• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぃんちのブログ一覧

2022年05月23日 イイね!

新しくできたバイクの練習ができる朝倉市二輪車交通公園

新しくできたバイクの練習ができる朝倉市二輪車交通公園福岡県朝倉市にバイクの練習ができる交通公園がオープンしたということで、九州ツーリング中に寄ってみました。
場所は福岡県も大分寄りの山中のダム湖畔。民家等なく、どんなにやかましくしても問題なさそうなところ。
着いたときは3台ばっかりやってましたが、すぐにいなくなってしまいました。


GoogleMapでは小石原川ダムふれあい公園(交通公園)の名称ですが、現地の看板では朝倉市二輪車交通公園。国道500号沿いで、番号は大きいけど別に酷道ではありません。


S字やクランク、一本橋が難易度を変えて2コース設けられています。


一本橋は2本連続で、難しい方のはスネーク形状、ブロック付き。

易しい方のも2本連続で、2本目はブロックあり。別に易しくはないですね、難しい方と比べればというだけで。


S字やクランクは白線が引いてあるだけなので、特に難はなし。

敷地内には備品倉庫があって、きっとパイロンとか入れてあるんでしょう。S字やクランクにパイロン置いたらずいぶん難しくなりそう。


利用上の注意書き。まぁ常識的な内容。


観光案内の看板。

休憩コーナーにもいろいろな案内が綴じて置いてありました。このページは産直市場への道案内。
多分この交通公園も観光施設の位置付けなんでしょうね。ライダーが大勢来て、市内で飲食や購買をして帰ってくれたらWin‐Winということで。

あと、以前寄ったバイクの練習ができる宮若市交通公園もやはり福岡県。福岡はライダーに優しいというか、理解がある土地柄なんでしょう。
Posted at 2022/05/27 13:34:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #MT-07 クラッチレバースイッチ分解清掃3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/2944070/car/2550642/7760720/note.aspx
何シテル?   04/21 08:58
ふぃんちです。 4年前にリターンしました。 最初はスズキの125で中国・四国周遊。 これでツーリングの楽しさに目覚めてしまいました。 でも、自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

ドラッグスター(24)_フロントフォークメンテするよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 06:58:56
1速に入らない病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 06:20:03
ミニ大改修2008 その19 インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 18:59:21

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
ヤマハ MT-07 2018年マイナーチェンジモデルを買いました。これで日本中を回ろうと ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
近くのお年寄りから譲り受けました。免許返上して乗らないからということで。 今までもメンテ ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ)
ご近所さんのAF68 ディオチェスタ 2014年式。 これを買った近所のバイク屋が廃業し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation