• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいの"ぴかちゅ" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2008年7月20日

ヘッドカバーボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
立川のパーツセンターへ電話をしてみたら、日曜だというのにちゃんと当番さんが営業してくれていました^^
スバルのサービス精神みたいなものにちょっと感動~^^

で、ヘッドカバーのボルトが2本あった在庫を買って来ました。

2
ネジのサイズと規格がパーツセンターでは分からないといわれてしまったので、ジョイフル本田にも寄ってネジ規格とサイズを確認しながら使えそうな小物を物色^^
3
部品番号 13268KA063
部品名 ボルトロッカーカバー 
価格 1本=120円
2本税込みで252円でした^^

ついでに聞いておいたんで
純正液体シール剤 2900円
ヘッドガスケット 1500円
シールワッシャー 1個 200円×6個
ボルト 大 1本120円
 〃  中 1本120円
 〃  小 1本110円

だそうです。
4
これでダメならリコイルキットを使うしか方法がないのですが、場所が場所だけに、どんどんドツボに嵌りそうな気がするのでひとまず長めのM6ボルトを使ってネジ山を少しでも再生してから再度新品のボルトで締めてみました。
特殊な形状なので買ってきたスリーブではオイルが止め切れないだろうとの判断で使えそうもなく小物は在庫に~(--)

怪しい場所を2箇所新品のボルトに交換^^
力を入れ過ぎると簡単にネジ切れてしまう状況ですので軽めに締めて今日は完了。

当分は大丈夫だと思いますが・・・最後はリコイルキットのお世話になるのかぁ???

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーター&クーラント交換

難易度:

エンジンマウントの交換

難易度:

エンジンマウント交換 3点

難易度: ★★★

KFエンジン 良品中古エンジンに交換 補器類整備

難易度:

オイル交換

難易度:

ファンベルト2本交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月22日 12:28
私は基本的にパーツはここに直接買いに行くことが多いです(^^)

ディーラーで買うより早いですしね♪

日曜は業者さんが来てないとパーツ出てくるのも早いです♪

ちなみに東京スバル同様月曜は休み&営業日でも基本18時以降は人がいなくなることが多いので注意です(^^;
コメントへの返答
2008年7月22日 12:42
東京スバルとお付き合いがまったく無いもんで月曜が休みとは知りませんでした^^ありがとうございます。
そういえば関係ありませんがトヨタは火曜がお休みですね。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation