• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sohtamanの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年10月14日

自作カーナビその①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
我が家のナビはカロッツェリアのMRZ009。2013年発売で地図も2016年時点のまま。いい加減更新を考えているところ。そもそもナビを使うことがないのでディスプレイオーディオで十分なのですが、やすいナビとあんまり変わらない。ならば家に転がってる古いノートPCの中身を適当な箱に入れてテザリングすればかんぺきじゃね?といらんことを考えてしまった
2
そうと決まったらもの選び。ディスプレイは8インチのコレ。今と大して変わらないからまぁいいでしょう
3
PCはコレ。Windows7Proが入ってて、10にアップグレード済み
4
ステーをつけ、家にあった適当な箱にディスプレイをねじ止め
5
PCもカバーを外し、しっかり固定!
6
そして遂に完成!あとは車に乗せるだけ!オールドMacの筐体がオシャレ感出してます
7
息子に感想を聞いてみました。「お父さん、画面が小さいし動画がコマ落ちするよ…」
そうか…一生懸命に作ったんだが…仕方ない、作り直すか
その②へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TVキット取付け

難易度:

ユーザー車検 5年目2回目 55020km時

難易度:

ドアミラー&バックカメラ 撥水

難易度:

TVキャンセラー取付

難易度:

2024年 05月の燃費

難易度:

サイドスリップ調整 その3

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

何時でもパワーウィンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 14:04:52
斬新ベッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 21:12:37
警告灯のリセット方法(弄り後の再起動時限定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 07:15:39

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
気が付けばもう17年、あまり乗れてないけど大事にしてます
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッドに乗っています。
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
前世紀末に購入し、少ない小遣いをやりくりしながら維持してます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation