• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいの"ぴかちゅ" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2015年6月16日

エアコンガス&添加剤封入②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨晩は缶切り買ってきてサービス缶とネジが合うのを確認するまでで深夜帯になってしまった&腹も減り過ぎてたので中断。
2
で、朝から絶好の曇り空!・・・仕事おっぽり出しで再開!

昨夜は、いざ真空引きまで済ませてから134用の缶切りバルブが入ってない!?と思い込んで慌ててアストロに買いに走りましたが・・・
セット販売の説明文を良くみてみると、何と!R12用の缶切りもサービスで付属していることが判明w
その後セットのケース内を見直してみると袖ポケットの奥に入ってました(汗)
悪いのは自分でしたが、結果として税別790円+1時間損してしまいました。



セット内容で一つ気になったところがこれ
ホースのジョイント部の曲がり(左)の方が逆止弁じゃないかと思われますが、これ どのホースで試しても息を吹いた程度で両方向抜けてしまいます。

良いのか?こんなんで~・・・?

圧が高ければ止まるんだろうか???

まぁ、作業途中のエア混入を恐れてこその 初心者向けには最高の4口マニホールドを選んだ訳だからホースのチャッキーに頼らないよう考えながらやってみましょ。
3
真空引きから再スタートして進めるもガスを入れるのに時間が思ったよりも掛かるのでぬるま湯で温めたり逆さまにしたり、振ったりしながら1本目は134を入れて、その次にワコーズのこれを。
そう、容量の少ない添加剤を無駄にしない為に順番も考えました。
そして最後に134をもう1本入れて完成!?


1本目を入れてる最中にもふと、疑問発生!
このサービス缶って途中で抜いた場合には口が閉まるんだろうか?と・・・
1本目を最後まで入れ切ってから試しに外してみると・・・
最後の残りが漏れてたし、穴が空きっぱなし!?
ん~・・・やっぱし使い切りで途中停止は出来ないみたい?
4
ガスと添加剤を入れてる最中にはこの小窓から様子が見えます。

添加剤の最初はやけに泡立ってました。
5
ガスを入れ終わって、さて点検を・・・


と、ゲージの針を見るも数値がおかしい???

と、思いながらもメーターの見方もよく分からん?


よ~~~く考えてみると、何と!ここでホースの行き先間違えに気が付くwww(汗)
6
仕方ないので低圧側ワンタッチカプラーのバルブを閉めてサービス缶ホースと低圧側ホースの繋ぎ替えをしてから、再度ホース内の真空引きをしてから真空ポンプのバルブ閉めてカプラーのバルブをオープン!
こんな失敗もあるから4口マニにしといて大正解!そのまま真空引きのやり直しが出来ますからね(^^;

で、エンジン始動して内機循環、最冷、エアコンスイッチオンにて冷え具合をお試し!

よく冷えてます!!
30分程試運転して、いただきモノのコンプレッサーの様子も観察。
入り切りしてリレーのオンオフもOK!



が、、、ホースの繋ぎ間違えした状態のままガスと添加剤の封入をしてしまいましたねェ(汗)

冷えてるってことはガスは入ったことに違いありませんのでマニホールド内を通常とは逆に通過したことになりますが、何か腑に落ちない最後となってしまいました。
7
車の配管にも小窓があってここから作動中の状態確認も出来ます。

ここを作動中に覗いて泡が多いとどうとか?の参考資料も見つけたけど、よく分からん。
しばらくエアコンオンで観察してみると時々泡が回ってくるような状態でした。
8
施工時の走行距離=66142km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

プレオバン フィルム貼り替え

難易度:

エアコンガスリフレッシュ:1回目

難易度: ★★★

プレオバン 足回り交換

難易度:

エアコンパネル照明LED化

難易度:

プレオバン フォグランプ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月16日 12:23
こんにちは。m(_ _)m

もう電機屋さん出来ますね。(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年6月16日 14:16
どうも!^^

滅多に使わないだけに悩みましたけど、これで長く使える保証も無いし、長年ポンコツ路線から抜け出せてないので買ってしまいました~(^^;

また、困った時にはおせーて下さいませ。
2015年6月17日 9:42
エアコンのガスまでDIYとは凄すぎます
コメントへの返答
2015年6月17日 9:51
出来るだけ外に頼らない体制でポンコツ路線まっしぐら~(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation