ)再現今月初めに気が付いたオイル漏れ、清掃後76キロ走った時点でもうはっきりわかる位にじんできてます。
なん百キロも走らないとと思っていたので、予想外に早く確認出来ていいんだか悪いんだか。
年明けの営業が始まったら販売店に行ってきます。

なお、前回のオイル漏れの記事はこちら、
https://minkara.carview.co.jp/userid/2944070/car/2550642/5591852/note.aspx

では皆さん良いお年を。
Posted at 2019/12/31 19:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-07 | 日記

プロフィール

「[整備] #MT-07 クラッチレバースイッチ分解清掃3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/2944070/car/2550642/7760720/note.aspx
何シテル?   04/21 08:58
ふぃんちです。 4年前にリターンしました。 最初はスズキの125で中国・四国周遊。 これでツーリングの楽しさに目覚めてしまいました。 でも、自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドラッグスター(24)_フロントフォークメンテするよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 06:58:56
1速に入らない病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 06:20:03
ミニ大改修2008 その19 インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 18:59:21

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
ヤマハ MT-07 2018年マイナーチェンジモデルを買いました。これで日本中を回ろうと ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
近くのお年寄りから譲り受けました。免許返上して乗らないからということで。 今までもメンテ ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
ご近所さんのAF68 ディオチェスタ 2014年式。 これを買った近所のバイク屋が廃業し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation